76
「責任」は語るけれど行動はとらない。不祥事のたびに繰り返されるパターンです。安倍首相は賭けマージャンでの検事長辞職について、任命責任を認めますが定年延長の閣議決定撤回は拒否しています #検察庁法改正案 #賭けマージャン tokyo-np.co.jp/article/kakush…
77
賭けマージャンで辞職した黒川弘務前東京高検検事長を「懲戒」より軽い「訓告」としたのは、首相官邸の判断だと法務・検察関係者は証言しています。首相は「検事総長が処分を行った」と官邸の関与には触れていません #賭けマージャン #検察庁法改正案 tokyo-np.co.jp/article/politi…
78
賭けマージャン問題で「刷新会議」設置へ 森法相表明:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASN5V… #検察庁法改正案 検察の混乱を作り出したのは安倍政権。刷新するのは黒川を重用した安倍政権の方。辞めることが最大の刷新。
79
黒川弘務・前東京高検検事長の「訓告」を決めたのは誰か。森雅子法相の説明が揺らいでいます。22日には最終的に「内閣」が決めたと話していたのに、26日には「法務省・検事総長」だと #検察庁法改正案 tokyo-np.co.jp/article/31395
80
黒川氏を訓告とし、懲戒処分しなかったことについて中谷元防衛大臣が、「非常に甘い処分」と。これが当然の感覚です。 asahi.com/articles/ASN5W… #検察庁法改正案
81