151
152
#日本海軍
1945年4月6日
坊ノ岬沖海戦前日に撮影された戦艦大和
153
#日本海軍
全力公試中の駆逐艦島風
154
#日本海軍
掃海艇隊の勇姿
映画 兩洋儼たり帝國海軍より
155
156
#日本海軍
本日は重巡鳥海の進水日です!
1931年4月5日長崎にて進水
他の姉妹艦とは違い、最後まで近代化改装を受けることなく太平洋戦争に参加しました、
最後はサマール沖海戦にて突如被弾、魚雷が誘爆し航行不能となり何とか復旧するも、敵艦載機の攻撃を受け再び航行不能に陥り雷撃処分されました
157
#日本海軍
重巡洋艦鳥海の主砲斉射
158
#日本海軍
重巡洋艦愛宕と戦艦武蔵
159
#日本海軍
いきなりですが皆さんの好きな日本海軍艦艇は何ですか?
ちなみに私は特に高雄型が好きです
160
#日本海軍
本日は駆逐艦初月の進水日です!
1942年4月3日舞鶴にて進水
太平洋戦争では第61駆逐隊に編入され、艦隊の護衛や輸送任務で活躍しました、最後はエンガノ岬沖海戦にて沈没した空母瑞鶴乗員の救助後、軽巡五十鈴等を逃がす為に単艦で16隻の敵艦隊と交戦し集中砲火を受け沈没しました
161
#日本海軍
進水した戦艦加賀
41cm砲5基10問を搭載、前級長門型より防御性能も向上しながら同じ速力26.5ノットを発揮可能という強力な戦艦として完成するはずだった
162
#日本海軍
本日は軽巡洋艦大淀の進水日です!
1942年4月2日呉にて進水
潜水艦隊の旗艦として建造され、格納庫には高性能な水偵紫雲を六機搭載し潜水艦の目として活躍する予定でした、しかし紫雲が開発失敗、結果として格納庫には司令部が置かれ連合艦隊旗艦という大役を任命されました。
163
164
#日本海軍
敵機の雷撃が命中した戦艦武蔵
165
#日本海軍
三段空母時代の航空母艦加賀
167
#日本海軍
本日は航空母艦加賀の竣工日です!
八八艦隊計画で戦艦として建造されますが、軍縮条約に翻弄され、最終的に関東大震災で大破した天城の代わりに航空母艦として竣工しました。
168
169
#日本海軍
特務艦時代の宗谷
三年式8cm高角砲一基と対空機銃数挺を装備している
170
#日本海軍
戦艦長門の主砲斉射
非常に美しい一枚です
171
#日本海軍
青島に入港した連合艦隊の写真です
左から順に赤城、霧島、金剛、三隈、龍驤、熊野、扶桑 ※タップ推奨
172
173
#日本海軍
航空母艦飛龍の就役式典映像をAIでカラー化してみました
174
175
#日本海軍
インド洋へ進撃する南雲機動部隊の写真、瑞鶴より撮影