[第36期竜王戦ランキング戦2組準決勝・豊島将之九段-斎藤慎太郎八段] 豊島九段が127手で勝利し、本戦出場と1組復帰を決めました。決勝では佐藤康光九段と対戦します(若杉) ▽対局の様子は中継ブログ yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuo… #竜王戦 #豊島将之 #斎藤慎太郎
【第81期 #順位戦 A級】 A級最終局一斉対局が3月2日(木)に行われます。 #藤井聡太 竜王 vs #稲葉陽 八段 #広瀬章人 八段 vs #菅井竜也 八段 #永瀬拓矢 王座 vs #斎藤慎太郎 八段 #佐藤天彦 九段 vs #豊島将之 九段 #佐藤康光 九段 vs #糸谷哲郎 八段 buff.ly/3Y6K2VW
\情報解禁/ ◤#ABEMAトーナメント 2023◢ 今春、開催決定! #藤井聡太 竜王 #渡辺明 名人 #永瀬拓矢 王座 #羽生善治 九段 #佐藤康光 九段 #佐藤天彦 九段 #豊島将之 九段 #山崎隆之 八段 #広瀬章人 八段 #糸谷哲郎 八段 #稲葉陽 八段 #菅井竜也 八段 #斎藤慎太郎 八段 #千田翔太 七段
╋━━━━━━━  6時間限定プレキャン     ━━━━━━━╋ #ABEMA師弟トーナメント 年末一挙SPまであと6️⃣日❗️ #畠山鎮 八段と #斎藤慎太郎 八段の サイン色紙を計2名様にプレゼント🎁 @Shogi_ABEMA@ABEMA をフォロー &タップでツイートで応募してね👇 〆本日23:59まで✋
決勝戦 #藤井聡太 竜王 対 #斎藤慎太郎 八段は、114手で藤井竜王が勝利! 初めてJT杯を制するとともに、将棋日本シリーズ史上初の #JT杯 とテーブルマークこども大会 のダブル制覇を達成しました。 藤井JT杯覇者、おめでとうございます✨
大会ホームページで実施しているクイズキャンペーンの賞品「対局棋士 直筆サイン入り将棋盤と駒のセット」です。 本日は決勝を戦う #藤井聡太 竜王と #斎藤慎太郎 八段 に書いていただきました♪ クイズはABEMA放送内だけで出題しますので、16:00より生中継をご覧ください! jti.co.jp/culture/shogi/…
間もなく2022年の #JT杯 覇者を決める対局が始まります! 皆さん準備はいいですか? JT杯覇者が決まる瞬間を一緒に見届けましょう! 16:00よりABEMA生中継と棋譜中継でお楽しみください♪ ≫ JT杯 決勝戦 #藤井聡太 竜王 対 #斎藤慎太郎 八段 jti.co.jp/culture/shogi/…
今朝の #読売新聞 見てくださいましたか? 11/20は特別な日になります。#将棋日本シリーズ の新しい歴史が生まれる瞬間、ぜひ一緒に見届けましょう🥰 ちなみに、明日・明後日の掲載予定紙は・・・ #JT杯 #藤井聡太 竜王 #斎藤慎太郎 八段
緊急告知!明日11/18(金)18:30から #JT杯 決勝戦直前イベントをライブ配信! #藤井聡太 竜王と #斎藤慎太郎 八段から対局前の抱負や、解説 #郷田真隆 九段、聞き手 #藤田綾 女流二段、読上げ #脇田菜々子 女流初段 を交えた楽しいトークが盛りだくさん♪ お楽しみに😆 youtube.com/watch?v=DlNnfd…
【開幕まであと6日】 想いをー越えていけ。 #畠山鎮 八段から、弟子への言葉。 RTすると、 弟子の #斎藤慎太郎 八段の言葉 明日19時以降にお届けします! 〆:明日の19時まで! #ABEMA師弟トーナメント
#JT杯 準決勝第二局は先手の #藤井聡太 竜王が133手で #稲葉陽 八段に勝利しました!藤井竜王は11月20日(日)に幕張メッセで行われる関東大会・決勝戦で #斎藤慎太郎 八段とJT杯を懸けて戦います!
