修業学生による #抱負 もいよいよ最終回となりました。 #201教空 へと飛び立った彼らは今後 #海上自衛隊 #搭乗員 を目指すためにこれからも日々技術を磨いていきます。 大きな試練に立ち向かうこともあるとは思いますが持ち前の力強さで乗り越えていってほしいです。
第2航空群では、気象庁に対する省庁間協力として、オホーツク海の海氷(流氷)を観測しています。なんと昭和34年に始まり現在まで1093回も観測しているんです。この間、機種はP2V-7→Pー2J→P-3Cと変わり、機体のスコードロンマークや塗装も変わりました。 #海上自衛隊 #P3C #海氷
【竜飛警備所カレー】 金曜日は、隊員が一週間で最も楽しみにしているカレーDAY🍛今日は、竜飛カレーです!調理員が手間と愛情を込めたビーフカレー!3日間も煮込んでます。 この絶品カレーを食べてコロナ禍にも負けず、任務に邁進します! #海上自衛隊 #大湊 #竜飛 #カレーを食べよう
自衛官には『品位を保つ義務』があり、教育隊、部隊では必ず服装点検を行います✨任務完遂のため日々互いにチェック👉をして事故防止に努めています。#自衛官 #防衛省 #陸上自衛隊 #海上自衛隊 #航空自衛隊 #東京地本 #神奈川地本 #鹿児島地本 #埼玉地本 #宮城地本 #群馬地本
令和3年2月11日(木)横須賀にて、第1護衛隊(むらさめ)の帰国行事が行われました。  むらさめは昨年8月、第3次派遣情報収集活動水上部隊として派遣され、約5か月半の任務を終了し帰国しました。#海上自衛隊 #横須賀 #むらさめ #帰国
#自衛隊 クイズ☆ #海上自衛隊 の艦艇では、艦首に国旗を、艦尾には自衛艦旗を掲揚します。そのとき、自衛官は国旗と自衛艦旗のいずれかに敬礼をします! どちらに敬礼するか知っていますか?🤔
#バーチャル世界一周】 アラビア海を行く練習艦に、かわいいお客様が! 本日はイルカ達の写真をお贈りします。 #海上自衛隊 #交流 #笑顔 #海外 #イルカ #カモメ
まもるからすっごいお知らせや! な、なんと!今月最後の日、28日の日曜日に【 #護衛艦 #とね 】公開すんで~~ #神戸#阪神基地隊 やで♪ #自衛隊 に興味のある #中学生 から33歳未満のみんな!応募してな~。 mod.go.jp/pco/osaka/expe… #大阪 #大阪地本 #海上自衛隊 #海自
「朝靄の ひかり降りそぐ つばさの港」 上空からの空港が美しい。 #海上自衛隊 #海自 #海自那覇 #第5航空群 #自衛官 #自衛隊 #那覇空港 #朝日 #朝靄
【令和3年度自衛隊入隊者激励会】  2月6日(土)むつグランドホテルで、自衛隊入隊者激励会が行われました。 少子高齢化の中、貴重な後輩が35名も入隊してくれました!!立派な自衛官に育ってくれるよう、皆で見守っていきます。 #海上自衛隊 #新入隊者 #激励会 #音楽隊
令和3年2月3日(水)岡山県警察との共同訓練を実施しました。 これは、平成26年度から毎年行われております。 事態対処における共同要領を確認することができました。 #陸上自衛隊   #岡山県警察 #海上自衛隊   #機動隊 #航空自衛隊   #共同訓練
【雪中特別救難隊訓練】  第25航空隊基地内において、気温マイナス8℃の中、基地内で「雪中特別救難隊訓練」を行いました。寒さに負けず、一生懸命訓練に取り組んでいます。 #海上自衛隊 #大湊 #むつ #25空 #雪 #救難 #航空基地
