「殺し屋とストロベリー」公式サイトのオープンに向け色々準備をしております!また、各所で配布予定のチラシは豪華な見開き仕様!タイトルの「ストロベリー」を表すような「赤」が印象的なデザインに仕上がっています。続報をお楽しみに! #殺スト korosuto.com
【カウントダウン】公式サイトOPENまであと6日!#殺スト
【カウントダウン】公式サイトOPENまであと5日!#殺スト
【カウントダウン】公式サイトOPENまであと4日!#殺スト
【カウントダウン】公式サイトOPENまであと3日!#殺スト
【カウントダウン】公式サイトOPENまであと2日!#殺スト
【カウントダウン】公式サイトOPENまであと1日!#殺スト
PSVita専用ソフト「殺し屋とストロベリー」の公式ホームページ korosuto.com がOPEN致しました! ストーリー・キャラクター・小売店特典・製品情報などが公開されましたので、是非、ご覧ください!どうぞよろしくお願い致します!#殺スト
本日、14時~18時の間で「アニメイト池袋本店」にて「殺し屋とストロベリー」のチラシ配布を致します!是非、お時間の合う方はゲットしてくださいませ!よろしくお願い致します!※数に限りがございます。無くなり次第終了とさせていただきますので、ご了承ください。#殺スト
本日、14時〜18時の間で「アニメイト池袋本店」7階にて「殺し屋とストロベリー」のチラシ配布をしております!ぜひ、お時間の合う方はゲットしてくださいね!※数に限りがございます。なくなり次第終了とさせて頂きますので、ご了承ください。 #殺スト
【キャラクター紹介1】 イチゴ(主人公) 健気で真面目なウェイトレス。過去のトラウマから言葉を失い、それ以来スマホで筆談しコミュニケーションをとっている。 #殺スト
【キャラクター紹介2】 ツキミ CV.田丸篤志 常に笑顔で穏やかなマスター。喫茶店のマスターは副業で本業は殺し屋。周りから、一目おかれた存在だが、感覚がちょっとズレている。 #殺スト
【キャラクター紹介3】 イズナ CV.石川界人 無愛想だが面倒見の良いウェイター。ツキミと同じく喫茶店の店員は副業で、本業は殺し屋。意外と周囲をよく見ており気遣いができるしっかりもの。 #殺スト
【キャラクター紹介4】 クラマ CV.野島健児 偏屈で合理主義の闇医者。闇医者だが腕は超一流。喫茶店の裏部屋にて開業しているが、人付き合いが苦手でいつも部屋に引きこもっている。 #殺スト
【キャラクター紹介5】 ノイン CV.花江夏樹 自分の気持ちに正直な武器商人。紙ナプキンから戦車まで、お金さえ払えばなんでも調達してくれる凄腕。少年のような見た目だがれっきとした成人男性。 #殺スト
【キャラクター紹介6】 アモン CV.八代 拓 明るくノリが良いフリーの殺し屋。軽い感じで適当そうに見えるが仕事はしっかりとこなす。可愛げのある性格でムードメーカー的存在。 #殺スト
【キャラクター紹介7】 長谷川 CV.前野智昭 硬派で無口なボディーガード。『リバー・オーグ』社で社長秘書兼ボディーガードをしている。彼にできないことはないと言っても過言ではないくらい、有能。 #殺スト
【キャラクター紹介8】「殺し屋とストロベリー」の個性豊かなキャラクターたちを1人ずつご紹介させて頂きました。もっと詳細が知りたい方は公式ページへ! 公式HP ⇒ korosuto.com #殺スト
11月3日、4日のAGFの設営が無事完了いたしました!「殺し屋とストロベリー」はY-27 / Yellow AREAにて明日初公開となるOP楽曲を使用したプロモーションムービーの公開、チラシ配布を予定しています!AGFにお越しの際は、ぜひY-27へお立ち寄りください♪ #殺スト
本日初公開!殺し屋とストロベリーOP楽曲を使用したプロモーションムービーをY-27 / Yellow AREAでご覧いただけます。AGF会場にいらっしゃる方はお買い物のついでにぜひPVをご覧ください!ブース前で見開きチラシの配布も実施中!※なくなり次第終了となります。 #殺スト
【PV1】殺し屋とストロベリーのOP楽曲「Surveillance」を使用したプロモーションムービーを公開しました! korosuto.com/special/ 作編曲は「bermei.inazawa」さん、作詞・歌唱は「lasah」さんです! #殺スト
【PV2】OP楽曲「Surveillance」は殺し屋とストロベリーの為に作られた完全書きおろしの新曲!喋る事のできない主人公の心情をイメージして制作頂きました。美しいけれどどこか切ないメロディーと繊細で儚い歌声は必聴! korosuto.com/special/ #殺スト
23
来年7月19日にブロッコリー様より発売されるPS Vitaソフト『殺し屋とストロベリー』のOP楽曲「Surveillance」の作詞・歌唱を担当させていただきました!作曲は敬愛するbermei.inazawaさま、美しいイラストレーションはカズキヨネさまです!#殺スト
本日、11月20日(月)発売の「B's-LOG 1月号」に「殺し屋とストロベリー」の記事が掲載されています!是非、チェックしてみてくださいね! #殺スト
アニメイト名古屋 2階と3階の間、階段踊り場付近で「殺し屋とストロベリー」の大型広告がご覧いただけます!すでに見たよーという方もいらっしゃるかと思いますが近くにお出かけの際にはぜひお立ち寄り頂き、ご覧ください♪ #殺スト