76
(幸せになれ、) DC/スコッチで喜怒哀楽 #気が向いたらかくリクエストボックス
77
DC/高木刑事とコナン君 #気が向いたらかくリクエストボックス あのEDの全力ダッシュ高木渉が愛おしくて…コナン君担いで全力ダッシュさせる… CPじゃないけどコナン君と高木くんの絶妙な距離感がすんごい好き
78
DC/高校生新一がショタ零の怪我の手当て(降新) #気が向いたらかくリクエストボックス 零くん、二度目の恋に落ちるの巻
79
DC/秋なので焼き芋を頬張るコナン君と降谷(安室)さん(安コ) #気が向いたらかくリクエストボックス
80
DC/ストリート系の洋服を着てるコナくん #気が向いたらかくリクエストボックス 勝手に安室さんが付いてきて安コになるんですね~~ デートに見せかけて共同捜査(に見せかけてデート!)パート2
81
DC/秋の同級生降新 #気が向いたらかくリクエストボックス 誰も見向きもしない古い本ばかり置かれている図書室の奥、そこが降谷君と工藤君の秘密基地
82
獣を飼いならす DC/赤井秀一×工藤新一(orコナン) #気が向いたらかくリクエストボックス 赤コ…ライコ?髪のれんを描きたかっただけ…
83
#気が向いたらかくリクエストボックス お便り箱にリクエストありがとうございました〜! 寂雷先生とのことで…夏仕様な寂雷先生描いてみました🌻
84
玉座の番犬 DC/緋色新で5/6に投稿した絵の新一Ver. #気が向いたらかくリクエストボックス
85
あと【塗りのメイキング】のリクエスト来てたので、この絵の過程のスクショ付けときます #気が向いたらかくリクエストボックス
86
「お前も可愛い子が迎えに来たみたいだし、 …俺も、いつまでもこうしているわけにはいかないな」 ※少し流血注意 DC/安コ(お題が少し長いので後述) #気が向いたらかくリクエストボックス
87
沖矢昴三連発!!!! DC/ぶりっ子200%のコナン君を偶然見かけた沖矢昴(昴+コ)・ポアロで働く沖矢昴・沖矢昴 #気が向いたらかくリクエストボックス
88
DC/同級生の降新で二人の授業中や昼休み #気が向いたらかくリクエストボックス 工藤君と机をくっつけたくて、降谷君はわざと教科書忘れてる
89
デートに見せかけて共同捜査(…に見せかけてデート!) DC/猫耳麦わら帽子を被ったコナンくん+ハーフアップ安室さん(安コ) #気が向いたらかくリクエストボックス
90
「カーモンベイビーアメリカなんかにコナン君は渡さない!」 DC/安コ・ヒップホップ #気が向いたらかくリクエストボックス with 赤井さん! どーしてもあの歌が頭から離れなくて、『U.S.A』のPVパロ 正確に言うとこれはヒップホップではない…のですか…?わからぬ…
91
「工藤、お茶」 「オメェなぁ…」 DC/降新中学生で降谷VS工藤のクラスマッチ決勝戦 #気が向いたらかくリクエストボックス お題はずしてますね、VSにも決勝戦にも出来ませんでした… あと三枚目は蛇足~
92
「降谷、大丈夫…だいじょうぶだから、…零、れい。よし、オレの呼吸に合わせて、まずゆっくりはいて」 DC/安室さんが過呼吸持ちだったら #気が向いたらかくリクエストボックス 安室さんじゃなくて降谷零くんになっちゃったし、この間の中学生降新です!!わはは!
93
君もすぐに生まれ変われる、怪物みたいで素敵なことでしょう? DC/絶望しているコナンくんとコナンくんが絶望していることに満面の笑みで喜んでいる安室さんの安コ #気が向いたらかくリクエストボックス
94
DC/体操服の中学生降谷零 #気が向いたらかくリクエストボックス ※年齢操作パラレル? もれなく工藤君もつてきて降新になります 2、3枚目は蛇足。衝突、のち和解の絆が深まる青春テンプレート!
95
玉座に座らされたこども DC/王座のイスに座るバーボンライコナン #気が向いたらかくリクエストボックス 私の趣味により赤コ、安コになるんですね~~
96
#気が向いたらかくリクエストボックス YOI/ヴィクトル 勝手に勇利も付け足しちゃいました
97
「よぉ、名探偵…来年まで待てなかったか?」 #気が向いたらかくリクエストボックス DC/KID+コ(Kコ)
98
美しき獣 #気が向いたらかくリクエストボックス DC/怪我したコナンくんを抱きしめる安室さん(安コ) ※流血注意
99
どこへでもどこまでも駆けて行ってしまうこの足が可愛くて憎たらしい #気が向いたらかくリクエストボックス DC/コナンくんのあんよが好きな安室さん(安コ)
100
#気が向いたらかくリクエストボックス DC/スーツケースの中のコナン君 昨日の安コのスーツケースの中身。コナン君でっかいサイズのスーツケースなら余裕で入っちゃうよね、お人形さんみたい… 武器になりそうなものは全て剥がされたコナン君無防備過ぎてえっちすぎる