127
128
129
130
131
寒くなってきたので、よりふっくらまんまるに。
真円に近づくイワシャコです。
#イワシャコ #松江フォーゲルパーク
132
133
134
135
136
137
来園当初はカメラを警戒していたイワシャコたちですが、君たちずいぶん慣れたね。
#イワシャコ #松江フォーゲルパーク
138
日本代表戦の興奮冷めやらぬ朝ですね。
ずいぶん前の動画ですが、熱戦とは対照的なゆったりした時間が流れるペンギンサッカーです。
#FIFAワールドカップ #ケープペンギン #ペンギン #松江フォーゲルパーク
139
正面から見るとフクロウ❓横から見ると何か違う⁉
大きな口が特徴の「ガマグチヨタカ」が新しく仲間入りしました。
トロピカルエイビアリーで展示していますので、ぜひご覧ください。
#オーストラリアガマグチヨタカ #ガマグチヨタカ #松江フォーゲルパーク
140
141
142
143
144
僕たちも大人になったらあんな風になるのかなぁ。
距離感が近いので、来園者によくクジャクの子どもと間違われるイワシャコたちです。
ちなみにイワシャコはもう大人のサイズです。
#イワシャコ #インドクジャク #松江フォーゲルパーク
145
146
147
148
149
おはようございます。
今日は横に流れる冠羽のハシビロコウです。
もさもさだったり、ペタっと寝ていたり、その時の癖や生え方による様々な髪形は、ヘアスタイルカタログが作れそうなほどです。
#ハシビロコウ #フドウ #松江フォーゲルパーク
150