76
【超絶技巧を再現】 #不思議の国のアリス の挿絵は #木口木版(こぐちもくはん)という技法で緻密な線や陰影を描いています。木口木版は活版印刷で文字と一緒に印刷できるため、19世紀イギリスでは書籍や新聞、雑誌などに使用されました。 #新美の巨人たち
77
【塔博士と呼ばれた天才建築家】 次回は #内藤多仲#東京タワー」 東京タワーの造形美の秘密に #井浦新 さんと迫ります🗼✨ 12/14(土)よる10時 #テレビ東京 系列にて放送🌈 #新美の巨人たち #建築好き集まろ
78
【美しき円の砦の秘密】 次回は #辰野金吾「日本銀行本店本館」 日本の近代建築の父が作り上げた圧倒的な美の世界。地下金庫室はいかに設計されたのか。#内田有紀 さんと一緒に美の真髄に迫りましょう🔍✨ 🏦7月10日(土)夜10時🏦 テレビ東京系列にて放送🌈 #新美の巨人たち #渡辺いっけい
81
#今こそアートのチカラを #村野藤吾「日生劇場」 リアタイおつかれさまでした🌟 見逃した方、もう一度見たい方は❣️ 来週10月3日(土) 23時50分(いつもより20分遅れです) BSテレ東で全国放送予定です💡 #新美の巨人たち #南果歩 #田辺誠一 今回の放送内容と取材裏話⬇️ tv-tokyo.co.jp/kyojin/backnum…
82
今回は #篠原ともえ さんと六本木・森アーツセンターギャラリーにて開催中の #特別展アリス を訪ねます🐇 #新美の巨人たち #不思議の国のアリス
83
【北斎が85歳で描いた波の集大成】 次回は #葛飾北斎#怒濤図」 「神奈川沖浪裏」から15年。葛飾北斎が最晩年に手掛けた祭屋台の天井絵。「男浪」「女浪」と呼ばれる2枚の肉筆画の謎に #柳楽優弥 さんと迫ります! 🌊5月29日(土)夜10時🌊 テレビ東京系列にて放送🌈 #新美の巨人たち #市川実日子
84
【日生劇場】1963年竣工の日本生命日比谷ビル内にある劇場。 設計者の #村野藤吾(むらの とうご)は「西の村野、東の丹下」と評された建築界の巨人です。 玄関ホール、階段、天井、壁面と、建物全体が美に包まれていて開演前や幕間の時間も眼福です。 #新美の巨人たち #日生劇場
85
会津東山温泉 #向瀧 が人々を惹きつける理由の一つとして、現代では再現不可能といわれる木造建築の傑作であるという点が挙げられます。長い廊下は迷路のように複雑で、24ある客室は全て設えが異なります。さらに精緻な装飾を至るところで見ることができます。 #新美の巨人たち #東山温泉
86
【不思議な仕掛けが満載の図書館】 次回は #安藤忠雄#こども本の森」 世界的建築家が建てた子どものための図書館。#八木亜希子 さんと大阪・中之島を訪ねます。今回は安藤さん自らの案内でその魅力をひも解きます。 📗7月9日(土)夜10時📚 テレビ東京系列にて放送🌈 #新美の巨人たち #貫地谷しほり
87
#新美の巨人たち 5月の放送予定🌈 5/1 龍安寺石庭 🪨 5/8 炭屋旅館 🍵 5/15 八坂神社 ⛩ 5/22 国立京都国際会館 💙 #初夏の古都・京の美 毎週お楽しみにです☺️
88
【超絶技巧!異端の牙彫師】 次回は #安藤緑山「三茄子」 象牙を彫り上げた3つの茄子🍆🍆🍆 神秘の彩色はいかにして生まれたのか? 超絶技巧の真実に #片桐仁 さんと迫ります! ✨7月25日(土)よる10時✨ #テレビ東京 系列にて放送🌈 #新美の巨人たち #奥貫薫 #今こそアートのチカラを
89
【レトロでモダンな銀座のビル建築】 次回は 銀座一丁目「#奥野ビル」 不思議な構造、手動式エレベーター✨ 設計者 #川元良一 が込めた思いとは? #田中道子 さんと銀座レトロ建築の魅力に迫る! 🏢2月6日(土)よる10時🏢 テレビ東京系列にて放送🌈 #新美の巨人たち #林家たい平 #奥野ビルはいいぞ
