教育への政治介入を描いた5月公開の映画「 #教育と愛国 」。監督した #毎日放送#斉加尚代 氏のインタビュー を本日付 #東京新聞 朝刊に掲載。教科書での戦争加害の言い換え、#ウクライナ に侵攻した #ロシア とどう違う?
守ってくれるはずの軍人は日本刀を抜き「ついてくるな。たたき切るぞ」と鬼の形相で怒鳴った 「#軍隊は住民を守らない どころか、スパイ容疑などで殺したりする」と身をもって知り、米軍にも日本軍にもおびえながら、死線をさまよった #東京新聞 #沖縄慰霊の日 tokyo-np.co.jp/article/258355
本日、1/13(月)の #東京新聞 にFREEのことを載せて頂きました! まさかの両面ですΣ(-∀-;) とても詳しく紹介されています。 ありがとうございます✨ #高等教育無償化へ
404
#安倍晋三 元首相の #国葬 について、政府は #予備費 を充てる方向ですが、国民の代表である #国会 を通さずに多額の税金を使うのは「#財政民主主義」に反するという批判が出ています。詳しく点検しました。 #東京新聞 :東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/194664
405
DHCとの包括連携協定解消を検討していた茨城県守谷市が一転、協定継続に傾きました。松丸修久市長は、DHCが差別文章を削除したのは「ガバナンスが効いている証拠」と評価。しかし、DHCは外部への説明を拒否。ガバナンスが効いていると言えるでしょうか。 #東京新聞 tokyo-np.co.jp/article/112887
左翼活動家、望月衣塑子氏、追い込まれ過ぎて自分の発言まで否定してしまう。 「基地容認派の渡具地氏が選ばれる結果になりました」 汚い言葉だからあまり使いたくないけどこういうのばっかりだから「バカ左翼」って言われるんだろうなぁ…やれやれ。 #東京新聞 #望月衣塑子 #自己否定(笑) twitter.com/isoko_mochizuk…
東京新聞 本日8/21付 朝刊紙面「 #三宅健 とめぐるアート。」 第四回は、「ゲルハルト・リヒター」見えないから、知りたい。バックナンバーのご購入はこちらから➡ tokyo-np.hanbai.jp/products/detai… #東京新聞 #art #三宅健とめぐるアート #リヒター
408
今日の東京新聞に良記事。 「羽生選手なぜ?異例の会見」と題して『こちら特報部』の紙面に。 神戸親和女子大の平尾剛教授の指摘がとても良い。 こういう記事を掲載できる力があるのが東京新聞のよいところ。だから購読している。 #東京新聞 #こちら特報部
409
「先頭に立ち、核なき世界を目指して」。高校生らが核兵器禁止条約の批准を求め、外務省に署名13000人分を提出しました。 #核廃絶 #核兵器禁止条約 #署名 #高校生 #東京新聞 :東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/196992
410
#東京新聞 編集日誌 共同通信社の世論調査では89%が、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と自民党国会議員との関わりを巡り自民党などの説明が「不足」と回答。首相は10日の記者会見でも党の調査には踏み込まず、個人の調査に委ねましたが、国民の声を「聞く力」は?(浩) tokyo-np.co.jp
411
#東京新聞 の上野 「(ミサイル防衛について)中国や韓国の理解が必要ではないか?」 河野大臣 「中国がミサイルを増強してる時に何でその了解が必要なんですか?」 上野 「じゃ韓国に対しては?」 河野 「何で韓国の了解が必要なんですか?我が国の防衛をするのに」 youtube.com/watch?v=HjUnkF…
#ミャンマー のクーデターの首謀者ミンアウンフライン総司令官から名誉称号と勲章を受けた #麻生太郞 元首相と日本ミャンマー協会会長の渡辺秀央元郵政相に批判噴出。「市民顧みていない」「血塗れの勲章」#WhatsHappeningInMyanmar #東京新聞 tokyo-np.co.jp/article/233079
413
「首相は何を評価して…」#杉田水脈 氏、#簗和生 氏の起用に抗議の声 #LGBT 差別発言の過去も「意図はない」#東京新聞 :東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/196805
414
2022.12.29 産経新聞一面 『殺傷能力ある装備も提供へ』 東京新聞一面 『米元分析官「憎しみの種まくな」』 #東京新聞 では、ドローンが爆弾を落とすのをやめて食料や水、薬を運んだらどれほど良いか…と。 #産経新聞 は殺人の為の武器の提供を記事化。 戦前の様な産経新聞。 戦後の東京新聞。
27日付 #東京新聞 朝刊です。 #安倍元首相#国葬  への駐日 #ミャンマー 大使参列は「#クーデター 起こした国軍の統治承認につながる」 外務省前で抗議デモ。#WhatsHappeningInMyanmar tokyo-np.co.jp/article/204878
416
行方市がDHCとの協定事業凍結を決めました。DHCが差別文書を撤回したものの、公の説明を拒否していることが理由です。茨城県内では下妻市が既に協定を解消。残るは守谷市と境町です。差別問題をあいまいにしてはなりません。 #東京新聞 tokyo-np.co.jp/article/119877
20230701 #東京新聞 窪島誠一郎氏 「日本は1㌢でも戦争に近づいてはいけない国だ。角を曲がって戦争の臭いがしたら、戻ってこなければいけない。このままほっておけば『#無言館』がもう一つ増える時代がやってくる」 心から同意
#東京新聞 21日朝刊。#ODA で供与した船が、#ミャンマー でクーデターを起こした国軍に軍事利用されていたと #HRW 。政府はODAの基本方針「開発協力大綱」を改正し、#自由で開かれたインド太平洋 を盛り込む方針。#中国 念頭に国益や安保重視で、非軍事原則の形骸化進む恐れ #WhatsHappeningInMyanmar
420
猫の寿命を30年に 腎臓病の治療薬 完成間近 東大辞め起業の宮崎さん #猫が30歳まで生きる日 #宮崎徹 先生 #AIM #東京新聞 tokyo-np.co.jp/article/228020
紙面【一面】中等症も自宅療養 政府、病床逼迫で転換。都内自宅療養 1万2000人 若者中心 1ヵ月で12倍。命の危険 増大の恐れ。ほか 詳しくは本日(8月3日付)東京新聞朝刊にて #東京新聞 #新型コロナ #中等症 #自宅療養
422
今日の「ふくしま作業員日誌」 #東京新聞
423
#マイナ保険証」の未取得者向けに保険証代わりの「資格確認書」を発行する動きを取り上げました。 21日朝刊「#こちら特報部」(24面)。 「資格確認書 誰のため?」「最長1年有効…自動更新は未定」「現場に無用の混乱招く恐れ」 またも物議を醸す仕組みです。 #マイナンバーカード #東京新聞
記者とはいうものの会社員。勤務時間中にデモに参加しているのなら、     #東京新聞 は #望月衣塑子 記者に対する監督責任があるのでは?そもそも首相官邸前の抗議デモに参加する者が、官邸で開かれる記者会見に出席が許されているのは理解不能だ。 #芦屋市 twitter.com/YOSHISHIGEKAGO…
「日本政府の手にはミャンマー国民の血が付いている」と怒りの声。#クーデター 後、少なくとも約2000人を殺害したとされる #ミャンマー 国軍。その軍人に教育訓練を施す防衛省。経験者に空爆関与の疑いも #WhatsHappeningInMyanmar #東京新聞 tokyo-np.co.jp/article/184229