1
「機動戦士Zガンダムを10倍楽しむ本」に掲載の永野氏によるリック・ディアスのイラスト。 モノアイの裏側(?)がちょこっと見えてたり、股間部(フロントアーマーの横)のディティールが描かれているのはちょっと珍しいかな、と。 プラモ作りの参考にどうぞ。 #Zガンダム #リック・ディアス #永野護
2
Zガンダムエース001に掲載の永野氏によって描かれた最も初期のZガンダムのデザイン画を。 永野氏によると「描いたのはエルガイムの折り返しの頃」「富野監督からは好き勝手描いて良い」と言われたとの事。 右でも十分に格好良いのに永野氏的には「没」なのか😅 #Zガンダム #永野護
3
「重戦機エルガイム大事典」掲載の永野氏のイラスト。 設定は「戦争終了後、3987年ミズン星でのカモンとアムの結婚式。上空を飛行しているのは(右より)ヌーベル・ディザード、Mk-Ⅲ、Mk-Ⅱ」との事。 MK-Ⅲに乗っているのはネイのハズだから後の2機はキャオとレッシィかな? #エルガイム #永野護
4
MJマテリアル3に掲載の永野氏のオリジナルイラスト。 ヌーベル・ディザードの飛行形態に目が行きがちですが重武装&非変形のプローラーⅡも格好良いです。 しかしプローラーⅡにレッシィが乗っているという事はヌーベル・ディザードには誰が乗っているだ? #永野護 #エルガイム
5
模型情報1985年8月号表紙の永野護氏オリジナルバージョン「ではない」ハンブラビ。 永野氏の描きおろしイラストではノーマルなハンブラビは珍しい気が。 しかしハンブラビがノーマルな分、シロッコが凄くオリジナルだ😄 #永野護 #Zガンダム #ハンブラビ #模型情報
6
◤5/14(日) 11:45~ 『花の詩女 #ゴティックメード』 9.1ch上映決定!◢ ◆TOHOシネマズ日本橋 dreampass.jp/e4621 ★プレミアボックスシート dreampass.jp/e4620 ◆TOHOシネマズ梅田 dreampass.jp/e4624 ★プレミアボックスシート dreampass.jp/e4623 #花の詩女 #GTM #永野護
7
/ 『花の詩女 #ゴティックメード』 『#ファイブスター物語』 5/4(木・祝) #秋葉原UDXシアター にて 2本連続上映!🎥 \ 14:40~「ファイブスター物語」 dreampass.jp/e4625 16:15~「ゴティックメード」 dreampass.jp/e4622 チケットは明日19:30から順次販売開始! #GTM #FSS_jp #永野護
8
発売中『#ニュータイプ 』4月号は #永野護 先生「#ファイブスター物語 」巻頭特集! 「花の詩女 ゴティックメード」トリハロン役、佐々木望インタビューも掲載! amzn.to/3ZBdwwN 佐々木望 著 📘『声優、東大に行く』 カバーイラストは永野護先生! amzn.to/4185M6k #声優東大 #gtm twitter.com/antch/status/1…
本日は「Newtype2023年4月号」と「ファイブスター物語」第17巻の発売日です。 あわせてお楽しみください! #ファイブスター物語 #永野護 #ニュータイプ
10
永野護氏によるオージェとネイ・モー・ハンのイラスト。 これは角川書店発行の「重戦機エルガイム 3」のカバーイラストなのですが1、2と版型が違うためこの状態で見た人は少ないかと。 またトリミングされた部分も入っております。 #エルガイム #永野護 #オージェ
11
(株)KADOKAWA様より「ファイブスター物語 第17巻」を頂戴しました。永野護先生、月刊ニュータイプ編集部様、ありがとうございました😊 また、連載開始より37周年を迎えること、おめでとうございます。 第17巻の発売は3/10(金)‼︎ #ファイブスター物語 #永野護
「ファイブスター物語」第17巻の見本が、編集部に届きました~♪ 3月10日発売です。 ちなみに同日発売のNewtype4月号の連載で、このカバーイラスト(アウクソーと?)の答え合わせができますw #ファイブスター物語 #永野護
13
本日発売! ✏️勉強本&🎙声優本! 📘『声優、東大に行く 仕事をしながら独学で合格した2年間の勉強術』 amzn.to/4185M6k #佐々木望 の書き下ろし著書 カバーイラストは #永野護 先生! 紙の本でも電子書籍でも! 読んだらきっと学びたくなる! #声優東大 twitter.com/kadokawa_nf/st…
