1
【第44期 #棋王戦 五番勝負】
「広瀬竜王が1勝返す」
3/10(日) 渡辺明棋王 vs.広瀬章人竜王の第3局は、広瀬竜王が121手までで勝利し、対戦成績を1勝2敗としました。
第4局は3/17(日)に「宇都宮グランドホテル」で行われます。
只今、感想戦を生放送中です。
▼視聴
live.nicovideo.jp/watch/lv318007…
2
【第44期 #棋王戦 五番勝負】
「渡辺明棋王、タイトル防衛」
3/16(日) 渡辺明棋王 vs.広瀬章人竜王の第4局は、渡辺棋王が145手までで勝利し、タイトル防衛・7連覇を達成しました。
只今、感想戦を生放送中です。
▼視聴
live.nicovideo.jp/watch/lv318403…
3
【第45期 #棋王戦 五番勝負】
「渡辺棋王、先勝」
2/1(土)渡辺明棋王 vs.本田奎五段の第1局は、渡辺棋王が95手までで勝利し、八連覇へ向けて好発進しました。
第2局は2/16(日)に栃木県「宇都宮グランドホテル」で行われます。
ただいま、感想戦を生放送中です。
▼視聴
live.nicovideo.jp/watch/lv323868…
4
【第45期 #棋王戦 五番勝負】
「本田五段、初勝利」
2/16(日)渡辺明棋王 vs.本田奎五段の第2局は、本田五段が97手までで勝利し、シリーズ成績を1勝1敗にしました。
第3局は3/1(日)に新潟県「新潟グランドホテル」で行われます。
ただいま、感想戦を生放送中です。
▼視聴
live.nicovideo.jp/watch/lv323868…
5
【第45期 #棋王戦 五番勝負】
「渡辺棋王、防衛に王手」
3/1(日)渡辺明棋王 vs.本田奎五段の第3局は、渡辺棋王が81手までで勝利し、シリーズ成績を2勝1敗にしました。
第4局は3/17(火)に東京都「東郷神社」で行われます。
ただいま、感想戦を生放送中です。
▼視聴
live.nicovideo.jp/watch/lv323868…
6
【第45期 #棋王戦 五番勝負】
「渡辺棋王、8連覇」
3/17(火)渡辺明棋王 vs.本田奎五段の第4局は、渡辺棋王が96手までで勝利し、シリーズ成績3勝1敗で棋王位を防衛しました。
ただいま、感想戦を生放送中です。
▼視聴
live.nicovideo.jp/watch/lv323868…
7
#糸谷哲郎 八段が勝利
【 #棋王戦 挑戦者決定二番勝負第2局】
●広瀬章人 八段 VS ○糸谷哲郎 八段
第46期棋王戦挑戦者決定二番勝負第2局、12月28日(月)は、広瀬章人八段VS糸谷哲郎八段 戦が行われ、糸谷八段が広瀬八段に勝ち、渡辺明棋王への挑戦権を獲得しました。
buff.ly/3pwdxiO
8
9
#糸谷哲郎 八段が勝利
【 第46期 #棋王戦 五番勝負第1局 】
●渡辺明棋王 VS ○糸谷哲郎八段
渡辺明棋王に糸谷哲郎八段が挑戦する第46期棋王戦五番勝負の第1局が2月6日(土)に東京・将棋会館で行われ、糸谷八段が128手で渡辺棋王を破り、五番勝負の成績を1勝0敗としました。
buff.ly/36IO0w7
10
#渡辺明 棋王が勝利
【第46期 #棋王戦 五番勝負第2局】
○渡辺明棋王 VS ●糸谷哲郎八段
渡辺明棋王に糸谷哲郎八段が挑戦する第46期棋王戦五番勝負の第2局が石川県金沢市の「北國新聞会館」で行われ、渡辺棋王が90手で糸谷八段を破り、五番勝負の成績を1勝1敗としました。
buff.ly/3scGr9i
11
#渡辺明 棋王が勝利
【第46期 #棋王戦 五番勝負第3局】
○渡辺明棋王 VS ●糸谷哲郎八段
渡辺明棋王に糸谷哲郎八段が挑戦する第46期棋王戦五番勝負の第3局が新潟市の「新潟グランドホテル」で行われ、渡辺棋王が133手で糸谷八段を破り、五番勝負の成績を2勝1敗としました。
buff.ly/2OuIBCu
12
#渡辺明 棋王が勝利
【第46期 #棋王戦 五番勝負第4局】
○渡辺明棋王VS●糸谷哲郎八段
渡辺明棋王に糸谷哲郎八段が挑戦する第46期棋王戦五番勝負第4局が東京都渋谷区の「東郷神社」で行われ、渡辺棋王が糸谷八段を破り五番勝負の成績を3勝1敗として棋王位を防衛しました。
buff.ly/3rWQgbI
13
#藤井聡太 王位・棋聖が勝利
【第47期 #棋王戦 挑決トーナメント】
○藤井聡太 王位・棋聖 VS ●斎藤明日斗 四段
第47期棋王戦挑戦者決定トーナメントで、藤井聡太王位・棋聖VS斎藤明日斗四段の対局が9月2日(木)に行われ、藤井王位・棋聖が105手で斎藤四段に勝ちました。
buff.ly/2V8kTzE
14
15
#斎藤慎太郎 八段が勝利
【第47期 #棋王戦 挑決トーナメント】
●藤井聡太 三冠 VS ○斎藤慎太郎 八段
第47期棋王戦挑戦者決定トーナメント、藤井聡太三冠VS斎藤慎太郎八段の対局が9月17日(金)に行われ、斎藤八段が109手で藤井三冠に勝ちました。
buff.ly/2XrI3SY
16
#佐藤康光 九段が勝利
【第47期 #棋王戦 挑戦者決定トーナメント】
○佐藤康光九段 VS ●郷田真隆九段
第47期棋王戦、佐藤康光九段VS郷田真隆九段の対局が11月24日(水)に行われ、佐藤九段が138手で郷田九段に勝ち、勝者組決勝へ進出しました。
buff.ly/3CPODRw
17
18
19
20
【第47期 #棋王戦 五番勝負第1局】
#渡辺明 棋王 VS #永瀬拓矢 王座
渡辺明棋王に永瀬拓矢王座が挑戦する 第47期棋王戦五番勝負第1局が、2月6日(日)に静岡県焼津市「焼津グランドホテル」で開幕します。
buff.ly/34CZgf5
21
22
#渡辺明 棋王が勝利
【第47期 #棋王戦 五番勝負第1局】
○渡辺明棋王 VS ●永瀬拓矢王座
第47期棋王戦五番勝負第1局が、2月6日(日)に静岡県焼津市「焼津グランドホテル」で行われ、渡辺棋王が140手で永瀬王座に勝ち、開幕戦を制しました。
buff.ly/3AYogtz
23
24
#渡辺明 棋王が勝利
【第47期 #棋王戦 五番勝負第2局】
○渡辺明棋王 VS ●永瀬拓矢王座
第47期棋王戦五番勝負第2局が、2月19日(土)に石川県金沢市「北國新聞会館」で行われ、渡辺棋王が103手で永瀬王座に勝ち2連勝としました。
buff.ly/3Bw5nyi