51
【団指揮所訓練】  水陸機動団は、相浦駐屯地において、#1 団演習AMWEXの指揮所訓練を実施中です。写真は、水陸機動団と掃海隊群の隊員達が計画を作成し、じ後の協同実動訓練に向けた調整を行っている所です。 #水陸機動団 #掃海隊群
#掃海隊群 Twitterアカウントに公式であることを示す認証済みバッジが #付与 されました。公式に #なりすまし た他部隊の #偽アカウント が散見される昨今、被害防止のために #認証済みバッジ#海上自衛隊 HPリンク集(mod.go.jp/msdf/link/)に掲載されたSNSアカウントをご確認ください。 twitter.com/jmsdf_5aw/stat…
#掃海隊群司令 は5月11日(水)、#もがみ型 #護衛艦 #1番艦#もがみ」の #初度#巡視 を行い、#分隊点検 及び艦内点検を通じて、乗員の #精強 さを確認しました。 #海上自衛隊 #掃海隊群 #司令 #最上川 #FFM #ネームシップ #一番艦
4月21日、#第1輸送隊 #輸送艦#くにさき 」と #第1エアクッション艇隊#日米共同 訓練の一環として #米海軍 #NBU-7所属の #LCAC と訓練を実施しました。今後も日米の #インターチェンジャビリティ の向上を図り、#自由で開かれたインド太平洋 に向けて取り組んでいきます。 #掃海隊群
55
【#1 水陸機動団演習①(AMWEX)】  水陸機動団は、相浦駐屯地において、海上自衛隊とともに#1 水陸機動団演習(AMWEX)を実施中です。水陸両用作戦に係る指揮幕僚活動の練度向上及び作戦遂行能力の向上を図ります。 #水陸機動団 #海上自衛隊 #掃海隊群 #第3護衛隊群
#最新鋭艦#もがみ型 #護衛艦 #1番艦#もがみ」と #2番艦#くまの」が母港横須賀で初めて揃って停泊している写真です。左側の「もがみ」甲板上では乗員が #サイドパイプ の練習をしています。 #海上自衛隊 #掃海隊群 #最上川 #熊野川 #FFM #最新鋭 #姉妹ショット
57
【第1次水陸機動団演習②】 水陸機動団は、第1次水陸機動団演習(AMWEX)を実施しています。 海上自衛隊「輸送艦くにさき」から各種アセットによる島しょへの上陸訓練を行いました。本訓練を通じて陸海の連携強化及び作戦遂行能力の向上を図ります。  #ARDB #掃海隊群
#くまの」が横須賀の #船越 地区に初めて入港しました。#もがみ型護衛艦 としても今回の入港が初となります。写真は #回頭 しながら「#たかなみ」に横付けていく様子です。早送り動画も追加投稿していますのでご覧ください。 #海上自衛隊 #掃海隊群 #熊野川 #FFM #最新鋭
出港時の #もがみ 艦橋の様子です。#最新鋭 の護衛艦ですが、#旧海軍 からの伝統として継承されている出港時に吹く #ラッパ と「#出港用意 !!」の号令は、いつも気合が入ります! #海上自衛隊 #掃海隊群 #すべては国民のために #FFM #最上川
#NATO 軍事委員長 ロブ・バウアー #大将#FFM#くまの」を訪問しました。外国 #要人 の訪問は今回が初となります。#掃海隊群 は今後も各国との連携を強化していきます。 #海上自衛隊 #熊野川 #最新鋭
6月10日、 #第1輸送隊 のカウンターパートである米海軍第11水陸両用戦隊の指揮官交代式に第1輸送隊司令が招待され、参列しました。引き続き #米海軍 と連携し、共同作戦能力をさらに高めることで、強固かつ恒久的な共同に寄与します。 #海上自衛隊 #掃海隊群
#もがみ型護衛艦 戦力化シリーズ その1(ヘリコプター発着艦試験) 新型の護衛艦に安全に着艦するための試験を実施しました。実は、空中で #ホバリング しながら燃料の搭載もできるんです。 #海上自衛隊 #掃海隊群 #もがみ #すべては国民のために #AMPHIBIOUS & #MineWarfare #海自航空
