昭和30年前後に行われた #満艦飾 です。 このときはまだ護衛艦隊は編成されていません。 #海上自衛隊 #木曜日 #おはようございます
おはようございます٩(ˆ ˆ๑)۶ 今週で2月から3月、頑張っていきましょう! #海上自衛隊 #海自舞鶴 #護衛艦 #夜明け #24時間365日
日スペイン共同訓練を大西洋(ジブラルタル海峡西方)にて実施しました。 スペイン海軍「ヴィクトリア」       「アルミランテ・ファン・デ・ボルボーン」 「共同訓練」としては、練習艦隊が海上自衛隊初でした。(動画添付) #海上自衛隊 #遠洋練習航海 #実習幹部 #日スペイン共同訓練
サンドバッグではありません『衣のう』です😆 たくさん物が入ります。制服などを入れて運びます。今は海上自衛隊のみが使っています✨ #衣のう #海上自衛隊 #たくさん入る
1355
皆様お待ちかね、令和4年度日米共同統合演習(#KS23)、令和4年度機雷戦訓練(#日向灘)及び掃海特別訓練の写真を #掃海隊群 HPに掲載しました。是非ご覧ください。 リンクはこちらの新着情報欄です⬇️ mod.go.jp/msdf/mf/ #海上自衛隊
1356
3月25日、#陸上自衛隊 の西部方面隊が #海上自衛隊 と協同して米空母 #ニミッツ を中心とした空母打撃群と共同訓練を実施しました🎊 本訓練を通じ、あらゆる事態に即応するための抑止力・対処力を強化するとともに、日米の決意を行動で示します💪 #日米同盟 twitter.com/jgsdf_pr/statu…
23空で搭乗員の救命生存訓練(漂流訓練)を実施しました‼️ 洋上に不時着水した際に使用する救命胴衣や救命ボードを使用した訓練の様子です。🏊 #海自舞鶴 #海上自衛隊 #京都 #舞鶴 #23空 #サバイバル訓練
おはようございます٩( ᐛ )و 本日もよろしくお願いします!💫 満艦飾の写真もかっこいいですね🏁 #海上自衛隊 #満艦飾 #どの角度でもかっこいい
11月3日のJ1 #徳島ヴォルティス VS #セレッソ大阪#松茂町民デー です。 #松茂町 に所在する #海上自衛隊 #徳島教育航空群 TCー90型航空機が #ポカリスエットスタジアム 上空を飛行します! 松茂町ブースでは #パイロット の装備品、救命ボート等の展示も行います! #第202教育航空隊
【白鳥飛来!!】  第25航空隊正門横に毎年恒例の白鳥が飛来しました! 来年、雪が解ける頃に故郷に帰る予定です。 #海上自衛隊 #大湊 #25空  #白鳥 #むつ
自衛隊桟橋から三宅団地前交差点までの間にあるタペストリーを更新しました。 第3回...デデン!! (; ・`д・´)ヘイ! あさぎりいっちょ上がり!! (≧▽≦)キンッ キンッ❄に冷えてやがる!! 寒い中ご苦労様です(゚゚)(。。)ペコッ #海自舞鶴 #海上自衛隊 #舞鶴 #舞鶴市 #あさぎり
【大湊基地支援船の紹介その3】 えい船「YT90」「YT11」第1種支援船。 護衛艦などが出入港する際に艦艇を押し引きする船です。 船の船首・側面には使用済みタイヤなどが緩衝材として装着されています。2枚目のYT11は大湊で最新鋭のえい船です。 #海上自衛隊 #大湊 #支援船
1363
10月19日(水)、海上保安庁と海上自衛隊は、九州西方海域において不審船を想定した共同対処訓練を実施しました。 kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/po… #海上保安庁 #海上自衛隊 #巡視船 #護衛艦
【小型無人機等飛行禁止法の施行について】 令和3年8月16日、小型無人機等飛行禁止法の対象防衛関係施設に、新たに下総航空基地も加えられることになりました。 当基地周辺での小型無人機の飛行は原則禁止となります。 詳しくは当基地HPをご確認ください。 #jmsdf #自衛隊 #海上自衛隊 #下総航空基地
テーマ:【働く人】 ということで今回は勤務中の隊員達の姿をお見せしたいと思います! #厚木航空基地 では、航空機の安全な運航を実施するために様々な職種の隊員が働いています。 #航空集団60周年 #海自航空部隊 #海自航空 #厚木 #働く人 #海上自衛隊 #自衛官募集
お待たせ致しました。久しぶりの #警備犬 凪号です! 今日も元気に訓練……の後のブラッシング(❁´◡`❁) #海自舞鶴 #海上自衛隊 #警備隊
【カモシカ日記大スクープ!!】  家族?揃って基地内の駐車場付近で遭遇しました!暑い中お疲れ様です!! #海上自衛隊 #大湊 #カモシカ
【REMEMBRANCE 70TH】 DDG172「しまかぜ」です。 今は練習艦として世界を巡ってます! #海上自衛隊 #海自舞鶴 #海自70周年 #守る未来つなぐ海
海上自衛隊佐世保地方総監部は、 陸上自衛隊との合同訓練として、 輸送艇1号による、03式中距離地対空誘導弾発射装置の搭載、輸送及び陸揚作業の検証訓練を実施しました。 #海上自衛隊 #JMSDF #佐世保地方総監部
1371
令和3年3月3日、 #海上保安庁#海上自衛隊 は不審船対処に係る共同対処能力の維持・向上を図るため、情報共有、共同追跡・監視、停船措置に関する #訓練 を実施しました。 #海保 からは巡視船「あそ」、「ほうおう」が、海自からは護衛艦「さわぎり」、ミサイル艇「おおたか」が参加しました。
中の人です。 本日は自衛官の特技、靴磨きをお見せします。 入隊時に教育部隊で習うので自衛官は全員できます。 身だしなみは足元から! #海上自衛隊 #靴磨き #自衛官募集
「国際信号旗」とは? 昔から、船舶間の意思疎通(=通信)の手段の1つとして旗が使われてきました。 国際的な法律で定められ、世界中で使用されています。 基地見学ツアーが再開された際には、ぜひ見に来てください。 (写真は掃海艇うくしま旗甲板) #海上自衛隊 #下関基地隊 #第43掃海隊
おはようございます😊一週間お疲れ様でした((´ºωº`))横須賀地方隊では、「こいずも」「ちびしま」の艦長キャラクターを募集しております。皆様のご応募お待ちしております✨ #海上自衛隊 #こいずも #ちびしま #船 #艦長 #キャラクター #絵
12月22日(火)に #横須賀地方総監 交代行事が行われました。 杉本元総監の離任式の後、酒井新総監の着任式が行われました。 酒井新総監は訓示において「苦境にある時ほど海軍伝統の「ユーモアの精神」を忘れず、任務遂行に全力で取り組んでほしい」と述べました。 #海上自衛隊 #総監 #交代