90
【白洲次郎・正子が暮らした美】 次回は 「旧白洲邸 #武相荘」 東京・町田に佇む茅葺き屋根の農家。戦後、日本独立に奔走した #白洲次郎 と作家・随筆家の #白洲正子 の旧邸宅に #近藤サト さんと迫る! 🍃11月6日(土)夜10時📚 テレビ東京系列にて放送🌈 #新美の巨人たち #奥貫薫 #その人その暮らし
91
#山縣有朋 が造り上げた庭園の美】 次回は「#椿山荘」 東京・文京区にあるホテル椿山荘東京とその庭園。伝説の庭師と知られざる美の世界。さらに将棋の名人戦の舞台となる料亭も。#シシド・カフカ さんと巡ります。 3月25日(土)夜10時 テレビ東京系列にて放送🌈 #新美の巨人たち #渡辺いっけい
92
\ロケレポ/ フランク・ロイド・ライト設計のヨドコウ迎賓館を熱く語る内田有紀さん😊 9/18(土)22時 テレビ東京系列 9/25(土)24時 BSテレ東 #新美の巨人たち お見逃しなく❣️
93
✨幸せを運ぶ #聖獣麒麟 の物語✨ キリンビール @Kirin_Brewery さんとコラボ動画を作りました! #100秒で美の巨人「聖獣麒麟:歴史編」 時代を映す聖獣麒麟とは。貴重な資料から知られざるキリンラベルの歴史に迫ります🔍 #新美の巨人たち
94
【奇想の絵師が描いた水墨画】 次回は #伊藤若冲#月に叭々鳥図」 若冲の筆の妙が生んだ異色作! 芸能界屈指の若冲フリーク #渡辺いっけい さんとひも解きます🔍 さらに日本画家 #福井江太郎 さんが若冲の技法を再現! 🌺2月27日(土)よる10時🌺 テレビ東京系列にて放送🌈 #新美の巨人たち #冨永愛
95
【島全体が美術館!】 次回は瀬戸内アート巡り「#直島 #豊島」 暮らしと自然、アートが一体となった聖地を #水原希子 さんとひも解く。世界的アーティストの作品をメディア初公開! 🏝8月20日(土)夜10時 テレビ東京系列にて放送🌈 #新美の巨人たち #戸田恵子 #夏休み納涼アート旅 #大竹伸朗 #杉本博司
96
国指定重要文化財である通称「#会津さざえ堂」は、世界で唯一の木造二重螺旋構造。#白虎隊 の悲劇を生んだ飯盛山にあります。 #新美の巨人たち
97
【現実と虚構が入り混じる最高傑作】 次回は #葛飾北斎「富嶽三十六景」 東京都美術館で開催中のThe UKIYO-E 2020 @theUKIYOE2020 を #シシド・カフカ さんと訪ねます🌟 🌊8月29日(土)よる10時🗻 #テレビ東京 系列にて放送🌈 #新美の巨人たち #片桐仁 #今こそアートのチカラを
98
#ひえい】 比叡山に向かう叡山本線を走る観光列車。車両正面から窓、車内まで楕円形がモチーフのデザインです。設計は日本を代表する工業デザイン集団のGKデザイン総研広島。独特の車両デザインに込められた思いとは。 #新美の巨人たち #叡山電車
99
#初夏の古都・京の美 シリーズお付き合いいただき、ありがとうございました。アートとの新たな出会いや発見を楽しんでいただいたフォロワーさんもいるようで嬉しいです! これからも是非ご一緒によろしくお願いいたします😌 #新美の巨人たち
100
【都会に佇む西洋旅籠の魅力】 次回は W・M・ヴォーリズ 東京・神田「#山の上ホテル」 川端康成・松本清張・池波正太郎…昭和の文豪たちに愛されたホテル✨✍️ #又吉直樹 さんとカンヅメになって美の秘密に迫ります! 📚3月6日(土)よる10時📚 テレビ東京系列にて放送🌈 #新美の巨人たち #奥貫薫