順位戦A級の対局で藤井聡太竜王が斎藤慎太郎八段に勝ち、リーグ成績を3勝1敗としました。藤井竜王は「内容的には厳しいものになっている。次もしっかり指したい」と話しました(Y)。 2勝2敗となった斎藤八段は「甘い手で駄目にした」と語りました。(写真は日本将棋連盟提供) #藤井聡太 #斎藤慎太郎
10/15(土)に行われる準決勝第一局 #永瀬拓矢 王座 と #斎藤慎太郎 八段 は #テーブルマークこども大会 出身者なんです。決勝戦出場時の写真を公開します! 公式サイトに当時を振り返るインタビューが掲載されていますので、観戦前にチェックしてみてはいかがでしょうか?😉 jti.co.jp/culture/shogi/…
#アベマ将棋 📺明日放送📺 第81期 #順位戦 A級 4回戦 <#藤井聡太 竜王 対 #斎藤慎太郎 八段> ▽解説者:#中村太地 七段、#戸辺誠 七段、#:八代弥 七段 ▽聞き手:#伊藤沙恵 女流名人、#山根ことみ 女流二段 明日あさ9:30~放送! 詳細は▽
◤第5回 #ABEMAトーナメント◢ このあと17時~放送   本戦トーナメント ついに決勝🔥 #チーム稲葉#サンライズワン#稲葉陽 八段 #出口若武 六段 #服部慎一郎 四段   🆚 #チーム斎藤#シンエンジェル#斎藤慎太郎 八段 #木村一基 九段 #佐々木勇気 七段 @abT5_inaba @abT5_saito
◤第5回 #ABEMAトーナメント◢ このあと17時~放送   本戦トーナメント 準決勝 第二試合🔥 #チーム渡辺#マンモス#渡辺明 名人 #近藤誠也 七段 #渡辺和史 五段   🆚 #チーム斎藤#シンエンジェル#斎藤慎太郎 八段 #木村一基 九段 #佐々木勇気 七段 @abT5_watanabe @abT5_saito
先週土曜日に行われた #JT杯 二回戦第二局 #渡辺明 名人 対 #斎藤慎太郎 八段にて、アンケートで最もご要望の多かった『対局直前舞台袖で待機している様子』を撮影しました! お二人の邪魔にならないよう遠目より撮影📷 集中している姿もかっこいいですね😊
二回戦第二局 #渡辺明 名人 対 #斎藤慎太郎 八段は、177手で斎藤八段が勝利しました。 対局後は会場に駆けつけてくれた #くまモン と、 #コシノツヨシ 君と共に来場いただいた方々をお見送りしました😊 斎藤八段は、10/15(土)に大阪大会で #永瀬拓矢 王座と対局します。 次戦も期待しています⚡️
#大久保佳代子 さんと、#伊野尾慧 さんが、なぜ #斎藤慎太郎 アナの腹筋を触ることになったのかは放送でお楽しみください♪ このあと、17時半からです! 大久保佳代子とトレンド遊び │ TBSラジオ | radiko.jp/share/?sid=TBS… #radiko #tbsradio twitter.com/shintarosaito_…
二回戦第一局 #永瀬拓矢 王座 対 #糸谷哲郎 八段は、94手で永瀬王座が勝利し、準決勝進出を果たしました。 永瀬王座は、10月15日(土)に準決勝第一局の大阪大会で、二回戦第二局の勝者( #渡辺明 名人 対 #斎藤慎太郎 八段)と対局します。 次戦も熱戦を期待しています⚡️
━━━━━━━━━━━━━━     第80期 #名人戦        七番勝負 第五局 #渡辺明名人 名人位防衛! ━━━━━━━━━━━━━━ #斎藤慎太郎 八段を下し、 #渡辺名人 が三連覇達成! このあと、 本日の対局を振り返る!
名人戦第5局は渡辺明名人が挑戦者の斎藤慎太郎八段に勝利し、シリーズ4勝1敗で防衛。名人3連覇を果たしました。 谷川浩司十七世名人が立会人を務めた本局は角換わりで一進一退の攻防が続き、中盤で優位に立った渡辺名人が押し切りました。(写真は日本将棋連盟提供) #渡辺明 #斎藤慎太郎 #谷川浩司
#斎藤慎太郎 八段の勝利 【第80期 #名人戦 七番勝負第3局】 ●渡辺明名人 VS ○斎藤慎太郎八段 第80期名人戦七番勝負第3局が、5月7・8日(土・日)に「アゴ-ラ福岡山の上ホテル&スパ」にて行われ、斎藤八段が134手で渡辺名人に勝ち、対戦成績を1勝2敗としました。 buff.ly/3M0UlFJ
名人戦七番勝負第3局は斎藤慎太郎八段が渡辺明名人に勝利し、シリーズ初白星で1勝2敗となりました。第4局は19、20日に山口県で。先日、現役を引退した桐山清澄九段が立会人を務めます。 斎藤八段は逆転勝ちで、終盤は切れ味鋭い寄せが炸裂しました。(写真は日本将棋連盟提供) #渡辺明 #斎藤慎太郎
◤第5回 #ABEMAトーナメント◢ / #チーム斎藤#シンエンジェル」 チーム動画配信開始!! \ #斎藤慎太郎 八段の提案で 『モルック』の日本代表を目指す!? #木村一基 九段 『ほんとですか!?  やりましょうか!』 @abT5_saito