宮城県では今朝までに、 #丸森町#柴田町#大和町#村田町 において #災害派遣 活動を開始しております。 twitter.com/NeaAdminpr/sta…
昨日から実施中の #災害派遣 の状況です。現在は各地で、人命救助を最優先に活動を継続中です。
入間基地所属の入間ヘリコプター空輸隊は、zodiac社製インフレータブルボートの空輸を実施しました。今後の救助活動に投入予定です。 #航空自衛隊 #入間基地 #入間ヘリコプター空輸隊 #災害派遣 #チヌーク
入間基地所属の入間ヘリコプター空輸隊は、被害情報の収集をしつつ、孤立者の救助活動を継続中です。 #航空自衛隊 #入間基地 #入間ヘリコプター空輸隊 #災害派遣 #チヌーク
305
【災害派遣活動状況】 #百里基地 では、本朝6時から、 #百里救難隊 のU-125AとUH-60Jが、被害情報収集及び人命救出活動を継続実施中です。昨日から #茨城県 庁に派遣中の連絡員からの情報も加え、これまでに10数名の孤立者を救出しました。 #台風19号 #災害派遣
東部方面隊は、長野県 千曲川流域の穂保地区において、第12旅団 第12ヘリコプター隊 ・ 東部方面航空隊 東部方面ヘリコプター隊をもってホイストによる救助活動を実施中です。 #台風19号 #千曲川 #災害派遣
10月13日、#第1ヘリコプター団#台風19号 に伴う #災害派遣 のため、隊員を派遣しました。 また、政府等高官の #空輸任務 のため #EC225LP が離陸しました。
308
【災害派遣活動状況】 #偵察航空隊 のRF-4×3機が、千曲川、阿武隈川及び阿賀野川の氾濫状況を航空偵察するため、 #百里基地 を離陸しました。 #台風19号 #災害派遣
13(日)入間基地所属の入間ヘリコプター空輸隊は、館林市周辺等で孤立者救助を実施しました。また、引き続き被災各県へのLO(Liaison Officer:連絡幹部)の派遣空輸を実施しています。 #航空自衛隊 #入間基地 #入間ヘリコプター空輸隊 #災害派遣 #チヌーク
第12旅団 第12特科隊は、周囲が冠水して停電と断水が続いていた栃木県大平町の病院に対し、物資輸送を実施しました。 #台風19号 #栃木県 #災害派遣
自衛隊は、現在、災害派遣要請を受けた1都10県で、河川の氾濫や土砂崩れからの人命救助や孤立住民の搬送を行っています。また、自治体や東京電力本社にも連絡員を派遣し、関係機関と緊密に連携して対応しています。#台風19号 #災害派遣
313
【災害派遣活動状況】 #百里基地 の隊員2名が、 #入間基地 のヘリ空輸隊のCH-47により、中部航空方面隊からの連絡員として、 #福島県庁 及び第6師団司令部(神町)へ向かいました。 #台風19号 #災害派遣
本日16時、自衛隊の災害派遣の態勢を強化するため、河野防衛大臣の命令によって、統合任務部隊を組織しました。自衛隊は、3.1万人、航空機約40機まで増強し、引き続き救援活動を行ていきます。 #台風19号 #災害派遣
明日の観艦式に参加を予定していた護衛艦「かが」も、統合任務部隊に組み込まれて救援活動をします。ヘリの洋上基地としての機能も担うことになります。 #台風19号 #災害派遣
#中部方面隊 #災害派遣】 中部方面航空隊(大阪府八尾市)は、#台風19号 に係る災害派遣活動(人命救助及びヘリ映像伝送)のため、本日、八尾駐屯地を出発しました。
本日組織された統合任務部隊は、3.1万人、艦艇8隻、航空機約130機によって態勢を確立しました。また、自衛隊は、これまでに(本日17時現在)河川の氾濫や土砂崩れから約430名を救出しました。 #台風19号 #災害派遣
#中部方面隊 #災害派遣】 第3後方支援連隊(兵庫県伊丹市)は、#台風19号 に係る災害派遣活動(「六甲の湯」による入浴支援)のため、千僧駐屯地を出発しました。
本日の自衛隊の活動について動画で紹介します。 #台風19号 #災害派遣
【活動状況】  第14普通科連隊(金沢)及び第10後方支援連隊(春日井)は、台風19号に係る災害派遣に入浴支援隊を編成し、当初、栃木県に向け出発しました。併せて、第10飛行隊(明野)も派遣準備を整えています。 #災害派遣 #台風19号 #自衛隊 #10師団 #第14普通科連隊 #第10後方支援連隊 #第10飛行隊
東部方面隊は、区内1都10県において台風19号に伴う被害状況の確認、また各自治体からの災害派遣要請に基づく人命救助・物資輸送等各種活動を実施しており、引き続き人命救助・生活支援等にあたります。#台風19号 #災害派遣
【令和元年 #台風19号 に係る #災害派遣(第1報)】  #西部方面隊 は、現在活動中の #東部方面隊(総監部:朝霞)を支援するため、13日(日)、#第4師団 を基幹とする部隊を、福岡・大村・別府・小郡・飯塚・湯布院・都城・春日の各駐屯地から速やかに派遣しました。
323
【災害派遣情報】北部方面隊は、令和元年台風19号に伴う災害派遣のため、10月14日(月)、第2師団、第7師団及び北部方面後方支援隊から生活支援の部隊、人員約300名、車両約110両を派遣します。#災害派遣 #台風19号 #北部方面隊
【災害派遣情報】  引き続き千曲川流域等において人命救助活動を実施中です。  動画は、東部方面航空隊 東部方面ヘリコプター隊による救助の様子です。 #台風19号 #千曲川 #災害派遣
日付の変わった14(月)01:20頃 #入間基地#第3輸送航空隊#C2 が空輸した #災害派遣 物資の #陸上自衛隊 への引渡を実施しました。 深夜の運航となり基地近隣にお住いの皆さまには、少なからず騒音等でご迷惑をおかけしましたが、払暁からの任務のためご容赦ください。