【🇯🇵#満艦飾#電灯艦飾 のお知らせ💡】 #自衛隊記念日#文化の日 に伴い、 満艦飾・電灯艦飾を実施します ❗️ 11月1日(月) は満艦飾・電灯艦飾、 11月3日(水)は 満艦飾 を実施する予定です✨ 皆さん是非ご覧下さいね☺️❤️ #海上自衛隊 #信号旗 #イルミネーション #夜景 #佐世保
おはようございます٩( ᐛ )و 本日もよろしくお願いします!💫 満艦飾の写真もかっこいいですね🏁 #海上自衛隊 #満艦飾 #どの角度でもかっこいい
53
最高すぎてヤバイ❗️ #護衛艦 #満艦飾
令和3年7月22日の「海の日」に行われた「満艦飾」の様子です。 なお、満艦飾は、建国記念日(2月11日)、天皇誕生日(2月23日)、憲法記念日(5月3日)、海の日(7月20日)、自衛隊記念日(11月1日)、文化の日(11月3日)の午前8時から日没を標準として行っています。 #海上自衛隊 #満艦飾 #海の日
海上自衛隊では、各種記念日に艦首から艦尾にかけて信号旗を掲揚します。今日は、海の日! どこかの港でオシャレした艦を見られるかも? #満艦飾 #空 #海 #頑張れ日本
令和3年7月22日(木)の「海の日」に、停泊中の艦艇が午前8時から日没(午後18時53分)まで満艦飾を実施します。横須賀地方総監部近くのヴェルニー公園から、美しくご覧いただくことができます。「3密」を避けつつお楽しみ下さい。 #海上自衛隊 #満艦飾 #海の日
本日は「海上自衛隊の日」です! 昭和27年4月26日に前身の海上警備隊から創設されたことから、平成25年に「海上自衛隊の歴史と伝統を考える日」として「海上自衛隊の日」となったそうです。 本部長からHPでコメントしてます! 千葉地本/ #海上自衛隊 #千葉地本 #海 #満艦飾 #伝統 #歴史
\今日は #海上自衛隊の日🚢/ 昭和27年4月26日に海上自衛隊の前身、 #海上警備隊#創設 ✨されたことにちなみ、平成25年4月26日に海上自衛隊の #歴史#伝統 を考える日として海上自衛隊において設けたものです☺️ 今日はSNS上で様々な #満艦飾 🏳️‍🌈が見られそうですね😆🎉 #熊本地本 #記念日
【大湊在泊艦艇の満艦飾】 海上自衛隊の満艦飾は、停泊中の自衛艦・支援船において祝日(建国記念の日、天皇誕生日、憲法記念日、海の日、文化の日)自衛隊記念日及び観艦式実施日の朝8時から日没まで行われます。護衛艦「はまぎり」はロービジ塗装後初の満艦飾です。 #海上自衛隊 #大湊 #満艦飾
11月8日(日)「立皇嗣宣明の儀」に伴い行われた「満艦飾」と「電灯艦飾」の様子です。 #海上自衛隊 #横須賀地方隊 #満艦飾 #電灯艦飾
11月8日(日)に行われた立皇嗣宣明の儀に祝意を表するため、満艦飾と電燈艦飾を行いました。前日の夜に雨が降り、写真員はヒヤヒヤしてましたが、当日は晴天に恵まれました☀ 「#かが」の飛行甲板には水たまりができていて、水たまりに映る旗と雨上がりの青空がとても爽やかでした🤗 #満艦飾
11月8日の立皇嗣宣明の儀に際して、祝意を表すため満艦飾と電灯艦飾を行いました✨ #海自舞鶴 #満艦飾 #電灯艦飾 #立皇嗣宣明の儀 #祝賀 #京都 #舞鶴
11月8日(日)は「立皇嗣宣明の儀」です。 ヴェルニー公園から在泊中の艦艇がご覧いただけます。ご覧になる際は、三密に気を付けてお過ごしください。 08:00~日没(16:41)に #満艦飾 を、18:00~22:00に #電灯艦飾 を行います。ぜひご覧ください。 ※写真は令和2年「自衛隊記念日」の様子です。
