1
夜はいいよね、夜は。C2機関はこんな静かな夜、新たな艦娘の準備を、慌てず、急いで、正確に、進めています。そんなC2機関が建造中の新艦娘の情報、近日中に少しだけ、お知らせできる予定です。静かな夜、皆さんは、どんな時間を過ごされていますか?今晩も前向きに、頑張ってまいりましょう! #新艦娘
2
現在C2機関では、来たるべき「艦これ」次期期間限定海域となる梅雨イベ(前段作戦)&夏イベ(後段作戦)の準備を両舷前進一杯で進めています! 同投入予定の【新艦娘】のボイス収録も、【10隻&6名の艦娘声優さん】体制で収録作業全行程を無事完了しました!現在各艦、最終艤装に入っています! #新艦娘
期間限定海域【侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦】拡張作戦 02▼駆逐艦「有明」との邂逅 拡張作戦【南方戦線 島嶼海上輸送作戦】では、ツルブ方面の揚陸地点沖において、新艦娘、初春型駆逐艦「有明」との邂逅が可能です。また…(続きます) #艦これ #期間限定海域 #後段作戦 #新艦娘
期間限定海域【侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦】拡張作戦 03▼軽巡洋艦「Helena(ヘレナ)」との邂逅 また、同第五作戦海域では、コロンバンガラ島方面において、新艦娘、St.Louis級軽巡洋艦「Helena(ヘレナ)」との邂逅も可能です(同艦は、続く第六作戦海域で邂逅することも可能です)! #艦これ #新艦娘
期間限定海域【侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦】拡張作戦 05▼海防艦「屋代」との邂逅 そして、第六作戦海域では、あの苛烈な戦いを闘い抜き、また別の物語を紡ぐことになる新艦娘、歴戦の海防艦、御蔵型海防艦「屋代」との邂逅も可能です。……そして! #艦これ #期間限定海域 #後段作戦 #新艦娘
期間限定海域【侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦】拡張作戦 06▼戦艦「South Dakota(サウスダコタ)」の実装 第六作戦海域「鉄底海峡の死闘」を見事攻略突破された全ての提督の元に、新艦娘、South Dakota級戦艦一番艦、戦艦「South Dakota」が合流します! #艦これ #期間限定海域 #後段作戦 #新艦娘
期間限定海域【侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦】拡張作戦 CV-8▼航空母艦「Hornet(ホーネット)」の実装! 最終作戦海域「決戦!南太平洋海戦」を見事勝利した全ての提督の元に、新艦娘、Yorktown級航空母艦三番艦、航空母艦「Hornet(ホーネット)」が合流します! #艦これ #期間限定海域 #後段作戦 #新艦娘
03▼新艦娘の実装!(第一作戦海域) 第一作戦海域:地中海マルタ島沖【発動!MG1作戦】では、数多くの欧州生まれの艦娘と共に、新艦娘:Maestrale級駆逐艦【Scirocco(シロッコ)】との邂逅が可能です! #艦これ #期間限定海域 #第一作戦海域 #新艦娘 #シロッコ
05▼新艦娘の実装!(第二作戦海域) 第二作戦海域:バレンツ海では、紅茶の国の駆逐艦「Jervis」「Janus」姉妹、そして未所持の提督方はビッグ7戦艦「Nelson」、さらに新艦娘:軽巡HMS【Sheffield(シェフィールド)】との邂逅が可能です! #艦これ #期間限定海域 #第二作戦海域 #新艦娘 #シェフィールド
10
10▼新艦娘の実装!(第三作戦海域) 前段作戦最終海域(第三作戦海域):ノルウェー北岬沖/北極海【PQ17船団を護衛せよ!】を見事攻略、作戦成功させた提督方の艦隊には、同方面に展開していた新艦娘:戦艦USS【Washington】が合流します! #艦これ #期間限定海域 #前段作戦最終海域 #新艦娘 #ワシントン
11
05▼新艦娘の実装!(最終作戦海域) 第四作戦海域(E4/最終作戦海域):ルソン島沖/オルモック沖【竹の輝き】を見事攻略突破、全作戦を成功させた提督の艦隊の元には、新艦娘:松型駆逐艦【竹】が合流します! 日本海軍、最後の水雷戦の輝きを、提督の元へ! #艦これ #新艦娘 #松型駆逐艦竹
12
02▼春イベ:第一作戦海域での【新艦娘】実装! 前段作戦第一作戦海域【第三十一戦隊、展開せよ!】の最終局面でマニラ沖において見事敵潜を制圧された提督の元には、最新の新艦娘、松型駆逐艦「桃」が合流します!提督の皆さん、ぜひお楽しみに! #艦これ春イベ #期間限定海域 #第一作戦海域 #新艦娘
