編隊飛行訓練を実施中のP-1哨戒機です。コックピットにある機外撮影用の窓からは僚機がこのように見えています。 #第5航空群 がP-3Cで同様の写真を投稿していますので併せてお楽しみください。 #海上自衛隊 #第4航空群 #哨戒機 twitter.com/jmsdf_5aw/stat…
雪がまだ降ってなかった #ひゅうが 入港のワンシーン ウソみたいだろ…雪が無くて綺麗だろ?同じ岸壁なんだぜ? (ʘ ͟ʖ ʘ) まったくわけがわからないよ。 /人◕ ‿‿ ◕人\ #海自舞鶴 #海上自衛隊 #舞鶴
【大湊の冬景色】  第25航空隊には毎年、白鳥が飛来します!春の訪れが近づき、もうそろそろ故郷に帰る模様です。また来年、安全飛行でお待ちしています!! #海上自衛隊 #大湊 #白鳥 #むつ
854
危険な状態なのに「何度も改修予算の申請をしても許可が降りない」理由は何でしょう?#佐世保基地 #海上自衛隊 twitter.com/TBacknumber34_…
2月23日、天皇誕生日に満艦飾を実施しました #海上自衛隊 #海自舞鶴 #護衛艦 #満艦飾
掃海母艦うらがの自衛艦旗掲揚🚩 自衛艦旗掲揚が一般公開開始時間前に行われるため、一般の方はなかなか見ることができないですよ。 #海上自衛隊 #自衛艦旗
857
【鬼木防衛副大臣の動静】 4月11日、#鬼木防衛副大臣 は、#海上自衛隊 #大湊地区 を訪れ、大湊地方総監部、護衛艦「しらぬい」等を視察しました。この視察では、大湊地方隊の概要について報告を受けるとともに、同地区を母港とする艦艇に乗艦し、汎用護衛艦の特性・任務等の確認を行いました。
【カモシカ日記】  見廻りお疲れ様です。何を話してるんでしょうか?気になります。 #海上自衛隊 #大湊 #カモシカ #むつ
先日、善行の功績により警察署から竜飛警備所所属隊員に感謝状が渡されました。 当隊員は、休日にランニング中、歩行中のお年寄りの動きに違和感を感じ話しかけたところ道に迷い、意思疎通に難があることが判明、警察官が到着するまで保護しました。 #海上自衛隊 #大湊 #善行 #感謝状
【砕氷艦しらせ八戸港入港】 9月25日(金)~28日(月)八戸港に砕氷艦「しらせ」が入港します!なかなか見られない艦艇の一般・特別公開を行う予定ですので、是非皆さんお越し下さい 詳しくはmod.go.jp/pco/aomori/ #海上自衛隊 #しらせ #艦艇公開 #青森地方協力本部
861
2月20日、#木村防衛大臣政務官 は、#硫黄島 に所在する #海上自衛隊 #硫黄島航空基地隊 及び #航空自衛隊 #硫黄島基地隊 を視察しました。部隊の任務や施設の現状等の説明を受けるとともに、所属隊員を激励しました。
【舞鶴鎮守府120周年行事~マリン・フェア~】 無事に終了しました! 来場された方々、楽しんでいただけたでしょうか? 来月(令和3年11月)からは海軍記念館及び東郷邸の一般公開も再開します🏛️ぜひ!お越し下さい🚶 #海自舞鶴 #マリン・フェア #海上自衛隊 #舞鶴地方隊
掃海艇「みやじま」の #初任海士 (礼装着用)と指揮官の集合写真です。この春入隊し、日々成長を遂げ #昇任 しました。※写真撮影のため一時的にマスクを外しております。 #海上自衛隊 #掃海隊群 #第3掃海隊 #掃海艇 #みやじま
【艦艇からの釜臥山】 残暑お見舞い申し上げます 大湊は短い夏に突入し猛暑続きの今日この頃ですが、朝方は気温が涼しく、早くも秋の気配を感じます。 ※写真は艦艇から撮影した釜臥山です。 #海上自衛隊 #大湊 #釜臥山 #短い夏 #残暑お見舞い申し上げます
865
写真は、 #陸上自衛隊 のAH-64D戦闘ヘリコプターを搭載した #海上自衛隊 の護衛艦「いせ」、輸送艦「おおすみ」とその後方をエアクッション艇(LCAC)が航行する様子です。訓練を通じて、島嶼部に対する攻撃への対応に必要な陸海空自衛隊の連携と水陸両用作戦能力の向上を図ります。 #自衛隊統合演習
あけましておめでとうございます。 本年も舞鶴地方総監部【公式】Twitterをよろしくお願いいたします。 #海自舞鶴 #迎春 #新年のご挨拶 #海上自衛隊 #門松
おはようございます。広報室長です(・o・)b 今日も1日がんばりましょう。 #海上自衛隊 #山口県 #下関 #小月航空基地 #航空学生 #ドリル隊 #かっこいいぞ
掃海隊群は、引き続き伊勢湾において日米共同訓練を含む機雷戦訓練を実施中です。 この他にも掃海隊群は様々な情報を発信しております。 よろしければ、フォロー&RTも是非お願いします! #機雷掃海 #海上自衛隊
5月31日、第47次派遣海賊対処行動航空隊に派遣されていたP-3C 2機がソマリア沖・アデン湾での活動を終え帰国しました🗾お疲れさまでした!そして、おかえりなさい😆 #海上自衛隊 #八戸航空基地 #2空 #P3C #海賊対処 #ジブチ
自衛隊では毎年11月1日を自衛隊記念日と定められています。 舞鶴地方隊では10月29日に記念日行事を行ないます。 永年勤続者(25年)の隊員、事務官に防衛大臣から表彰状が授与されます。 緑の防衛記念章を付けている方は勤続25年を表彰されたかたです。 #海上自衛隊 #海自舞鶴
「舞教日記 学生の日常」 今日は金曜日、ということは海上自衛隊名物、 カレーライス🍛です! 各分隊の間隔と時間を開けて食べてます😋 #海自舞鶴 #舞鶴教育隊 #舞教日記 #海上自衛隊 #金曜日はカレーライス #カレーは大盛りで #みんな楽しく #海自カレー
9月10日(土)に行う予定の八戸航空基地開隊65周年記念行事の応募締め切りは明日(8月26日)の消印まで有効となります! 往復はがきでのご応募をお願いします。 詳しくはHPをご確認ください。 HP mod.go.jp/msdf/hatinohe/ #海自 #八戸航空基地 #海上自衛隊 #八戸航空基地祭
【隊員の日常】  海上自衛官は平日毎日、午後1時から5分間体操を行います。体操号令官は号令を間違えないようにドキドキしています。体操の後は体力錬成の一環で、腕立て伏せを行います。 #海上自衛隊 #大湊 #5分間体操 #体力錬成