276
【エンタがビタミン♪・番外編】ふなっしー“千葉の台風被害”訴え 「あんまりニュースになってないのはなんで」 japan.techinsight.jp/2019/09/maki09… #台風15号被害 #停電 #館山 #南房総 #断水 ニュースにならない深刻な #千葉 の台風被害 #ふなっしー の声よ、政府に届け! 一刻も早いライフラインの復旧を!
#口永良部島 における #災害派遣 (第7報)】 本日7時、約70名の態勢で活動を開始し、急峻な現場において計200mにわたる導水管の交換を終了し、15時頃、19日(日)からの #断水 が解消しました。  動画は、本日の交換作業及び浄水場や島内の学校に水が届いた時の様子です。 #復旧 #笑顔
【口永良部島における災害派遣(第5報つづき)】 写真は、がれきの除去の作業状況です。 #陸上自衛隊 #災害派遣 #断水 #大雨 #鹿児島県 #口永良部島 #屋久島
【口永良部島における災害派遣(第5報)】  本日午前8時から、断水復旧に必要な導水管の交換及びがれきの除去を約70名態勢で開始しました。  写真は、急峻な山中に入り導水管を作業現場まで運搬している様子です。 #陸上自衛隊 #災害派遣 #断水 #大雨 #鹿児島県 #口永良部島 #屋久島
280
8月3日をもって、 #陸上自衛隊#支援 が終了しました。被災直後から #行方不明 者の捜索、倒木撤去、#断水 地域への #給水 活動や #入浴支援 も行ってくださいました。迅速かつ的確な支援に厚くお礼申しあげます。#ありがとう ございました。#竹原市 #感謝 #がんばろう竹原
281
日赤は呉市からの要請により、断水が続く川尻地区に水・衛生チームを派遣。海外救援等の現場で活躍する水・衛生キットの設置に向けて、到着次第、現地の水源調査等を行い、一刻も早い生活用水(手洗い、シャワーなど)の確保を目指します。#川尻 #断水 #平成30年7月豪雨
282
本日の巡視船さつまによる給水支援の際、市民の方からお礼の言葉をいただきました。 給水支援の励みとなりました! #被災者支援 #給水 #三原市 #平成30年7月豪雨 #断水
283
第六管区海上保安本部からの給水支援をお知らせします。 日時:7月14日 09:30~19:00 場所:三原市貝野岸壁着岸中の鹿児島海上保安部所属「巡視船さつま」 注意事項 容器は各自ご持参願います。 #被災者支援 #給水 #三原市 #平成30年7月豪雨 #断水
284
本日(13日)、三原市糸崎港において「巡視船とさ」による給水支援を実施中。(午前11時頃の状況です)午後7時まで。 なお、給水場所付近まで車で乗り入れることができます。 注意事項 お一人様12リットルまで。容器は各自ご持参願います。 #被災者支援 #給水 #三原市 #平成30年7月豪雨 #断水
285
【断水および断水復旧後の家電製品のお取扱いについて】 #断水 時、#洗濯機 の利用は故障などに繋がる可能性があるため、お控えください。また、製品が冠水した場合、発煙・発火の恐れがあるため使用せず必ず点検・修理を受けて下さい⇒bit.ly/2JZIwCN #西日本豪雨 cards.twitter.com/cards/18ce53v5…
お風呂の無料開放いたします! 本日7月12日15:00~21:00(予定) 対象は断水地域の方のみ限定(子供可) 露天風呂、サウナはご利用できません レクレパーキング1時間無料 入浴は1時間以内 タオルはご持参ください(有料レンタル有) 呉市宝町2-50レクレ5F #呉 #断水 #お風呂 #無料 #災害
287
第六管区海上保安本部からの給水支援をお知らせします。 日時:7月12日 13:30~19:00 場所:三原市糸崎港着岸中の鹿児島海上保安部所属「巡視船さつま」 注意事項 お一人様6リットルまで。容器は各自ご持参願います。 #被災者支援 #給水 #三原市 #平成30年7月豪雨 #断水
288
第六管区海上保安本部からの給水支援をお知らせします。 日時:7月11日 13:00~19:00 場所:三原市糸崎港着岸中の高知海上保安部所属「巡視船とさ」 注意事項 お一人様6リットルまで。容器は各自ご持参願います。 #被災者支援 #給水 #三原市 #7月豪雨 #断水