477
買って1週間も経つと
ウィンカー出すのが
面倒くさくなる
#昭和
478
今は無き三洋電機
#昭和
479
女の子の
将来なりたいもの
ナンバーワンが
「お嫁さん」だった頃
#昭和
480
なんか ほっこりする
#昭和
481
昭和のプロ野球選手の
ファッションセンス(^-^;
#昭和
482
クックレスカレー
#昭和
483
コンビニがなかった時代
夜、電池が切れたとき
助かった
#昭和
484
白い部分と
チョコの部分を
別々に味わってました
#昭和
485
ラジカセ世代の
新しいあこがれ
#昭和
486
今なら
PTAが黙っちゃいないよ!
#昭和
487
これは何というゲームですか?
#昭和
488
オジサンの匂い
#昭和
489
これは
何に使うか
わかりますか?
#昭和
490
10分で飽きるヤツ
#昭和
491
仮面ライダーV3と
一緒に写っているのは
台湾出身の大スターです
#昭和
492
電器屋さんにいたよね?
#昭和
493
ペコちゃん
怖い…
#昭和
494
杵と臼でお餅をつくのが
お正月の風物詩だった…
#昭和
495
窓の下の箱には
何が入ってるのかな?
#昭和
496
温めすぎると割れます
#昭和
497
町の電器屋さんのシャッターには
こんな絵が描いてあった
#昭和
498
今年のクリスマスに
いかがですか?
#昭和
499
説得力のない広告
#昭和
500
これは何ですか?
#昭和