176
【熱中症に注意】 本日の予想最高気温は35℃(気象庁発表)となっています。こまめに水分を補給し、屋外では強い日差しを避け、屋内では部屋の中を涼しくするなど、熱中症予防を心がけましょう。救急車を呼ぶべきか、病院に行くかどうか迷ったら「#7119」へお電話を。 #東京消防庁 #熱中症 #ハイキュー
177
【緊急消防援助隊の映像】 静岡県熱海市で発生した土砂災害における当庁の活動記録映像を東京消防庁公式YouTubeチャンネルに本日アップロードしました。下記URLからご覧ください。 youtu.be/y1sU781vS6c #東京消防庁 #緊急消防援助隊 #土砂災害
178
【緊急消防援助隊 帰庁】 静岡県熱海市で発生した土砂災害における当庁の緊急消防援助隊は、他隊に引き継ぎを完了し、本日全隊帰庁しました。 緊急消防援助隊の活動は、今後も継続し、愛知県隊、長野県隊、山梨県隊により実施されます。 #東京消防庁 #緊急消防援助隊 #土砂災害
179
【熱中症に注意!】 こまめな水分補給を心がけ、屋外では、強い日差しを避け、屋内でも風通しをよくするなどして、熱中症予防対策を心がけましょう。 救急車を呼ぶか迷ったら「#7119」へお電話を。 #東京消防庁 #熱中症
180
【緊急消防援助隊 活動状況】 東京消防庁では、静岡県熱海市で発生した土砂災害に、7月11日現在で延べ430名を緊急消防援助隊として派遣しています。 本日は、愛知県大隊と神奈川県大隊の活動現場で、ドローンによる情報収集と安全監視を実施しました。 #東京消防庁 #緊急消防援助隊 #土砂災害
181
【緊急消防援助隊 活動状況】 静岡県熱海市で発生した土砂災害における、本日の活動状況です。映像は、後方支援隊が本部庁舎から出場する様子と、重機やドローンを活用した検索救助活動の様子です。 #東京消防庁 #緊急消防援助隊 #土砂災害 #ドローン
182
【緊急消防援助隊 活動状況】 東京消防庁では、静岡県熱海市で発生した土砂災害に7月10日、第7次派遣隊17隊57名を派遣しました。現在まで延べ427名を緊急消防援助隊として派遣しています。この映像は、今朝のドローンによる偵察映像です。 #東京消防庁 #緊急消防援助隊 #ドローン
183
【緊急消防援助隊 活動状況②】 静岡県熱海市で発生した土砂災害における、本日7月9日の活動状況の映像です。隊員たちは、土砂に苦慮しながらも救助活動に全力を尽くしています。 #東京消防庁 #緊急消防援助隊 #土砂災害
184
【緊急消防援助隊 活動状況①】 土砂に足を取られながらも懸命に活動している救助犬の映像です。熱海市で発生した土砂災害現場では、隊員だけでなく、救助犬も全力で活動に当たっています。 #東京消防庁 #土砂災害 #災害救助犬 #RescueDogs
185
【緊急消防援助隊 活動状況】 本日も、東京都大隊は、38隊132名態勢で救助活動を実施しています。 #東京消防庁 #緊急消防援助隊 #土砂災害
186
【緊急消防援助隊 活動状況】 東京消防庁では、静岡県熱海市で発生した土砂災害に、7月8日現在で延べ370人を緊急消防援助隊として派遣しています。映像は本日の活動状況です。映像終盤は、安全を確保するため、地盤の状況を確認する隊員の活動風景です。 #東京消防庁 #緊急消防援助隊 #土砂災害
187
【緊急消防援助隊 活動状況】 東京消防庁では、静岡県熱海市で発生した土砂災害に7月7日、第6次派遣隊36隊120名を派遣しました。7月7日現在で延べ370人を緊急消防援助隊として派遣しています。映像は本日の活動状況です。 #東京消防庁 #緊急消防援助隊 #土砂災害
188