#ぶんご」、「#ひらしま」がそれぞれ、#絶海の奇岩 と呼ばれる #孀婦岩 との2ショット写真を撮影しました。なかなか、目にすることができない光景を見たり、足を運べない場所に行けるのも #海上自衛隊 の魅力の一つです。 #掃海隊群 #海上自衛官募集 #第2掃海隊 #第3掃海隊 #絶海 #奇岩
#掃海隊群#硫黄島 で令和4年度実機雷処分訓練を実施中です。写真は、日米の #水中処分員#機雷 処分訓練の様子です。本訓練を通じ、#機雷戦 における #米海軍 との共同作戦能力の向上に努めます。 #海上自衛隊 #水中処分 #EOD #MineWarfare
#掃海隊群#硫黄島 周辺海域で令和4年度実機雷処分訓練を実施しました。実任務に即応することを目的とした訓練であり、緊張が続く日々でしたが、カメラを向けると隊員たちはスマイル&ピース!過酷な環境でも負けずに訓練に励みました。 #海上自衛隊 #MineWarfare #笑顔を見せて #ぶんご #EOD
#掃海隊群#硫黄島 周辺海域で令和4年度実機雷処分訓練を実施しました。#機雷 処分時の動画を撮影しましたのでご覧ください。また、発火時の静止画も追加投稿しています。 #海上自衛隊 #MineWarfare #EOD #水中処分員
今回は、輸送艦「 #くにさき 」が呉を出港し、舞鶴に入港するまでの艦内の様子を簡単な動画で紹介したいと思います。 一般公開あるいは体験航海でも、これまでお見せできる機会に恵まれなかった航空機発着艦作業や調理作業、その他航海中の輸送艦の様子をご覧になっていただければ幸甚です。 #掃海隊群
#掃海隊群#陸奥湾 で令和4年度機雷戦訓練を実施中です。本訓練を通じ、機雷戦における米海軍との共同作戦能力の向上に努めます。 #海上自衛隊 #日米共同 #MineWarfare
訓練の合間を縫い、先輩に教わりながら #測鉛 を下す練習をする #若い 乗員の写真です。陰で地道に努力を重ね、艦を支える一員へと成長中であり、 #精強#掃海部隊 の一戦力となって活躍する日が目に浮かびます。 #掃海隊群 #若者の成長
#掃海隊群#陸奥湾 で令和4年度 #機雷 戦訓練を実施中です。 #掃海艇#あいしま」が #錨泊 中の #掃海母艦#ぶんご」に横付け訓練を実施している様子をドローンで撮影しましたので早送り動画でご覧ください。 #海上自衛隊 #MineWarfare #すがしま型掃海艇 #第44掃海隊 #相島 #萩市
#掃海隊群#陸奥湾#機雷 戦訓練を実施中です。写真は #いぶし銀 の活躍を見せる壮年隊員です。 #豊富な知識と経験 で任務を遂行、若手隊員にはない #渋い魅力 で乗員を指揮しています。 #海上自衛隊 #MineWarfare #中年の星
#掃海隊群#陸奥湾 で令和4年度 #機雷戦 訓練及び #掃海 特別訓練を実施中です。写真は「#ぶんご」で発着艦訓練をする米 #掃海ヘリ と編隊を組んで航行する日米の #機雷 艦艇です。 #海上自衛隊 #MineWarfare #日米共同
#掃海隊群#陸奥湾 で令和4年度 #機雷 戦訓練及び #掃海 特別訓練を実施中です。写真は「#ぶんご」に横付け訓練中の米 #掃海艦#PATRIOT」及びファストロープで降下する米 #EOD 員です。 #海上自衛隊 #MineWarfare #日米共同 #MCH101 #111空 #レアアングル #真下 #MCM7
#掃海隊群 は令和4年度 #機雷 戦訓練(#陸奥湾)を無事に終了しました。今後もあらゆる事態に即応する精強な掃海部隊を目指し、機雷戦能力の向上に努めます。また、掃海隊群HP mod.go.jp/msdf/mf/にtwitterに載せきれなかった本訓練中の写真を多数掲載していますのでご覧ください。