201
【23日午前9:00】
#日曜美術館
国宝 東京国立博物館のすべて
今年創立150年を迎えた #東京国立博物館。これを記念して所蔵する国宝89件すべてを展示する豪華な展覧会が開催されている。展示会場から見どころをたっぷりと紹介する!
[Eテレ]
nhk.jp/p/nichibi/ts/3…
202
明日の日曜あさ9時から
日曜美術館『国宝 東京国立博物館のすべて』放送です
司会を卒業して以来久しぶりの本編収録
大好きな東博から
素晴らしい国宝の数々をお送り致します
お楽しみに👋
#日曜美術館
#東京国立博物館 nhk.jp/p/nichibi/ts/3…
203
【来週の #日曜美術館 は…】
写真集『SELF AND OTHERS』(1977)などで知られ、1983年に
36歳の若さで亡くなった #牛腸茂雄(ごちょうしげお)。
そのスナップは、何気ないのに
心に深く残る。写真家の三浦和人さんが語る親友・牛腸との日々。
10月30日(日)朝9時
nhk.jp/nichibi/
204
【今夜の #日曜美術館 アートシーン】
今夜の日曜美術館
「国宝 東京国立博物館のすべて」が59分拡大バージョンのため、
夜のアートシーンはありません。
たっぷりと国宝の美を
お楽しみください。
#東京国立博物館
nhk.jp/p/nichibi/ts/3…
205
【今週末の #日曜美術館 は…】
年に一度、正倉院の扉が開く秋。
1300年守り伝えられてきた至宝の数々が、今年も公開されています。
天平の人々が夢見た世界へ。
11月6日 朝9時
#正倉院展 #第74回正倉院展
nhk.jp/p/nichibi/ts/3…
206
【今週末の #日曜美術館 は…】
失われた風景を求めて
長野県・諏訪へ。
明治時代の神仏を分離する法令。
それによって散逸した仏像を
再発見するプロジェクトが進行中。
諏訪大社にまつられていた仏たち。
その数奇な運命とは。
11月13日 朝9時
nhk.jp/p/nichibi/ts/3…
207
【今週末の #日曜美術館 は…】
建築家 #安藤忠雄。
80歳を超え、新たな挑戦を
続けています。
歴史的建造物をよみがえらせる
プロジェクト、
「ブルス・ドゥ・コメルス」。
次世代を担う子どもたちのための
図書館。
プロジェクトの現場に密着。
11月20日 朝9時
nhk.jp/p/nichibi/ts/3…
208
【TV放送のお知らせ】来週の #日曜美術館 本編はまるごと、静嘉堂特集!ぜひご覧ください。
NHK Eテレ 日曜美術館「曜変天目 丸の内へ 静嘉堂 夢の新美術館オープン」 11/27(日)朝9時~9時45分 #静嘉堂丸の内
nhk.jp/p/nichibi/ts/3…
209
【来週の #日曜美術館 は…】
世界に3点しかない「曜変天目茶碗」を含む国宝7点や、重要文化財84点を
所蔵する日本・東洋美術の殿堂、
#静嘉堂文庫美術館。
今年10月、東京・丸の内に移転
しました。その様子を、
2年にわたって密着取材!
11月27日(日)朝9時
nhk.jp/nichibi/
210
【今週末の #日曜美術館 は…】
今年10月、東京・丸の内の
歴史的建造物に新たにオープンした
#静嘉堂文庫美術館。
曜変天目などの国宝を所蔵する
東洋美術の殿堂です。
なぜ名宝は集まったのか。
なぜ丸の内なのか。
そこには100年越しの夢の物語が。
11月27日 朝9時
nhk.jp/p/nichibi/ts/3…
211
【明日の #日曜美術館 は…】
曜変天目茶碗をはじめ、
多数の国宝や重要文化財を擁する
#静嘉堂文庫美術館 が、この秋
東京・丸の内に移転。
丸の内に美術館を建設することは
創設者の100年越しの夢でした。
誕生秘話を至宝の数々と共に紹介。
11月27日 朝9時
nhk.jp/p/nichibi/ts/3…
212
【TV放送のお知らせ】今日の #日曜美術館 本編はまるごと、静嘉堂特集!ぜひご覧ください。NHK Eテレ 日曜美術館「曜変天目 丸の内へ 静嘉堂 夢の新美術館オープン」 11/27(日)朝9時~9時45分 ・再放送 12/4(日) 20時〜20時45分 #静嘉堂丸の内nhk.jp/p/nichibi/ts/3…
213
【永青文庫漆芸コレクション】先ほどの「#日曜美術館 アートシーン」でも紹介された、江戸後期の蒔絵師・原羊遊斎による印籠。金平蒔絵で76個もの雪の結晶を描いています。古河藩主・土井利位が顕微鏡を用いて雪の結晶体を図案化した『雪華図説』『続雪華図説』所載の雪華文をもとに制作されています。
214
\テレビ放送のお知らせ/
Eテレ「 #日曜美術館 アートシーン」で #展覧会岡本太郎 が紹介されます!
