おはようございます😊一週間お疲れ様でした((´ºωº`))横須賀地方隊では、「こいずも」「ちびしま」の艦長キャラクターを募集しております。皆様のご応募お待ちしております✨ #海上自衛隊 #こいずも #ちびしま #船 #艦長 #キャラクター #絵
#航空集団60周年 】🤔 基地は昭和43年に小笠原が日本に返還された際に開隊しました。硫黄島はかつての激戦地であり、現在でも当時の戦いの跡を島のいたるところで見ることができます #海上自衛隊 #硫黄島 #海自航空部隊 #歴史 #4空群
【ワクチン接種 withコロナ】 #下総航空基地 も、職域接種の準備が整いました。 本日は、その手順の確認です。 (マスク着用、ソーシャルディスタンス、検温・・・etc) ミニPたちが皆様にお会いできるのも、そう遠くなさそうです((o(´∀`)o))ワクワク #海上自衛隊 #ミニP #コロナに負けるな
#航空集団60周年 】🤩 #大湊航空基地 は昭和8年に大湊海軍航空隊として開隊し、昭和31年5月に海自の大湊航空隊 となりました。海自基地としては今年で65周年を迎えます。 写真①~③は昭和34年~42年の風景(#S51 とか激レア!) 写真④は平成20年25空開隊時 #海上自衛隊 #大湊 #海自航空部隊 #歴史
【護衛艦の訓練風景②】  #海上自衛隊 第1術科学校の航海科実習員が、 #護衛艦#おおよど 」で各種 #訓練 を行いました。#写真 は、 護衛艦 「 #ちくま 」 と近接運動(近づいて並走すること)実施中の様子です。 #大湊地方隊
1432
8月17日(火)、#海上自衛隊 舞鶴地方総監部において、#海上保安庁 派遣捜査隊8名が乗船し、約半年間の #ソマリア 周辺海域における #海賊 対処業務に従事した護衛艦「せとぎり」(第38次隊)の帰国行事が行われました。 今後も、関係機関と連携し、海賊対策業務を遂行していきます。
#海上自衛隊 立入検査隊とは? 海上自衛隊が必要な場合に応じて、洋上における外国船や一般船舶に対して保安上の立入検査を実施します。
おはようございます。 今日は、電灯艦飾を実施した際の写真をお届けします。キラキラ輝いている護衛艦に、思わず見惚れてしまいますね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )⭐ #海上自衛隊 #キラキラ #船 #護衛艦
【カモシカ日記】  子カモシカは体中にいっぱい草を付けて、とてもはしゃいでいました。 隣で母 #カモシカ は温かい目で見守っていました。 #海上自衛隊 #大湊地方隊 #むつ市
#航空集団60周年 】😤 #舞鶴航空基地 は2001年(平成13年)3月に開隊。#海上自衛隊 の中で一番新しい航空基地で、今年ちょうど20周年になります。写真は建設中のものと開隊当時の様子です。他の基地の開隊とかは白黒写真ばっかりなんでカラー写真は逆に新鮮!🤔 #舞鶴 #海自航空部隊 #歴史
8月14日~15日、護衛艦「#ちょうかい」🇯🇵は、日米同盟の抑止力・対処力を強化するべく、米海軍駆逐艦「#ベンフォールド」🇺🇸と、東シナ海において共同訓練を実施しました。 #アメリカ #海上自衛隊 #訓練 #東シナ海 #強固 #防人 #国防女子 #きゅん
8月豪雨災害において各地で部隊が派遣され陸海空自衛隊が活動しております。土砂の除去、人命救助、捜索、移送等の任務を行っています #災害派遣 #陸上自衛隊 #海上自衛隊 #航空自衛隊
おはようございます。今日は、雨模様ですね。体調管理をしっかりし、今週も張り切っていきましょう!いつの日かの横須賀に停泊していた潜水艦をお届けします! #海上自衛隊 #潜水艦 #船 #海
#航空集団60周年 】😲 #帝国海軍 の航空基地として昭和5年創設以来91年の長い歴史を持つ基地です。#史料館 には当時の様子がわかる写真や装備品が展示されてます。しかし戦時中に空爆された建物をほんの7年前まで使ってたってすごくない?( ゚Д゚) #海上自衛隊 #館山 #海自航空部隊 #歴史 #シグルリ
【小型無人機等飛行禁止法の施行について】 令和3年8月16日、小型無人機等飛行禁止法の対象防衛関係施設に、新たに下総航空基地も加えられることになりました。 当基地周辺での小型無人機の飛行は原則禁止となります。 詳しくは当基地HPをご確認ください。 #jmsdf #自衛隊 #海上自衛隊 #下総航空基地
引き続き、#海上自衛隊 #佐世保地方隊#陸上自衛隊 #西部方面隊 と協力して、佐賀県武雄市及び大町町において、大雨による河川の氾濫に伴う人命救助に係る災害派遣活動を行っています。 写真は佐世保水中処分隊の隊員が救助を要する方を安全な場所に移送する様子等です。
写真は、 #海上自衛隊 #佐世保水中処分隊 の隊員が、ゴムボートにより要救助者の方々を安全な地域に搬送している様子です。
1444
写真は、 #海上自衛隊 #佐世保水中処分隊 の隊員が、ゴムボートにより要救助者の方々を安全な地域に搬送している様子です。
#佐賀県武雄市等 における #人命救助 のための #災害派遣 (第2報)】  今回の災害派遣において、#長崎県佐世保市 に所在する #海上自衛隊#佐賀県武雄市 において、#西部方面隊 とともに活動しています。  写真は、#海上自衛隊佐世保地方隊 による人命救助活動の様子です。
1446
令和3年7月は、21件の #急患輸送 を実施しました。 写真は7月23日、 #海上自衛隊 #第22航空隊 (大村)がSH-60により福江島から大村へ患者の輸送を実施した際の様子です。 その他の7月の急患輸送の詳細はこちらです。 →mod.go.jp/js/Press/press…
おはようございます(´・ω・`)金曜日ですね、一週間お疲れさまでした😎! 横須賀地方隊では、「こいずも」「ちびしま」の艦長キャラクターを募集しております。皆様のご応募お待ちしております(*^O^*) #海上自衛隊 #こいずも #ちびしま #船 #キャラクター #イラスト #デザイン
#航空集団60周年#硫黄島 では #硫黄島航空分遣隊#UH60J が日々、事故等の不測事態だけでなく、離島及び近傍を航行する船舶の急患発生等に備えています!ビシッ<(`・ω・´) #海上自衛隊 #小笠原 #海自航空部隊 #航空機 #海上保安庁
【防衛大学校:研修動画②】防衛大学校の研修動画をお届けします(/・ω・)/今回は、横須賀衛生隊の研修動画をお届けします♪ #海上自衛隊 #研修 #防大
【防衛大学校:研修動画②】防衛大学校の研修動画をお届けします(/・ω・)/今回は、横須賀地方総監部の研修動画をお届けします♪ #海上自衛隊 #研修 #防大