1001
【災害派遣情報】  北部方面隊は、引き続き #厚真町 #安平町 #むかわ町 における給食支援及び入浴施設への人員輸送支援を実施しています。避難所への救援物資輸送は、10月9日(火)をもって終了いたしました。 #平成30年北海道胆振東部地震 #災害派遣 #自衛隊 #地震 #北海道 #輸送支援
#沖縄県 における #CSF 対処に係る #災害派遣(第1報)】 #西部方面隊 #第15旅団 は、1月8日(水)、#沖縄県知事 の要請を受けて、#第15高射特科連隊(#八重瀬#知念#勝連#白川)、#第15後方支援隊(#那覇)及び #第15通信隊(那覇)を速やかに派遣しました。写真は、活動準備をしている 隊員の様子です。
1003
本日(8日)、東京都知事から #海上自衛隊 #第21航空群 司令(館山)に対して、新型コロナウイルス陽性者の #急患空輸 に係る #災害派遣 要請があり、 #第21航空群硫黄島航空分遣隊 のUH-60により父島から硫黄島への急患空輸を実施しました。引き続き、国民の安全・安心のため万全を期して参ります。
1004
【北海道地震で災害派遣中の即応予備自衛官の声】 自営業の葛西即応予備士長は「妻と両親が仕事のサポートをしてくれるので安心して災害派遣に参加できます。被災された方々のために全力を尽くしたいです」と話し被災地へ向かいました。 #即応予備自衛官 #平成30年北海道胆振東部地震 #災害派遣
1005
浜松基地は、増強部隊の第1高射群及び第4高射群とともに介護老人福祉施設 巴の園、介護老人保健施設 きよみの里、特別養護老人ホーム 白扇閣及び清水病院に対する給水支援を実施し、午後も老人ホーム及び清水病院に対して給水活動を継続してまいります。 #浜松基地 #災害派遣 #給水
1006
【宮崎県新富町における鳥インフルエンザ発生に係る災害派遣(終了)】 本日(8日)05時15分、自衛隊に割り当てられた鶏の殺処分が完了し、以後は自治体のみで対応可能となったことから、宮崎県知事より #第43普通科連隊 長(都城)に対し #災害派遣 撤収要請があり、自衛隊は活動を終了しました。
1007
添付の写真は、#陸上自衛隊 #第32普通科連隊#大宮)の隊員が、重機を使用して、安否不明者の捜索活動のため、土砂や瓦礫等を除去している様子です。#災害派遣
#九州北部大雨 に伴う #災害派遣(第31報)】  災害派遣部隊は、昨日の流出油の緊急対策に係る最終作業及び確認を終え、終了式に臨みました。山口佐賀県知事と水川大町町長からは、派遣部隊のこれまでの活動に対する謝意と労いの言葉をいただきました。 #西部方面混成団 #佐賀県 #大町町
12月8日より、第2師団は、 #新型コロナ ウイルス感染症の市中感染拡大防止のため、旭川市内の医療機関において、医療支援活動を実施しています。引き続き、関係各機関と緊密に連携しつつ、国民の皆様の気持ちに寄り添った支援に全力で取り組みます。#自衛隊 #災害派遣 #第2師団
#航空自衛隊 は、令和3年8月の大雨に係る #災害派遣 活動を開始しました。 関係自治体、関係機関等と連携し、国民の皆様の安全・安心のため、万全を期してまいります。 #情報収集 #人命救助 #築城基地 #警備犬 #災害救助犬 #直ちに身の安全を #すぐそばにいる頼もしい航空自衛隊 twitter.com/jointstaffpa/s…
添付の写真は、#陸上自衛隊 #第1施設大隊 (#朝霞)の隊員が、関係機関との打合せ結果を踏まえ、重機により、土砂や瓦礫を除去しながら安否不明者の捜索活動を実施している様子です。#災害派遣
自衛隊は、7月豪雨に係る災害派遣において #入浴支援 #給水支援 を実施しています。 7月18日10:00現在の活動予定についてお知らせします。 駐車場や持ち物など詳細は自治体にお問合せください。 #自衛隊 は、被災者に寄り添った #災害派遣 活動を継続していきます。
