1126
ガンバレやまもっちゃん #東大王
1127
東大王のいきものがかり
#東大王
1128
DAM CHANNELに勝利
#東大王
1129
ピアノで聴き慣れてない難しさもあるね #東大王
1130
1131
遠征で行った福知山
#東大王
1132
ジャスコは隣がリーチなのを見てスキップを発動しなきゃいけなかったのか
でもそれを考えすぎてもし出せないと30秒前から出続けてる「れ」を相手に渡すことになる
ハイリスクハイリターンかローリスクローリターンか、なかなか戦略性の高いゲームだ
#東大王
1133
さつまいもがまさかの2回登場
#東大王
1134
たしかに2度目のモノクロームは芸術点下がる(きもちのもんだい)
#東大王
1135
広辞苑に絶対載っているだろう言葉で勝負できるかも大事になってくるのよね #東大王
1136
しりとりはやり慣れておるぞ #東大王
1137
思いついても、ひとつしかないと決め打ちできないのが難しいクイズ!勝てました! #東大王
1138
「華燭の典」漢検で覚えたな #東大王
1139
芸能人チームつよい! #東大王
1140
類語シャウト!やりたかったやつ! #東大王
1141
この国旗はむずい… #東大王
1142
2問目はもちろん「八木アンテナ」を答えました。阪大の4代総長ね。 #東大王
1143
「シーギリヤ」だけで覚えてたんだけど、正解だったのかな #東大王
1144
12アンサー、戦略が難しい。自分が難しいのを答えればいいってもんでもないんだよなあ #東大王
1145
「臥」<読んでくれ〜 #東大王
1146
春という漢字の日の部分を臼に変えると何と読むでしょう?って問題できるじゃんと思ったら答え「うす」だった
#東大王
1147
「舂く」で「うすづく」と読むことを知っていたので、そのあたりだろうと思っていたのですが……残念…… #東大王
1148
やっちゃった〜〜 #東大王
1149
「桴」を文脈なしで読むことがないので、この字だけ見たときに読めるのはすごい #東大王
1150
5番は山本さんがサムネで掲げてた熟語にも使われてましたね〜
#東大王