#TAROMAN の監督を務めた藤井亮さんが「展覧会岡本太郎」を訪ね、作品の魅力に迫ります!
お楽しみに♪
12/11(日) 朝9:45〜10:00
nhk.jp/p/nichibi-arts…
215
12月11日(日)9:45~ NHK #日曜美術館 #アートシーン で #展覧会岡本太郎 をご紹介します。
Eテレ「#TAROMAN」で監督を務めた#藤井亮が、#最大最大のTARO展 を訪ねて、#岡本太郎 の魅力に迫っていく特別編です。
nhk.jp/p/nichibi-arts…
#展覧会岡本太郎
#東京都美術館
#タローマン
216
【明日の #日曜美術館
アートシーンは...】
今回は特別編。
過去最大規模の #岡本太郎 の
回顧展をご紹介します。
岡本太郎の作品から着想を得た
Eテレ「#TAROMAN (タローマン)」の監督・藤井亮さんが、作品の
新たな魅力を発見していきます。
12月11日 午前9:45
nhk.jp/p/nichibi-arts…
217
【来週の #日曜美術館 は…】
金沢21世紀美術館で
#イヴ・クライン の展覧会が
開催中。
現代の作家たちにも
大きな影響を与えた、
イヴ・クラインの
青の軌跡をたどります。
12月18日(日)朝9時
nhk.jp/nichibi/
218
【今週末の #日曜美術館 は…】
「青は何もない。全てが青だ。」
深みのある独特の青で知られる
フランスのアーティスト、
#イヴ・クライン。
#金沢21世紀美術館 の展覧会場で
謎に満ちたクラインの世界に迫る。
出演:#水上恒司
12月18日 朝9時
nhk.jp/p/nichibi/ts/3…
219
【来週の #日曜美術館 は…】
奈良 #春日大社 では今年10月、
20年に一度の神秘の儀式、
若宮遷座祭が行われました。
「平安の正倉院」と呼ばれる神宝。
自然と溶け合う社。
1300年にわたって
受け継がれてきた美と出会います。
12月25日(日)朝9時
nhk.jp/nichibi/
220
【今夜の #日曜美術館
アートシーンは…】
<再>
今回は特別編。
過去最大規模となる
#岡本太郎 の回顧展が、
東京都美術館で開かれています。
Eテレ「#TAROMAN (タローマン)」の監督・藤井亮さんが、岡本作品の
新たな魅力を発見していきます。
夜 8:45 Eテレ
nhk.jp/p/nichibi-arts…
221
次回の #日曜美術館 は…
緑豊かな原始林に包まれる #春日大社 ⛩🌳
そこは
#平安の正倉院
ともいわれる美の宝庫。
国宝の絵巻に導かれて
境内をめぐると…
珠玉の美をガイドにご案内します✨
📺25日(日) 前9:00~ [Eテレ]
nhk.jp/p/nichibi/ts/3…
222
【明日の #日曜美術館 は…】
奈良 #春日大社 では今年10月、
20年に一度の神秘の儀式、
若宮遷座祭が行われました。
「平安の正倉院」と呼ばれる神宝。
自然と溶け合う社。
1300年受け継がれる美を
ガイドに、春日大社をご案内!
12月25日 朝9時
nhk.jp/p/nichibi/ts/3…
223
224
【お正月は #日曜美術館 SP
#ハッピーニューアーツ! 】
2023年注目の展覧会は?
豪華プレゼンターたちが熱く語る
1時間SP。
「#帝一の國」で知られる
漫画家・古屋兎丸さんが
訪れたのは、「#大竹伸朗展 」。
そこでまさかの出会い!?
1月1日 Eテレ 朝9時
nhk.jp/p/nichibi/ts/3…
225
【1月1日は #日曜美術館
ハッピーニューアーツ!】
「ちょっと心臓が、
心臓の音やばいです」
2023年に出会えるアートを
豪華プレゼンターが熱く語る
日曜美術館SP。
#井浦新 さんが向かったのは
兵庫県の香美町。
天才絵師、#円山応挙 を堪能!
1月1日 Eテレ 朝9時
nhk.jp/p/nichibi/ts/3…