226
期間限定海域【侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦】拡張作戦 07▼第七作戦海域(最終作戦海域) 作戦海域:ソロモン諸島沖 「決戦!南太平洋海戦」 最終決戦は、機動部隊同士の激突、サンタクルーズ諸島沖での空母戦です!最終作戦海域となる本作戦海域では…(続きます) #艦これ #期間限定海域 #後段作戦
227
期間限定海域【侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦】拡張作戦 06▼戦艦「South Dakota(サウスダコタ)」の実装 第六作戦海域「鉄底海峡の死闘」を見事攻略突破された全ての提督の元に、新艦娘、South Dakota級戦艦一番艦、戦艦「South Dakota」が合流します! #艦これ #期間限定海域 #後段作戦 #新艦娘
228
期間限定海域【侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦】拡張作戦 05▼海防艦「屋代」との邂逅 そして、第六作戦海域では、あの苛烈な戦いを闘い抜き、また別の物語を紡ぐことになる新艦娘、歴戦の海防艦、御蔵型海防艦「屋代」との邂逅も可能です。……そして! #艦これ #期間限定海域 #後段作戦 #新艦娘
229
同第六作戦海域では、防空駆逐艦「照月」、水上機母艦「日進」、傑作駆逐艦のネームシップ「Fletcher(フレッチャー)」との邂逅も可能です。さらに…(続きます) #艦これ #期間限定海域 #後段作戦
230
「鉄底海峡の死闘」 艦隊の突入予定海域には、敵の新型戦艦「南方戦艦新棲姫」を擁する艦隊の遊弋が確認されています。十分な戦備と艦隊戦力、そして基地航空隊との協同作戦で出撃をお願いします!同作戦海域では、新艦娘「Helena(ヘレナ)」の他に…(続きます) #艦これ #期間限定海域 #後段作戦
231
期間限定海域【侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦】拡張作戦 04▼第六作戦海域(後段作戦) 作戦海域:ソロモン諸島沖 「鉄底海峡の死闘」 ソロモン方面の要衝「深海リコリス航空基地」を叩くため、基地航空隊の援護の元、有力な水上部隊で同敵基地沖に突入します。(続きます) #艦これ #期間限定海域 #後段作戦
232
それぞれの艦隊戦力の幅、艦隊の練度、戦備や資源の備蓄状況などを考慮して、それぞれ可能な範囲で高難易度作戦にも挑戦してみてください。邂逅する新艦娘は、また別の機会でも邂逅の可能性はあります。それぞれの戦略、戦い方で、各作戦海域に挑んでみてください! #艦これ #期間限定海域
233
【初めて期間限定海域/拡張作戦の挑む提督の皆さんへ】 期間限定海域では、それぞれ挑む作戦難易度を選択することが可能です。どの作戦難易度でも攻略突破によって、艦隊に合流/獲得できる新艦娘は変わりません。邂逅する艦娘は、高い難易度のほうが邂逅の可能性は高まります。 #艦これ #期間限定海域
234
期間限定海域【侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦】拡張作戦 02▼駆逐艦「有明」との邂逅 拡張作戦【南方戦線 島嶼海上輸送作戦】では、ツルブ方面の揚陸地点沖において、新艦娘、初春型駆逐艦「有明」との邂逅が可能です。また…(続きます) #艦これ #期間限定海域 #後段作戦 #新艦娘
235
「南方戦線 島嶼海上輸送作戦」 南方の要衝ラバウルに艦隊と基地航空隊を前進、コロンバンガラ島への海上輸送路の安全確保のため、同周辺海域の制海権確保、またツルブ方面への海上輸送を実施します。基地航空隊と協同し、敵航空戦力にも十分警戒をお願いします! #艦これ #期間限定海域 #後段作戦
236
期間限定海域【侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦】拡張作戦 01▼第五作戦海域(後段作戦) 作戦海域:ニューブリテン島沖/ソロモン諸島西部沖 「南方戦線 島嶼海上輸送作戦」 南方での海上輸送路確保のための制海権確保と兵站輸送作戦を主軸にした作戦です。(…続きます) #艦これ #期間限定海域 #後段作戦
237
期間限定海域【侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦】 第三作戦海域▼四国沖/九州西方五島列島沖 【五島列島沖海底の祈り】※作戦成功後「伊47」が合流 第四作戦海域▼小笠原諸島沖 【反転!敵任務部隊を撃て!】※作戦成功後「松」が合流 #艦これ #期間限定海域 #島嶼防衛強化作戦
238
第四作戦海域:小笠原諸島沖「反転!敵任務部隊を撃て!」では、従来よりさらに小さな海防艦【丁型海防艦】との邂逅が可能。さらに前段作戦全作戦海域を見事攻略突破された提督の元には、【松型駆逐艦】一番艦「松」が艦隊合流します! #艦これ #期間限定海域 #島嶼防衛強化作戦
239
期間限定海域【侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦】 10▼第四作戦海域 作戦海域:小笠原諸島沖 「反転!敵任務部隊を撃て!」 前段作戦最終海域となる第四作戦海域では、小笠原諸島父島及び硫黄島方面への輸送作戦からスタートします。同作戦海域では…(続きます) #艦これ #期間限定海域 #島嶼防衛強化作戦