【緊急消防援助隊活動状況】 東京消防庁は、静岡県熱海市で発生した土砂災害に7月5日に2隊5名を追加派遣しました。7月6日現在で延べ250人を緊急消防援助隊として派遣しています。映像は消防隊が、取り残された人がいないか確認している状況です。 #東京消防庁 #緊急消防援助隊 #土砂災害
189
【緊急消防援助隊 活動状況】 東京消防庁では、静岡県熱海市で発生した土砂災害に伴い、本日第4次派遣隊36隊120名を現地へ派遣しました。 動画は、本日の活動状況です。 #東京消防庁 #緊急消防援助隊 #土砂災害
190
【覚えておこう!#7119】 東京消防庁が制作に協力したドラマとのタイアップポスターが完成! 病院へ行くか救急車を呼ぶか迷ったら電話で相談できる「#7119」をご利用ください! #東京消防庁
191
【~君も、東京を守る一員に~】 #東京消防庁 #採用 #消防官 #事務職 #就活
192
【火花の先に―――】 隊長 「ドアを破壊し、進入!!!」 隊員 「了解!・・・(今、行くぞ、、、)。」 #東京消防庁 #火災 #東消写真館
193
【すべり棒の現状は!?】 消防士を題材としたドラマなどで目にする「すべり棒」は、実際に消防士が出動時に滑り降りていました。しかし、階段を使用して出動した方が早いなどの理由で現在は使用していません。 #東京消防庁 #すべり棒 #東消マメチシキ
194
#東消写真館】 ~火災現場で活躍する消防官たち~ #東京消防庁 #特別救助隊 #ハイパーレスキュー
195
【集団スポーツ中の熱中症に注意!】 毎年、学校での体育や部活動で、複数の生徒が熱中症で救急搬送されています。 指導者の皆様は、計画的な水分補給や休憩、服装の工夫など、無理のない活動に配意しましょう。 詳しくはこちら→tfd.metro.tokyo.lg.jp/lfe/topics/sea… #東京消防庁 #熱中症
196
#東消マメチシキ ボンベの中身は?】 消防士が背負うボンベの中身は、「酸素」ではなく「空気」が圧縮され入っています! 建物に進入するときに使いますが、約20分しか持たず、迅速な行動が求められます! #東京消防庁 #空気ボンベ
197
【消毒用アルコールの取扱いに注意】 消毒用アルコールは火気により引火しやすく、発生する可燃性の蒸気は、空気より重く低所に滞留しやすい特性があるので取扱い時には注意が必要です。アルコール濃度の高い酒類も危険性があります。 詳細→tfd.metro.tokyo.lg.jp/inf/r03/05/k_w… #消毒用アルコール #東京消防庁
198
【今から熱中症予防対策を!!】 令和2年6月から9月の4ヶ月間に5,796人が熱中症により救急搬送されています。 こまめに水分補給し、屋外では強い日差しを避け、屋内でも部屋を涼しくし、熱中症予防対策を心がけましょう。 詳しくは⇒tfd.metro.tokyo.lg.jp/lfe/topics/sea… #東京消防庁 #熱中症
199
【熱中症予防対策を!】 暑い季節の始まりを予感させる日となりました。水分補給を心がけ、部屋の中は涼しく、屋外では強い日差しを避けるなどして、熱中症を予防しましょう!具合が悪くなって、病院へ行くか救急車を呼ぶか迷ったら「#7119」に電話で相談しましょう! #東京消防庁 #ハイキュー
200
#カセットこんろ を使用されている方へ】 地震時の揺れにより、カセットこんろの炎が異常拡大することが #消防技術安全所 の検証で分かりました。検証の様子は動画で確認できるので、ぜひご覧ください! 詳細→tfd.metro.tokyo.lg.jp/hp-gijyutuka/e… #東京消防庁