13
04▼春イベ:第二作戦海域での【新艦娘】実装! 前段作戦第二作戦海域【第六艦隊の戦い】では、潜水艦や潜水母艦も運用によっては主力戦力に!同海域では、最新鋭の少し危険&ピーキーな伊号潜水艦新艦娘「伊203」との邂逅も可能です!お楽しみに! #艦これ春イベ #期間限定海域 #第二作戦海域 #新艦娘
14
06▼春イベ:第三作戦海域での【新艦娘】実装!1/2 前段作戦最終作戦海域【ルンガ沖夜戦】では、華の二水戦所属の精鋭駆逐隊が勝利の鍵です!同海域では、「長波」「高波」らと共に戦った二水戦所属、最新夕雲型駆逐艦「巻波」との邂逅も可能です! #艦これ春イベ #期間限定海域 #第三作戦海域 #新艦娘
15
07▼春イベ:第三作戦海域での【新艦娘】実装!2/2 前段作戦最終作戦海域(第三作戦海域)【ルンガ沖夜戦】を見事完全攻略突破された提督の元には、重巡新艦娘Northampton級重巡洋艦一番艦「Northampton」が合流します!精鋭第二水雷戦隊、出撃用意! #艦これ春イベ #期間限定海域 #第三作戦海域 #新艦娘
16
提督の皆さん、大変お待たせしました!本日実施「艦これ」稼働全サーバ群重メンテナンス&アップデート、全作業完了しました! 令和三年度春イベ:最新期間限定海域、作戦発動です! 提督の皆さん、今春の新艦娘たちも、どうぞよろしくお願い致します! #艦これ #新艦娘
17
現在作戦展開中の「艦これ」春イベ:最新期間限定海域【激突!ルンガ沖夜戦】、前段作戦を全て攻略突破済の提督方は今週5/20(木)夜以降後段作戦に参加できますが、同後段作戦で実装する新艦娘の最新収録ボイス準備が全て整いました! 後段作戦、実装及び邂逅&合流を楽しみに! #ラバウル空襲 #新艦娘
18
03▼春イベ:第四作戦海域での【新艦娘】実装! 後段作戦:第四作戦海域【ラバウル空襲!遊撃部隊、出撃せり!】では最新の新艦娘、夕雲型駆逐艦「涼波」との邂逅も可能です!提督の皆さん、夕雲型提督の皆さん、「藤波」らの姉、お楽しみに! #艦これ春イベ #期間限定海域後段 #第四作戦海域 #新艦娘
19
04▼春イベ:最終作戦海域(第五作戦海域)では……! 最終作戦海域(第五作戦海域)を見事攻略突破された提督の艦隊には、米国生まれの軽巡艦娘、新艦娘が合流します!お楽しみに! さらに同海域では、戦闘艦艇ではありませんが、大切な(続きます) #艦これ春イベ #期間限定海域後段 #第五作戦海域 #新艦娘
20
05▼(続)春イベ:最終作戦海域(第五作戦海域)では……! さらに最終作戦海域(第五作戦海域)では、戦闘艦艇ではありませんが、大切な船、新艦娘との邂逅も可能です!戦闘のための艦ではありませんが大切な船…ぜひいつか、色々な形で出逢って頂ければと思います! 続報は後ほど! #艦これ春イベ #新艦娘
21
12▼春イベ:最終作戦海域の【新艦娘】実装! 1/2 後段作戦(拡張作戦):最終作戦海域【第二次ルンガ沖夜戦】を見事攻略突破された全ての提督の艦隊には、新艦娘、Brooklyn級軽巡洋艦 USS「Honolulu」が合流します!どうぞ、よろしくお願い致します! #艦これ春イベ #新艦娘 #ブルックリン級 #ホノルル
22
13▼春イベ:最終作戦海域の【新艦娘】実装! 2/2 後段作戦(拡張作戦):最終作戦海域では、新艦娘「宗谷」との邂逅も可能です! 昭和を駆け抜けた奇跡の船「宗谷」。水上にある最後の存在。どうぞよろしくお願い致します! #艦これ春イベ #新艦娘 #昭和を駆け抜けた奇跡 #特務艦宗谷 #南極観測船宗谷
23
14▼新艦娘「宗谷」について 1/2 今季春イベ実装の新艦娘「宗谷」は、戦闘のための船ではありません。従って、戦力拡充及び攻略等には直接的に寄与しません。また、今後も獲得の機会はあります。 無理はせず、それぞれのペースでご参加ください! #艦これ春イベ #新艦娘 #特務艦宗谷 #南極観測船宗谷
24
15▼新艦娘「宗谷」について 2/2 今季春イベ実装の新艦娘「宗谷」は、多段階の改装(コンバート)が可能です。 不可能を可能にする船「宗谷」は、昭和の激動の時代を駆け抜け、平和な海でも素晴らしい航跡を残し、そして令和の今も水上に在ります。 #艦これ春イベ #新艦娘 #特務艦宗谷 #南極観測船宗谷
25
昨晩は色々と時間が掛かってしまい、大変申し訳ありませんでした! 令和三年度春、今季新実装の「桃」「巻波」「涼波」「伊203」、USS「Honolulu」「Northampton」、そして海の守り神、奇跡の船「宗谷」。 提督の皆さん、彼女たち、今季実装の新艦娘もどうぞ、よろしくお願い致します! #新艦娘