1
風のあるところに「西川」在り! #なにげに高い #島根県 #出雲 #日御碕 #灯台 @ 出雲日御碕灯台 instagram.com/p/BM-kWxrhrDn/
3
【7月1日は #世界航路標識の日】 海上保安庁では、「世界航路標識の日」の創設を記念し、灯台オリジナルポストカードプレゼントキャンペーンを開催します! 岬の先端で船の安全を照らし続ける #灯台 を巡ってみませんか? 応募期間:7月1日~9月30日(当日消印有効) 応募方法:kaiho.mlit.go.jp/soshiki/koutsu…
4
9月21日(土)、室蘭海上保安部は点灯から130周年を迎えた #襟裳岬灯台 を一般公開します! 運がよければ岩場で休む #アザラシ が見られるかも…!?#灯台 から太平洋を眺めませんか?(入場無料) 時間:午前10時~午後3時 場所:北海道幌泉郡えりも町襟裳岬 #えりも町 kaiho.mlit.go.jp/01kanku/murora…
5
福島県いわき市の江名港において、工事中の灯台3基が一列に並ぶ珍しい光景が2019年11月中旬までご覧になれます。 今後この灯台たちは、クレーン付きの台船で海の上を運搬され、江名港と中ノ作港の防波堤に設置されます。 #福島 #いわき #灯台
🌟〇〇アンケート🌟 あなたの好きな「〇〇台」といえば? その他の場合はコメント頂けると嬉しいです いいね、リツイート応援お願いします #アンケート #投票 #台 #すべり台 #天文台 #展望台 #屋台 #飛び込み #化粧台 #灯台 #ちゃぶ台 #寝台 #舞台 #時計台 #表彰台
7
#稚内海上保安部 では#自宅待機 中の皆様のために「 #稚内灯台 に昇ってみた!!」と題して灯台を紹介する動画を作成しました。普段は見ることができない灯台の機器、そして北海道一の高さを誇る稚内灯台から望む雄大な景色を是非ご覧ください。 #灯台 #利尻 #礼文 youtu.be/xOFGwq1C7Mc
8
鹿児島海上保安部は、所管する8基の灯台を空撮したドローン映像をHPに公開しました。 美しい鹿児島の海で船の安全を見守る灯台をぜひご覧ください。 #鹿児島海上保安部 #灯台 #鹿児島 kaiho.mlit.go.jp/10kanku/kagosh…
9
#鹿児島海上保安部 は、「防波堤灯台ができるまで」を動画にまとめました! 海の道しるべである「#灯台」を作り、保守管理を行うのも海上保安庁の仕事です。 このほか、鹿児島海上保安部管内の灯台をドローンで空撮した動画を多数公開していますので、ぜひご覧ください! kaiho.mlit.go.jp/10kanku/kagosh…
10
7月1日(水)は「世界航路標識の日」です! #国際航路標識協会 (IALA)の理事の方々が、この日のために各国選りすぐりの灯台写真を送ってくれました。 古から海の道しるべとして船乗りを守ってきた #灯台 。今日は海外の灯台を紹介し、ロマンを共有します。 kaiho.mlit.go.jp/soshiki/koutsu…
11
#鹿児島海上保安部 は、雄大な #桜島 に見守られ、時には火山灰の洗礼を受けながら、安全な航海に欠かすことのできない #灯台 の点検や整備を行っています。 安全な航海を今日もよろしくお願いします。 kaiho.mlit.go.jp/10kanku/kagosh…
12
#鹿児島海上保安部 #令和2年7月豪雨 雷の影響により離島の複数の #灯台 の消灯事故が発生。通航する船舶の安全を願いながら、#海上保安官 が鋭意復旧作業にあたりました。 船舶の安全運航を本日もお祈りしています。 kaiho.mlit.go.jp/10kanku/kagosh…
13
#鹿児島海上保安部 は、種子島灯台、屋久島灯台の点検を実施。 灯台のLED化が進む中、同灯台は電球とレンズがいまだ現役活躍中。安全な航海に欠かすことのできない #灯台 の点検・整備を日々行っています。
14