#沖縄県 知事から新型コロナウイルスに係る #災害派遣 要請を受けた #陸上自衛隊 #第15旅団 は、県内の入院待機ステーションにおける医療支援活動を引き続き行っています。写真は、派遣隊員(左から2番目)が施設職員と協力して患者の受入れを行っている様子です。
【鳥インフルエンザ災害派遣①】 宮崎県小林市での鳥インフルエンザの発生に伴い、第24 普通科連隊は、災害派遣の要請を受け、令和2年12月30日午前7時から活動を開始しました。#鳥インフルエンザ #宮崎県 #災害派遣 #えびの自衛隊 #第24普通科連隊
1015
災害派遣活動(17-1) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 #災害派遣 #台風19号 相模原市の行方不明者捜索活動を安全かつ確実にするため、隊員が近づくことが困難な地域においては、地理情報隊(東京都立川市)がドローンを活用した分析を行い、活動見積り・手順の確立等を支援しています。
10月16日(水)、海上自衛隊大湊地方隊は #宮城県丸森町立舘矢間小学校 において、本日から被災者に対する入浴支援等を実施します。 #大湊地方隊 #入浴支援 #災害派遣 #台風19号
【災害派遣活動状況】 静岡県熱海市における #土砂災害 に係る #災害派遣 のため、#中部航空方面隊 は、新たに救助犬部隊を現地に派遣しました。写真は、#芦屋基地 #美保基地 及び #浜松基地 から集結した部隊が、今朝 #入間基地 を出発する様子です。 #航空自衛隊 #中空
1018
#令和2年7月豪雨 に係る #災害派遣 のため九州地方に展開していた #百里救難隊#UH60J とクルーが、先日、救難隊員が出迎える中、#百里基地 に帰隊しました。 #航空自衛隊 #救難隊 #ThatOthersMayLive
1019
【富山県小矢部市における鳥インフルエンザ発生に係る災害派遣(終了)】  本日(24日)1300、#陸上自衛隊 第14普通科連隊(金沢)は、富山県知事からの撤収要請に伴い、鳥インフルエンザの発生に伴う鶏の殺処分等の支援に係る #災害派遣 を終了しました。 mod.go.jp/js/Press/press…
#九州北部大雨 に伴う #災害派遣(第18報)】  災害派遣部隊は、本日未明の防疫活動以降も流出油の回収、生活支援等の活動を続けています。  写真は、冠水地域における油回収作業と #武雄市 朝日小学校における入浴支援の様子です。 #第4後方支援連隊 #第16普通科連隊 #西部方面隊 #佐賀 #大町町
1021
添付の写真は、 #陸上自衛隊 #第1施設大隊 (#朝霞)の隊員が、土砂や瓦礫を効率的に除去するため、関係機関との打合せを実施している様子です。#災害派遣
#笑顔と故郷を取り戻すために】 昨日から自衛隊は約20名により1か所で #行方不明者捜索 #給食支援 🍚約20名により1か所で約980食を提供 #入浴支援 🛁約120名により6か所で約900名の入浴を支援 #災害廃棄物処理 #道路啓開🚛 約60名により1か所で約400t実施。 #台風19号#災害派遣
【青森県内の大雨発生に伴う災害派遣】 令和3年8月16日、第5普通科連隊は、引き続き小赤川橋周辺において、物資輸送及び住民等の通行補助を、風間浦下風呂地区において、本日、新たに汚泥除去の補助を実施しました。 mod.go.jp/gsdf/neae/9d/ #第9師団 #第5普通科連隊 #災害派遣
1024
添付の写真は、#第1施設大隊(朝霞)の隊員が、油圧ショベルにより土砂や瓦礫を除去し、その土砂等を #第34普通科連隊 (板妻)の隊員が操縦する資材運搬車に積載している様子です。#災害派遣 #土石流 #熱海市
#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 大湊地方隊の生活支援部隊は、以下のとおり入浴支援を実施しています。 時間 16:00~21:00 場所 宮城県丸森町舘矢間小学校 ※タオル、洗面器は持参してください。 #海上自衛隊 #災害派遣 #台風19号 #入浴支援