1
									
								
								
							
									2
									
								
								
							きょう5/14は #水平対向エンジン生誕祭!
1966年の誕生から今年で55周年。
新型 #SUBARUBRZ には新開発2.4L水平対向4気筒エンジンを搭載。
究極のピュアスポーツカーを目指し、パワーとトルクを両立するため排気量を拡大。
加速力と伸びのあるフィーリングを追求しました。
subaru.jp/brz/brz/
							
						
									3
									
								
								
							今日は1966年生まれの #水平対向エンジン生誕祭!
ぜひコメントで一緒にお祝いを!
 
動画では“SUBARU BOXER”へのこだわりが凝縮され、物理の法則に裏付けられた性能を解説しています。
 
これからも #水平対向エンジン とSUBARUをよろしくお願いします。
 
詳しくはこちら
subaru.jp/brand/technolo…
							
									4
									
								
								
							水平対向エンジンは、SUBARUとして量産初となるEA型エンジンが「スバル1000」に搭載されたことから始まります。さてここで、皆さまへの誕生日問題です。エンジンを世代ごとに並び替えてみてください。解答は下記サイトで確認いただけます。
#水平対向エンジン生誕祭
subaru.jp/boxer50/
							
						
									5
									
								
								
							55年前に発売された #スバル1000 から水平対向エンジンの歴史は始まりました。
第一世代となる「EA型」のエンジンは、94年に #レオーネ の生産が終了するまで長きに渡って生産され、SUBARUのクルマづくりの礎を造りました。
subaru.jp/boxer50/
#水平対向エンジン生誕祭
							
									6
									
								
								
							時代とともに進化を続ける水平対向エンジン。この動画を見て、皆さんとお祝いしたいです。パーツの製作からエンジンの完成までご覧いただけます。いつもありがとう!これからもよろしく!水平対向エンジン!
#水平対向エンジン生誕祭
youtu.be/zcjR51W3IKc