76
77
78
#渡辺明 名人の勝利
【第80期 #名人戦 七番勝負第2局】
○渡辺明名人 VS ●斎藤慎太郎八段
第80期名人戦七番勝負第2局が、4月19・20日(火・水)に「金沢犀川温泉 川端の湯宿 滝亭」で行われ、渡辺名人が132手で斎藤八段に勝ち、対戦成績を2勝0敗としました。
buff.ly/3KYJtrm
79
80
キャンペーン
/
#大和証券 ×#名人戦 フォロー&RTキャンペーン🎁
\
#渡辺明 名人と #斎藤慎太郎 八段両名の
「直筆揮毫色紙」を1名様に
「名人戦オリジナル扇子」を3名様にプレゼント!!
※賞品選択不可
①アカウントをフォロー
②このツイートをRT
※4/25(月)23:59締切
応募規約⇒daiwa-grp.jp/activities/ass…
81
#渡辺明 名人が開幕戦を制す
【第80期 #名人戦 七番勝負第1局】
○渡辺明名人 VS ●斎藤慎太郎八段
第80期名人戦七番勝負第1局が、4月6・7日(水・木)に東京都文京区の「ホテル椿山荘東京」で行われ、渡辺名人が107手で斎藤八段に勝ち、開幕戦を制しました。
buff.ly/3JvcVnz
82
83
84
#渡辺明 棋王が防衛
【第47期 #棋王戦 五番勝負第4局】
○渡辺明棋王 VS ●永瀬拓矢王座
第47期棋王戦五番勝負第4局が、3月20日(日)に栃木県日光市「日光東照宮」で行われ、渡辺棋王が115手で永瀬王座を破り、五番勝負の成績を3勝1敗として棋王位を防衛しました。
buff.ly/3N5KcbD
85
86
87
88
スポニチカメラマンが厳選した第71期ALSOK杯王将戦写真特集が完成しました。まずは静岡県掛川市にて行われた第1局分を公開します。
※画像の転載はお控えいただきますよう何卒ご協力をお願いいたします。
sponichi.co.jp/cx/2022/osho/0…
#王将戦 #渡辺明 #藤井聡太
89
#渡辺明 棋王が勝利
【第47期 #棋王戦 五番勝負第2局】
○渡辺明棋王 VS ●永瀬拓矢王座
第47期棋王戦五番勝負第2局が、2月19日(土)に石川県金沢市「北國新聞会館」で行われ、渡辺棋王が103手で永瀬王座に勝ち2連勝としました。
buff.ly/3Bw5nyi
90
91
92
第71期ALSOK杯王将戦七番勝負第4局で #渡辺明 王将に勝利し、4連勝で初の王将位を獲得、タイトル5冠を達成した #藤井聡太 新王将。感想戦で対局を振り返る様子を追加しました。
写真特集bit.ly/3uLnFu7
93
#将棋 の #藤井聡太 四冠が #渡辺明 王将に挑戦する第71期 #王将戦 7番勝負の第4局。後手の藤井四冠が勝利し、4連勝でタイトルを奪取しました。10代(19歳6カ月)での五冠達成は史上初です。(写真は代表撮影)
記事『将棋の藤井聡太、10代初の五冠 4連勝で王将奪取』→bit.ly/3Jov5aQ
94
95
96
#渡辺明 棋王が勝利
【第47期 #棋王戦 五番勝負第1局】
○渡辺明棋王 VS ●永瀬拓矢王座
第47期棋王戦五番勝負第1局が、2月6日(日)に静岡県焼津市「焼津グランドホテル」で行われ、渡辺棋王が140手で永瀬王座に勝ち、開幕戦を制しました。
buff.ly/3AYogtz
97
98
【第47期 #棋王戦 五番勝負第1局】
#渡辺明 棋王 VS #永瀬拓矢 王座
渡辺明棋王に永瀬拓矢王座が挑戦する 第47期棋王戦五番勝負第1局が、2月6日(日)に静岡県焼津市「焼津グランドホテル」で開幕します。
buff.ly/34CZgf5
99
100
栃木県大田原市のホテル花月で29日に始まった第71期ALSOK杯王将戦七番勝負第3局は30日午後7時15分、挑戦者の #藤井聡太 竜王が #渡辺明 王将を135手で降して3連勝とし、初の王将獲得と史上最年少5冠に王手をかけました。
写真特集 bit.ly/3rbQPjR
#王将戦