1
2
3
4
本日14:00〜信長公忌(のぶながこうき)がございます。
信長公のご命日法要です。
#本能寺… instagram.com/p/BjgQ5AYnojK/…
5
【本能寺刀剣展 2018秋】開催のお知らせです!
本展は、今春に開催された本能寺刀剣展の第二弾として行います。
本展では、今春の展示をさらに充実させ本能寺と不思議な縁でつながった刀剣を中心に展示いたします。
#本能寺
6
7
今週末、6月2日(日)信長公忌【のぶながこうき】がございます。
織田信長公のご命日法要となります。
#本能寺 #織田信長 #本能寺の変 #信長 instagram.com/p/Bx9UlFdFAyD/…
8
9
【ご朱印帳】
本日6月2日より、新しいご朱印帳の販売を始めさせていただきます!
・本能寺織田信長コラボ
・本能寺織田信長明智光秀コラボ
の2種です。価格はいずれも2000円。
実物はなんとも言えない風合いがございます!!是非京都にお越しの際は、お立ち寄りください!!
#本能寺 #本能寺の変2020
11
【本能寺オンラインナイトツアー】
僧侶が語る教科書に載らない“本能寺の変”を2月6日に開催します!
詳細は下記にてご覧くださいませ!
eplus.jp/sf/detail/3374…
#本能寺 #本能寺の変
12
13
15
大寶殿宝物館 展示のお知らせ
大寶殿宝物館にて明日より展示開始
期間:4月16日(土)〜9月25日(日)
「名刀 薬研藤四郎 復元」
#本能寺
16
【復元薬研藤四郎】
この度は本能寺は、文化庁から補助をいただき復元薬研藤四郎を作らさせていただきました。9月25日まで大宝殿にて展示いたします。
また刀剣を持ったように見れるケースも作りました。是非皆様に楽しんでいただければ幸いです。
#本能寺
17
【復元薬研藤四郎 重さ】
沢山の方々に本能寺にお越しいただき、またTwitter等々で沢山のコメント誠にありがとうございます!
アンケート等でご質問が多かった、薬研藤四郎の重さですが、ハバキを含め約207gです!ケースの重さは、約1103gです!
是非、重みを体感いただければ幸いです!
#本能寺
19
【復元薬研藤四郎】
昨日、復元薬研藤四郎を作っていただいた刀匠の河内一平さんが来山してくださいました。
皆様が書いてくださったアンケートを嬉しそうに読んでられました!
展示は9月25日(日)まで行っております。お近くにこられた際は是非、本能寺へお立ち寄りください!
#本能寺
20
21
【刀剣鑑賞会のお知らせ】
10月15日(土)9:30~に復元薬研藤四郎を含む3振の刀剣鑑賞会を行います!今回はアクリルケースなしで手に取って鑑賞いただけます!
▼詳細(ご予約)は
peatix.com/event/3347046/…
少ない予約枠にて恐縮ですが皆様のお越しを心よりお待ちしております!
#本能寺 #薬研藤四郎
22
23
24
織田信長ゆかりの本能寺では、
本能寺の変で信長と共に焼け落ちたとも言われる
幻の名刀「薬研藤四郎」の復元刀を拝見!
薬研藤四郎から浮かび上がる信長の人物像とは?
「京の名刀めぐり〜髭切 膝丸 薬研 一期〜」
10月12日(水)夜8時〜
#京都ぶらり歴史探訪
#bs朝日
#本能寺 #薬研藤四郎
25