昨年、『週刊プレイボーイ』誌上にて連載した「けやき坂46ストーリー」を、「日向坂46ストーリー」と改題し、全文無料公開します 全19回、10万字超の雑誌掲載原稿を、『週プレNEWS』にて順次公開していきます(期間限定公開) bit.ly/2CyliPk #日向坂46ストーリー
本日は、下記の3回分を公開します 第一文字「ひとりぼっちのアイドルグループ」 第二文字「初めて仲間になれた日」 第三文字「影山優佳の“2度目”のオーディション」 長濱ねるさんからグループが生まれた経緯、サイマジョの頃、そして1期生オーディションの模様が描かれています #日向坂46ストーリー
今後は、毎週月曜、2〜3回分ずつの公開を予定しています 期間限定なので、読み忘れないようにご注意ください そして、読み終わったらぜひ感想をツイートして、周りの方に勧めてください けやき坂46、そして日向坂46の物語を広めるのは、“おひさま”のみなさんだと思っています #日向坂46ストーリー
お気づきの方もいると思いますが、この連載は『キュン』収録の特典映像『けやき坂46ストーリー ~ひなたのほうへ~』の原作にもなっています 過去の貴重な映像も含め、20本すべてが宝石のように素敵な作品になっています ぜひご覧ください bit.ly/2WlVNbv #日向坂46ストーリー
そして、連載は「日向坂46ストーリー〜ひらがなからはじめよう〜」として週刊プレイボーイ誌上で5月にリスタートします サブタイトルは当初のまま 昨年の時点では全く想定していませんでしたが、改名を経た今、奇しくもぴったりなものになりました ぜひ応援をお願いいたします #日向坂46ストーリー
みなさん、公開中の第1〜3回はお読みいただけましたか? 実は、当初は「シーズン1(第11回まで)のみ公開」「各回、一週間で公開終了」など様々な案があったのですが… なるべく多くの方に初回から読んでいただきたいので、全19回が出揃うまでは公開を続けることになりました #日向坂46ストーリー
明日のお昼ごろ、下記の3回を公開します 第四文字「ひらがなけやき」 第五文字「涙の理由を誰も知らない」 第六文字「お披露目と初単独イベント」 楽しみにしていただけるとうれしいです #日向坂46ストーリー
期間限定公開中の日向坂46ストーリー、今週は下記の3回分をアップします! 第四文字「ひらがなけやき」 第五文字「涙の理由を誰も知らない」 第六文字「お披露目と初単独イベント」 bit.ly/2CyliPk 以降のツイートで、各回の概要を記します #日向坂46ストーリー
第四文字「ひらがなけやき」 けやき坂46は、オーディション後約2ヶ月という短期間でオリジナル曲『ひらがなけやき』のレコーディングに臨みました その模様や、当時の1期生と長濱ねるさんの関係を描きます ここがグループとしての出発点です bit.ly/2CyliPk #日向坂46ストーリー
第五文字「涙の理由を誰も知らない」 この日向坂46ストーリーでは、グループの歩みと並行して、各メンバーにスポットを当てた“ヒロイン回”を設けています 第五文字は齊藤京子さんのヒロイン回 漢字欅との対面の際に流した“涙の理由”が明かされます bit.ly/2CyliPk #日向坂46ストーリー
第六文字「お披露目と初単独イベント」 『世界には愛しかない』の握手会でのお披露目、そして「ひらがなおもてなし会」に向けたレッスンが描かれます このレッスンの中で、メンバーたちは初めてグループアイドルのシビアな現実を知ることになります bit.ly/2CyliPk #日向坂46ストーリー
なお、学業のため休業中の影山優佳さんのヒロイン回は、先週公開した第三文字になります このときに限らず、ライブ、ドラマ、2期生加入など様々な場面で影山さんは重要な役割を果たします 今の日向坂があるのは、間違いなく影山さんがいたからですね bit.ly/2CyliPk #日向坂46ストーリー
どんな思い出も笑って話せる日向坂さんからは、真のハッピーオーラと心の成長を感じます… そんなグループの秘められた歴史を描いた「日向坂46ストーリー」、本日更新です! wpb.shueisha.co.jp/news/info/2019… #日向坂46ストーリー #日向坂で会いましょう #加藤さん柿崎さん後から入れてもらったそうです笑