14
永野護氏による永野版Zガンダムのハマーン・カーンのイラストその②。 小説版Zガンダム4巻の表紙のイラストですがタイトルの文字が被っていないのでファンネルの軌道などがよく見えます。 また表紙では見えないキュベレイの右肩の赤いラインもちょこっとだけ見えております。 #永野護 #Zガンダム
15
永野護氏による永野版Zガンダムのハマーン・カーンのイラスト。 小説版Zガンダム4巻の表紙のハマーンと同じハマーンであります。 コクピットのスクリーンに「X-129」と表示されているのでこれはキュベレイのコクピット内ですね(多分)。 #永野護 #Zガンダム
16
ゴティックメード、3月に新潟の映画祭で上映されます! 私もトークイベントに参加します。 どうぞよろしくお願いいたします! #ゴティックメード #永野護 #川村万梨阿 twitter.com/NIAFF_animatio…
🎞️#NIAFF 上映作品🎞️ 『花の詩女 ゴティックメード』 監督:#永野護 3月19日(日)18:10~@#新潟市民プラザ niigata-iaff.net/programs/gothi… 🎤トークイベント付き上映! 登壇:#永野護(監督)、#川村万梨阿(主演声優)、#井上伸一郎(フェスティバル・ディレクター) #ゴティックメード
🎞️#NIAFF 上映作品🎞️ 『花の詩女 ゴティックメード』 監督:#永野護 3月19日(日)18:10~@#新潟市民プラザ niigata-iaff.net/programs/gothi… 🎤トークイベント付き上映! 登壇:#永野護(監督)、#川村万梨阿(主演声優)、#井上伸一郎(フェスティバル・ディレクター) #ゴティックメード
19
新潟国際アニメーション映画祭に永野護・りんたろう・片渕須直・磯光雄が参加 natalie.mu/comic/news/511… #新潟国際アニメーション映画祭 #NIAFF #永野護 #りんたろう #片渕須直 #磯光雄
20
永野護氏によるキュベレイ初期稿と飛行ポーズ稿。 この設定画のイメージが強いので、キュベレイの飛行状態は肩を下方に畳んでるより大きく広げてる方が未だに好きです。 初期稿にある「エマ・シーンのピンナップ参照」とは画像三枚目のヤツですね。 #Zガンダム #キュベレイ #永野護
21
11月10日までリバイバル上映中! #永野護 先生監督 「花の詩女 #ゴティックメード 」 新規16ページ追加の2022版劇場パンフレット予約販売受付中! ベリン役・ #川村万梨阿 さんと #トリハロン 役・佐々木望の取り下ろし対談も掲載! ご予約はコチラ! store.kadokawa.co.jp/shop/g/g302209… #ファイブスター物語 twitter.com/antch/status/1…
22
実は、主題歌も単独で販売されております・・・こちらはiTunes ストアとamazon Musicのダウンロードです。 こちらもどうぞ宜しくお願いします🙇‍♀️🙇‍♀️ iTunesストア→ music.apple.com/jp/album/%E7%A… amazon music  → amazon.co.jp/music/player/a… #ゴティックメード #長岡成貢 #永野護 #川村万梨阿
23
『花の詩女 ゴティックメード』リバイバル上映をご覧になっていただいた皆様、どうもありがとうございます。 盟友・長岡成貢氏のサウンドトラックも是非、よろしくお願いいたします! #ゴティックメード #長岡成貢 #永野護 #川村万梨阿
24
祝公開10周年! #永野護 先生監督・脚本 「花の詩女 #ゴティックメード 」 本日〜11月10日 全国52館でリバイバル上映 webnewtype.com/special/gothic… 佐々木望は皇子トリハロン役で出演しております! 増補版パンフレットには #川村万梨阿 さんとの対談も! コメントはコチラ! mantan-web.jp/article/202210… twitter.com/antch/status/1…
映画「花の詩女 ゴティックメード」が公開10周年を迎えました!  本日から10日間限定でリバイバル上映も始まっています。監督の #永野護 さんから直筆メッセージ(&ベリン役の #川村万梨阿 さんのサイン入り)をいただきました♪ #ゴティックメード #ファイブスター物語