876
Instagramでご好評をいただいたので、ペルセウスの夜に飛んできたカルシファー #ファインダー越しの私の世界 #Nikon #MilkyWay #天の川 #東京カメラ部
877
野付はファンタスティック。 #野付半島 #東京カメラ部
878
アイスランドで見つけた虹製造工場。 #東京カメラ部 #PASHADELIC #虹 #Iceland
882
梅とも撮れた、次は桜と撮ろうな、おばあちゃん。 #東京カメラ部 #祖母グラフィー
昨夜のL.P.D Live Photo Sessionで紹介した4枚になります。どうぞ4Kでお舐めください😜 #東京カメラ部
884
赤川花火大会 2019/8/17 兼ねてから赤川花火は日本一感動する花火だと聞いていたのですが、花火に泣かされるとは思いませんでした。 質の高い花火の連続に驚かされるばかりでした。 語彙が貧相であれですが日本の花火ってほんと凄いです。 #赤川花火大会 #山形 #東京カメラ部
苔の森に「こだま」がいるみたい #長野 #苔の森 #こだま #キノコ #東京カメラ部
886
あといくつの記憶を遺せるのだろう #東京カメラ部
887
#7月を写真4枚で振り返る ❶ あばれ祭(能登) ❷ 滝行(能登) ❸ 手筒花火(愛知) ❹ 名舟大祭(能登) 暑い夏。祭りに夢中です。 #日本の祭り #東京カメラ部
『朝日を浴びて』 #東京カメラ部
890
いい踏切ないかなー?と探し回った末に見つけたお気に入りの場所。 #東京カメラ部
自分の姿に興味津々な子ぎつね兄弟。 #キタキツネ #東京カメラ部 #fedfox #wildlifephotography
893
平城宮跡の大極殿。 もちろん今のものは復元されたものですが、丁度正面に立つと北極星が中央真上にきます。 710年、当時の人がこれを考えて建てていたのかと思うとロマンがありますよね。 #東京カメラ部 #奈良 #平城宮 #PASHADELIC
894
暗い森を1時間歩くと突然、視界が開けてこの景色に出会いました。霞の奥に光り輝く星たちを撮りました。 #東京カメラ部  #SonyAlpha #天の川 #landscape
佐賀バルーンフェスタのいろんな角度からの写真を載せてみました。 珍しい真上から見るバルーンもあります。 *今年の佐賀バルーンは残念ながら中止が決定。10月一関、11月鈴鹿、12月渡良瀬のバルーンは開催予定なので機会があれば密をさけて行ってみてください #東京カメラ部 #佐賀県 #バルーン
896
#2019年を写真4枚で振り返る 縦構図編 ①黒滝(兵庫県) ②倉吉廃線(鳥取県) ③淤岐島(鳥取県) ④宝山(京都府) いずれも今年初めて行った場所。特に宝山は何度も通いたくなる場所でした☺️ #2019年まとめ #PASHADELIC #東京カメラ部 #2019年自分が選ぶ今年の4枚
898
900
#9月を写真4枚で振り返る 今月も2回しか撮影行け無かったですが素晴らしい瞬間に出会えました。 #deardeer #東京カメラ部