第七文字「照明も当たらないアイドル」 初単独イベント「ひらがなおもてなし会」に向けたレッスンの模様、 後に代表曲へと成長する『誰よりも高く跳べ!』に込められたテーマ、 そして乃木坂46・3期生との苦い共演など、凝縮された内容です wpb.shueisha.co.jp/news/info/2019… #日向坂46ストーリー
第八文字「笑顔の向こうに」 活躍の場がなかった時期…メンバーたちはどうやって乗り越えたのか? 潮紗理菜さんをヒロインに、アイドルの厳しさや、井口さんとの秘密特訓の模様などを描きます なお、初期の握手会の模様は“第六文字”で触れています wpb.shueisha.co.jp/news/info/2019… #日向坂46ストーリー
第九文字「もうみんなで辞めよう!」 いよいよ“ひらがな史上最大の事件”が勃発します ZeppTokyoでの初単独ライブを終えて、結束を固めた12人 そこに、追加メンバー募集という衝撃の発表が… その嵐のような舞台裏をドキュメントしています wpb.shueisha.co.jp/news/info/2019… #日向坂46ストーリー
大きな話題になった「楽屋立てこもり事件」 ただ、本当に知ってほしいのは、彼女たちがそれをどう乗り越え、何を掴んだのかです 本日更新する「日向坂46ストーリー」、ぜひ拡散をお願いします 夢に向かって頑張るすべての人に読んでいただきたいです wpb.shueisha.co.jp/news/info/2019… #日向坂46ストーリー
第十文字「私たちの目標」 2期生発表を受け、その後メンバーたちがとった行動とは……? スタッフの元に送られてきたメッセージは、グループの未来を予言していました wpb.shueisha.co.jp/news/info/2019… #日向坂46ストーリー
第十一文字「立てなかった最後の挨拶」 長濱ねるさんも、ひらがな時代で最も楽しかったと語るZepp Namba公演 そのステージで覚醒した東村芽依さんがヒロインです また、初の開催となった欅共和国2017の舞台裏で流された、“ふたつの涙”を明かします wpb.shueisha.co.jp/news/info/2019… #日向坂46ストーリー
『ミュージック・ステーション』、いよいよ本日ですね! post.tv-asahi.co.jp/post-84226/ シングルデビューの次のステップの夢として、多くのメンバーが語っていたのが「Mステさんに出ること」でした 春日さんの婚約といい、毎日ハッピーが止まりません #日向坂46 #日向坂46ストーリー #階段に気をつけて
今週の #日向坂46ストーリー は、いよいよ激動の2017年夏―― 作り手の話で恐縮ですが、今回公開するZepp Sapporo公演での笑顔の理由を知りたいと思ったことが、この連載を始めるきっかけになりました “ハッピーオーラ”と彼女たちの絆の秘密が、ここにあります wpb.shueisha.co.jp/news/info/2019… #拡散希望
第十二文字「駆け抜けた夏」 初めて立ったTIFのステージ そのあこがれの舞台を降りたとき、佐々木久美さんがメンバーに激怒しました その理由とは……? 話題になった佐々木久美さんのヒロイン回です wpb.shueisha.co.jp/news/info/2019… #日向坂46ストーリー
第十三文字「〝ハッピーオーラ〟の力」 長濱ねるさんの兼任解除に揺れるメンバーたち しかし、ライブ前日のたった30分間が、彼女たちの絆を本物にします 〝ハッピーオーラ〟誕生の瞬間も描いた重要な回、いつもの倍のボリュームでお届けします wpb.shueisha.co.jp/news/info/2019… #日向坂46ストーリー
第十四文字「初めてのドラマ」 ライブを中心に活動してきたけやき坂46が、初めて挑んだドラマ『Re:Mind』 その裏側にあった涙、過呼吸、絶叫…… メンバーたちが演技という新たな表現手段をいかにして手に入れたのか、知ってください wpb.shueisha.co.jp/news/info/2019… #日向坂46ストーリー
GW真っ只中ですが、 #日向坂46ストーリー 更新します! 今週は、『Re:Mind』後篇から、奇跡の大団円を迎えた幕張ツアーファイナルまで #高瀬愛奈 さん、 #高本彩花 さん、 #加藤史帆 さん、 #柿崎芽実 さんと、なんと4人のヒロインが登場します! wpb.shueisha.co.jp/news/info/2019… #日向坂46ストーリー