240
期間限定海域【侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦】 09▼新作BGM全7曲を投入! 【侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦】では、大越氏作曲による期間限定BGMを新作全7曲でご用意しています! ♪01:前段作戦海域曲「島嶼防衛作戦」 ♪02:通常戦闘曲「輸送護衛船団の闘い」他 #艦これ #期間限定海域 #島嶼防衛強化作戦
241
期間限定海域【侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦】 08▼夏イベ(後段作戦)へ (続き) 続く夏イベの作戦開始は、来月【7/10(金)】を予定しています。同作戦開始時までに前段全四作戦海域を見事突破された提督は、夏イベ(後段作戦)の進撃が同作戦開始と共に可能です。 #艦これ #期間限定海域 #島嶼防衛強化作戦
242
期間限定海域【侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦】 08▼夏イベ(後段作戦)へ 本日作戦開始された期間限定海域【侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦】「前段作戦」単体だけでも、通常の中規模作戦以上のボリュームがあるため、作戦期間は長めにとる予定です。続く後段作戦… #艦これ #期間限定海域 #島嶼防衛強化作戦
243
期間限定海域【侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦】 07▼高難易度作戦への挑戦 歴戦の提督方は【甲】【乙】作戦に挑むことも可能です。全ての作戦難易度で作戦後合流で獲得できる新艦娘は変わりませんが、高難易度作戦では貴重なアイテム群や装備の獲得も可能です。 #艦これ #期間限定海域 #島嶼防衛強化作戦
244
期間限定海域【侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦】 06▼「連合艦隊」及び「基地航空隊」の出撃 第二作戦海域以降、期間限定作戦海域では「連合艦隊」編成の艦隊の出撃、また「基地航空隊」の出撃により艦隊の援護や戦域の航空優勢を獲得することも可能です。 #艦これ #期間限定海域 #島嶼防衛強化作戦
245
期間限定海域【侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦】 05▼「潜水艦搭載電子兵装」装備の機能向上 本作戦開始タイミングより、潜水艦搭載電探などの「潜水艦搭載電子兵装」装備を増設スロットで装備運用することが可能となります。 #艦これ #期間限定海域 #島嶼防衛強化作戦
246
期間限定海域【侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦】 04▼第四作戦海域 作戦海域:小笠原諸島沖 第三作戦海域まで見事突破された提督方は、「前段作戦」最終作戦となる第四作戦海域への作戦参加が可能となります!同作戦の情報は、後ほどご案内します! #艦これ #期間限定海域 #島嶼防衛強化作戦
247
「艦これ」稼働全サーバ群重メンテナンス&アップデート作業完了、各サーバ群を開放しました!更新が不安定な場合は、ブラウザのキャッシュ削除後に再接続をお試しください!期間限定海域【侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦】前段作戦、作戦開始です!艦隊、抜錨! #艦これ #期間限定海域 #島嶼防衛強化作戦
248
期間限定海域【侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦】第三作戦海域「五島列島沖海底の祈り」を見事攻略突破された提督の元には、新艦娘「伊47」が合流します!同イラストは家具職人から今季デビューです…提督の皆さん、彼女たちも、どうぞよろしくお願い致します! #艦これ #期間限定海域 #島嶼防衛強化作戦
249
期間限定海域【侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦】 03▼第三作戦海域 作戦海域:四国沖/九州西方五島列島沖 「五島列島沖海底の祈り」 第三作戦海域では「伊58」はもちろん、「伊400」「伊401」「伊13」「伊14」等の潜水空母群を含む潜水艦群との邂逅が可能です! #艦これ #期間限定海域 #島嶼防衛強化作戦
250
期間限定海域【侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦】 02▼第二作戦海域 作戦海域:南西諸島沖 「瀬底島、その先へ――」 南西諸島沖縄方面での島嶼防衛作戦です。同作戦海域では「八丈」「石垣」「涼月」他の多彩な艦娘と共に、新たな【潜水母艦】との邂逅が可能です! #艦これ #期間限定海域 #島嶼防衛強化作戦