護衛艦の名前の決め方には、様々な名前がついています。 いくつかの決まりごとがあるって知ってましたか? 同型艦には、同じような由来の命名「〇〇ゆき」「〇〇なみ」「〇〇ぎり」。 天象や山岳、河川、地方の名前などだそうです(*^-^*) ※写真【海上自衛隊ホームページより引用】 #海上自衛隊
1939
掃海隊群は、引き続き伊勢湾において日米共同訓練を含む機雷戦訓練を実施中です。 この他にも掃海隊群は様々な情報を発信しております。 よろしければ、フォロー&RTも是非お願いします! #機雷掃海 #海上自衛隊
【海上自衛隊装備紹介その⑮】 海上自衛隊が保有する各種装備をシリーズで紹介します。 第15回は、護衛艦「うみぎり」です。1991年に竣工した「あさぎり型護衛艦」の8番艦であり、戦闘能力を総合的に処理することができるシステムを装備しています。 #海上自衛隊 #jmsdf #護衛艦 #うみぎり
【北洋館展示物公開】  第二次世界大戦中「神州不滅特別攻撃隊」の一員として出撃した、青森県むつ市出身の谷藤中尉とご夫人の戦いの記録です。書籍やTVドラマ化にもなりました。 海軍室に展示しています。 #海上自衛隊 #大湊 #北洋館  #むつ
整備中のP-3C。 これからエンジン付けて、試運転して、テストフライトして・・etc. 搭乗員が安心して飛べるのは整備員の確実な整備のおかげです。 #海上自衛隊 #海自 #海自那覇 #第5航空群 #第5整備補給隊 #自衛官 #自衛隊 #p3c #整備
『立春』 #下総基地 でも陽の温もりを感じられる日となり、基地内の #梅の花 が開花しました! 冬の青空と、梅の花のコントラストがとても色鮮やかですが、連日の飛行訓練の準備に追われている学生達は気付いてくれているのでしょうか? #jmsdf #海上自衛隊 #下総航空基地 #冬 #花 #写真 #空 #景色
こんにちワルキューレ(^^♪ 本日、#館山基地 の若手パイロットが機長としての初飛行を行いました。 #第21航空隊 今年初の機長誕生です! セレモニー後は恒例の水かけ!やりました!(^^)! この寒空の中Σ(゚Д゚) #館山 #館山市 #シグルリ #SH60K #海上自衛隊 #平和を仕事にする #コロナに負けるな
集まれ‼️絵心自慢💫第4弾‼️表彰式🙌 前回は、11/16に35年間の活躍に幕を降ろした「あさゆき」に『ありがとう』『お疲れ様』の気持ちを込めてみんなからイラストを募集させてもらったコロ~! #海上自衛隊 #JMSDF #あさゆき #イラスト
タッチアンドゴー(離着陸訓練)でのタイヤの様子。ブレーキをかけているのではありません。滑走路とタイヤが接地した瞬間の摩擦による煙です。タイヤも大変ですよ。 #海上自衛隊 #海自 #海自那覇 #第5航空群 #自衛官 #自衛隊 #滑走路 #タイヤ #摩擦
【海上自衛隊装備紹介その⑫】 海上自衛隊が保有する各種装備をシリーズで紹介します。 第12回は、護衛艦「じんつう」です。1990年に竣工した「あぶくま型護衛艦」の2番艦であり、特に航空機及び潜水艦に対する戦闘能力が向上しました。 #海上自衛隊 #jmsdf #護衛艦 #じんつう
1番機に接近し左のフォーメーションの位置につきます。パイロットの技量が試される緊張の瞬間。 #海上自衛隊 #海自 #海自那覇 #第5航空群 #第5航空隊 #自衛官 #自衛隊 #p3c #フォーメーション #パイロット
【スキー訓練始めました】 大湊地方隊では冬の体力錬成としてスキー訓練をしています。今日は天気も良く大湊地方総監も着任後初すべりでした。2月に行われるスキー競技会に向けて、それぞれの練度に合わせ訓練に励んでいます。 #海上自衛隊 #大湊 #むつ #スキー