11月1日は #灯台記念日 です。全国各地で #灯台#一般公開 等のイベントを行います。 また、文化審議会から文部科学大臣に4基の現役灯台を #重要文化財 に指定することが答申されたことから、これら灯台の資料をパネル展示しますので、この機会にぜひお越しください。 kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/po…
15
大間埼 #灯台 は11月1日に点灯開始99周年となります!!そのお祝いに灯台を #ライトアップ します。昼間とは違う、夜の灯台を是非ご覧ください。 日時:11月1日(日)日没~午後10時ころまで 場所:大間埼灯台(青森県下北郡大間町弁天島)※本州最北の地大間崎からご覧いただけます。
16
#佐渡島 の著名な #灯台 6基の映像をお届けする企画、 「佐渡島の灯台をドローンで楽しむ」を海上保安庁YouTubeで公開しています! 第3弾は、「沢崎鼻灯台」。佐渡島の最南端に位置し、地上から24メートルの高さは、佐渡・新潟県で一番です。ぜひお楽しみください! youtu.be/BbIUuzev4QM
17
#佐渡島 の著名な #灯台 6基の映像をお届けする企画、 「佐渡の灯台をドローンで楽しむ」を海上保安庁YouTubeで公開しています! 第6弾の完結編は、「弾埼灯台」。佐渡最北端の灯台で、灯台守の生活を描いた映画「喜びも悲しみも幾年月」のロケ地ともなりました。 youtu.be/4KpCJuPcKkU
18
鹿児島海上保安部所管の屋久島灯台は、明治30年1月10日に初めて明かりを灯してから 124年間、夜の海を照らし続けています。職員が灯台点検時に夜間の状況を撮影しました。 #屋久島 #鹿児島 #灯台 #光 #夜
19
#鹿児島海上保安部 所管の「#臥蛇島 #灯台 」は、鹿児島県 #トカラ列島 の臥蛇島にあります。事故のため消灯し、冬場の海上荒天などにより復旧までに時間を要しましたが、その時の作業の様子を撮影したので是非ご覧ください。今後も船舶航行の安全のため灯台を全力で守っていきます。#十島村
20
本日も #第十管区海上保安本部 から、#ピクトグラム を使用して海上保安庁業務などを紹介します☆ 第五弾は #交通部 の作品! 「海の道しるべ 灯台!」です。交通部では #船舶交通 の安全を確保するために日夜、 #灯台 の整備や管理をしています!身近な灯台を是非じっくりご覧ください
21
石垣海上保安部が管理する琉球観音埼灯台が落書き被害を受けました。 灯台などの航路標識は、船舶が安全に航行するための重要な施設です。 このような行為は法令により罰せられる可能性があります。 灯台を傷つけたり、汚したりするような行為は絶対に行わないでください。 #石垣島 #灯台
22
根室半島の沖に浮かぶ無人島ユルリ島には #根室 海上保安部が管轄する緩島 #灯台 があり、年に一度の巡回点検を行いました。 ユルリ島に暮らす #馬 たちは、点検する職員を見守ってくれていました。 点検を終え、島を離れる際には #ラッコ と遭遇!大自然を感じる巡回点検となりました。
23
平成29年12月26日に発達した低気圧の波浪により倒壊した「 #留萌 港西防波堤南 #灯台 」は、本年5月から復旧工事を行い、10月14日1000に正常点灯を確認し復旧しました。留萌港に入出港する船舶の道しるべとして、これからも明かりを照らし続けます。 #海保
24
#大分海上保安部 が管轄する水ノ子島灯台(大分県佐伯市所在)は、豊後水道の中央に位置する無人島「水ノ子島」に建設された #灯台 です。 明治37年3月20日の初点灯から、今年で117年目になりますが、今後も豊後水道を航行する船舶の安全を守り続けます。ドローンによる空撮映像をぜひご覧ください。
25
#大間埼灯台 は、#津軽海峡 を航行する商船や #マグロ 漁船の道しるべを開始してから、11月1日で100周年を迎えました。本日は100周年を記念して、日没から22時頃まで大間埼 #灯台 のライトアップを行います。是非、夜の大間埼灯台をお楽しみください。 #二管海保 #青森海上保安部