【横浜市からのお知らせ】 現在、大雨警報が発表されています。今後の気象情報にご注意ください。 #yokohama #横浜
平成27年9月9日13時08分、市内の南部に土砂災害警戒情報が発表されました。 土砂災害に警戒してください。 #yokohama #横浜
平成27年9月9日13時8分、土砂災害警戒情報の発表に伴い避難勧告を発令しました。対象区域は次の通りです。(1/5通目) 西区境之谷の一部、西戸部町1丁目の一部 #yokohama #横浜
避難勧告対象区域(4通目) 戸塚区小雀町の一部、下倉田町の一部 栄区飯島町の一部、上郷町の一部、公田町の一部、小菅ケ谷二丁目の一部、小菅ケ谷三丁目の一部、庄戸五丁目の一部 #yokohama #横浜
避難勧告対象区域(5通目) 金沢区朝比奈町の一部、釜利谷東三丁目の一部、大道二丁目の一部、東朝比奈一丁目の一部、東朝比奈三丁目の一部、西柴二丁目の一部、能見台東の一部、六浦東一丁目の一部、六浦南三丁目の一部、六浦南四丁目の一部、六浦南五丁目の一部 #yokohama #横浜
平成27年9月9日14時35分に鶴見区獅子ケ谷一丁目の一部、平成27年9月9日14時45分に栄区笠間二丁目の一部と笠間五丁目の一部に避難勧告を発令しました。 #yokohama #横浜
平成27年9月10日15時38分、市内(北部・南部)に発表されていた土砂災害警戒情報が解除されました。ただし、大雨警報は継続しています。引き続き気象情報等にご注意ください。#yokohama #横浜
今朝のチリ沖地震により、明日未明に東京湾内湾に津波注意報等が発表される可能性があります。今後の津波情報に注意してください。発表された場合、鶴見、神奈川、西、中、磯子、金沢、南、保土ケ谷区の津波警報伝達システムのスピーカーから夜間でもサイレンが鳴ります。#yokohama #横浜
9月18日3時00分、東京湾内湾に津波注意報が発表され、現在も継続中です。第1波の到達予想時刻は18日6時00分。予想される津波の最大波の高さは1m。海の中や海岸付近は危険です。注意報の解除まで、海に入ったり海岸に近づかないようにしてください。#yokohama #横浜
<大雨警報の発表について> こちらは、横浜市です。9月18日6時22分、横浜市に「大雨(土砂災害)警報」が発表されました。 引き続き気象情報にご注意ください。 (横浜市)#yokohama #横浜
11月25日(水)午前11時頃、津波警報伝達システム(89か所)および緊急警報伝達システム(5か所)の屋外スピーカーから訓練放送を行う予定です。なお、津波警報伝達システムは、11時10分と20分頃にも試験放送を行う予定です。 #横浜 #yokohama
<大雨洪水警報の発表について> こちらは、横浜市です。12月11日7時19分、横浜市に「大雨(土砂災害)洪水警報」が発表されました。 引き続き気象情報にご注意ください。#yokohama #横浜
113
おはようございます。 本日から始まるパシフィコ横浜ペット博にて、BIRDMOREさん、ことりカフェさんと、鳥さんグッズを販売してます。 お立ち寄りの際には是非♪ #横浜 #ペット博 birdstory.net/blog/staffblog…
<注意報の発表について> こちらは、横浜市です。1月17日17時42分、横浜市に「大雪、風雪、波浪、着雪注意報」が発表されました。 引き続き気象情報にご注意ください。#yokohama #横浜
1月17日17時42分に発表されていた大雪、風雪、波浪、着雪注意報は1月18日9時10分に解除され、強風、波浪注意報になりました。大雪の恐れはなくなりましたが、雪や路面の凍結による交通障害にご注意ください。#yokohama #横浜
<注意報の発表について> こちらは、横浜市です。1月29日17時14分、横浜市に「大雪、風雪、着雪注意報」が発表されました。 引き続き気象情報にご注意ください。#yokohama #横浜
1月29日17時14分に発表されていた大雪、風雪、着雪注意報は1月30日4時53分に解除され、強風注意報になりました。大雪の恐れはなくなりましたが、雪や路面の凍結による交通障害にご注意ください。#yokohama #横浜
こちらは、横浜市です。2月20日17時06分、横浜市に「大雨(浸水害)洪水警報」が発表されました。 引き続き気象情報にご注意ください。#yokohama #横浜
こちらは、横浜市です。3月7日5時50分、横浜市に「大雨(土砂災害)警報」が発表されました。引き続き気象情報にご注意ください。#yokohama #横浜
本日、東日本大震災から5年が経過します。亡くなられた多くの方々のご冥福をお祈り申し上げます。  この震災を風化させないためにも、改めて地震への備えが充分か考えてみませんか。例えば、家具の転倒防止や日常品の備蓄など、今できることから取り組みましょう。#yokohama #横浜
【気象警報】横浜市 4月4日 07時15分 【発表】雷注意報 jma.go.jp/jp/warn/141000… #横浜 #yokohama
【気象警報】横浜市 4月13日 16時33分 【発表】雷注意報 jma.go.jp/jp/warn/141000… #横浜 #yokohama
【気象警報】横浜市 4月17日 13時07分 【発表】雷注意報 jma.go.jp/jp/warn/141000… #横浜 #yokohama
「横浜市 熊本地震募金」の実施について 横浜市では、被災地支援のため、市庁舎、各区役所、各行政サービスコーナーに募金箱を設置しました。専用口座については、現在開設準備中です。市民の皆様の温かいご支援をお願いいたします。 #yokohama #横浜
【被災地での支援活動をお考えの方へ】横浜市では、自治体等の要請で救援物資や人員の輸送などに用いる車両に「災害派遣等従事車両証明書」を発行しています。高速道路等料金の無料措置を受けられます。詳細→city.yokohama.lg.jp/somu/org/kikik… #yokohama #横浜 #熊本地震