11月8日(日)に、満艦飾と電燈艦飾を実施予定です!アレイからす小島公園から見ることが出来ます😆👍いつも写真でお届けしている風景ですが、実物を見るチャンスなので、ぜひ見に来てくださいね~📸 🚩#満艦飾:8時~日没🌇 💡#電燈艦飾:19時頃~22時頃🌠 twitter.com/jmsdf_krh/stat…
11月1日(日)自衛隊記念日に行われた、海上自衛隊の伝統でもある「満艦飾」及び「電灯艦飾」の様子です。 #海上自衛隊 #自衛隊記念日 #横須賀地方隊 #満艦飾 #電灯艦飾
11月1日(日)は「自衛隊記念日に関する訓令」で自衛隊記念日と定められています。記念日には満艦飾・電燈艦飾を実施しています。満艦飾はマストの最上部に自衛艦旗を掲揚し、艦首から艦尾まで信号旗を繋げた状態のことです🎌旗は適当に繋げるのではなく、順番が決まっています😄 #満艦飾 #信号旗
11月1日(日)は #自衛隊記念日 です。 当日、ヴェルニー公園から在泊中の艦艇がご覧いただけます。ご覧になる際は、三密に気をつけてお過ごしください。 08:00~日没(16:47)に #満艦飾 を、19:00~22:00に #電灯艦飾 を行います。 ※写真は昨年の様子です。
国交省のHPによれば、世界の国々の中で「海の日」を国民の祝日としている国は唯一日本だけだそうです。 mlit.go.jp/kisha/kisha02/… 海が無い内陸県の奈良県は7月第3月曜日を「奈良県山の日・川の日」と条例で定めているそうです。 pref.nara.jp/14568.htm #海上自衛隊 #呉地方総監部 #満艦飾 #呉港
ここでしか観れない至近距離で大迫力‼️ #電灯艦飾🌃の風景をお届けします! #満艦飾🎌と見比べながら楽しんでいただけたらと思います🤩 #海上自衛隊 #海自 #佐世保地方総監部 #フォロワー増やしたい #護衛艦 #イージス艦
㊗️フォロワー数㊗️#5000人 #突破 記念  ここでしか観れない至近距離で大迫力‼️#満艦飾🎌の風景をお届けします‼️ #電灯艦飾🌃でドレスアップした綺麗な姿と見比べながら楽しんでいただけたらと思います🤩 #海上自衛隊 #海自 #佐世保地方総監部 #フォロワー増やしたい #護衛艦 #イージス艦
本日は憲法記念日のため、満艦飾を実施しています。生憎の雨模様ですが、各艦艇が彩りを添えています。満艦飾実施日は、原則、建国記念の日、天皇誕生日、憲法記念日、海の日、文化の日、自衛隊記念日に加え観艦式を行う日(観艦式参加艦艇等のみ。)と定められています。#海上自衛隊 #呉 #満艦飾
10月14日(月)に【舞鶴赤レンガハーフマラソン2019】が行われます!それに伴い、北吸岸壁を9時から開放します! 当日は満艦飾も行われます🎺 みなさんぜひ!応援に来て下さい📢🏃‍♂️🏃‍♀️ #海自舞鶴 #舞鶴 #マラソン #岸壁公開 #満艦飾
#天皇陛下御在位三十年 おめでとうございます。石垣港に寄港中の海上自衛隊掃海艇「ししじま」も #満艦飾 でお祝いしています。 全国と同じく石垣島からも心よりお慶び申し上げます。
74
今日7月16日(祝)は海の日です。 横須賀では満艦飾が行われています。 満艦飾を見にお越しの皆さん、是非記念艦三笠にもお立寄り下さい。 当日の軍港めぐりもしくは猿島の乗船券をお持ちの大人の方は割引となります。 #三笠 #横須賀 #満艦飾
75
記念艦三笠では今週末5月27日に開催される日本海海戦記念日行事に向けて満艦飾を行っています。 三笠の満艦飾をご覧になることが出来るのはこの時期だけです。 この機会に是非ご覧下さい。 #三笠 #満艦飾 kinenkan-mikasa.or.jp/live_113Z.html