26
本日もご来館ありがとうございました。例年と違い来館者がちらほらと。Twitterも年内はこれにてお休みのつもりです。来年は #志賀直哉 没後50年。転生された志賀先生とともに来年も駆け抜けたいと思います。皆様にとってより良い1年になりますようご祈念申し上げます🙇引き続きよろしくお願いします✨
27
特集ドラマ【#流行感冒】 コロナ禍の今、約100年前のスペイン風邪の流行をテーマにした #志賀直哉 の原作小説「流行感冒」を本木雅弘さん主演でドラマ化。 BS4K 3/27(土)放送予定 BSP 4月以降放送予定 出演 #本木雅弘 #安藤サクラ #仲野太賀 #古川琴音 #松田るか #石橋蓮司 nhk.or.jp/dramatopics-bl…
28
おはようございます。 #志賀直哉 「流行感冒」がNHKでドラマ化という話が出ました😊 我孫子時代、我孫子での話。どのように描かれるのでしょうか🤔 今から楽しみです。news.yahoo.co.jp/articles/d9c42…
29
おはようございます。#夏目漱石 の誕生日。そして今日は #志賀直哉 「雪の遠足」の日なのです。発表したのは1929年ですが、昨日紹介した「雪の日」の翌日を描いた作品です。ということで今日志賀先生とともにある場所へ向かう予定です。(フィールドワーク…ん…潜書?)
30
さてお昼。連日の #志賀直哉 「雪の遠足」話、今日はいったんおやすみ。そう今日は #バレンタインデー 🍫🍫 志賀先生、 友情のチョコ届きましたよ✨今日はちゃーんとコーヒーお持ちしますからお待ちくださいね☕️ あれ?もー先生ったら🥺せっかちなんですから。 #実篤チョコ2021年限定版
31
おはようございます。今日は #志賀直哉 の誕生日。1883(明治16)年、宮城県石巻に生まれました。また1915(大正4)年婚姻届を当時住んでいた京都の衣笠村役場に提出した日でもあります。 志賀先生お誕生日おめでとうございます🎉 我孫子志賀邸にて。
32
そして今日は #小林多喜二 の亡くなった日。1968年から没後35年として刊行された『定本小林多喜二全集』の #志賀直哉 推薦文を紹介。 「こんど新日本出版社から小林多喜二全集が出版されるさうでよろこばしいことだと思ふ。今まで出なかつたのが不思議な位だ。小林君は私が奈良にゐたころ訪ねてくれ、
34
おはようございます。 #有島武郎 の誕生日。今回は有島三兄弟資料も1つずつですが展示しています。おや志賀先生、武郎さんの文字が懐かしいですか。え?あの記者との雑談を紹介しなさい?わかりました。 #志賀直哉 「S君との雑談」(1952年)という『中央公論』に発表されたものですね😊続きは明日✨
35
今日は #菊池寛 の命日。 #志賀直哉 「菊池寛の印象」(1948)を紹介。 「菊池寛とは二十二、三年の間に五、六度会っている。それも二人だけで話した場合は一度もなかった。【中略】菊池君の人柄に対しては常に好意を持ちながら遂に親しく話合う機会を持たずに了った。」 明日も続きを紹介します🙇‍♂️
36
#志賀直哉 原作 #流行感冒 をお読みになりたい方は岩波文庫の他、新潮文庫『小僧の神様・城の崎にて』に所収されています。弊館では新潮文庫が現在販売しています。新潮文庫には我孫子時代の他の作品も収録されています。 twitter.com/Iwanamishoten/…
37
本日は我孫子に住んだ白樺派 #武者小路実篤 の誕生日。我孫子には約2年しか住みませんでしたが、#志賀直哉 #柳宗悦 と揃って我孫子に暮らした時間はかけがえのない時間だったと思います。志賀先生、来月学芸員と一緒に調布へお出かけする時実篤邸に寄ってくださいね。 (アレシャシンヨクミルト…🧐)
38
おはようございます。9時30分から開館です。 #志賀直哉 「太宰治の死」(1948)から一部紹介。「私は不幸にして、太宰君の作品でも出来の悪いものばかりを読んだらしい。太宰君が死んでから、「展望」で「人間失格」の第二回目を読んだが、これは少しも厭だとは思はなかつた。
39
おはようございます。 #志賀直哉 の命日。没後50年。志賀の遺言から一部紹介。 「死后、作品をくづさぬやうして貰ひたい」 「作品は大切にあつかう事忘れる勿れ」 「名を残す事は望まず、作品が多くの人に正しく接する事、一番望ましい」 昨年のツイートも引用しておきます。 twitter.com/abikoshirakaba…
40
おはようございます。いよいよ明日 #志賀直哉 原作「 #流行感冒 」地上波初放送です。原作は我孫子時代、我孫子を舞台にした作品。すでにご覧になった方も、まだご覧になっていない方も、是非ご覧ください。 city.abiko.chiba.jp/event/shiseki_… twitter.com/nhk_dramas/sta…
41
おはようございます。9時30分より開館です。 #志賀直哉 の手紙など見つかったようです。志賀らしい返事ですね。 yomiuri.co.jp/culture/202112…
42
開館日。 #志賀直哉 の誕生日。そして #小林多喜二 の命日。志賀先生は今年で生誕139年。1883(明治16)年、宮城県石巻市で生まれました。なんと山田さん(志賀直哉御令孫)からお写真が送られてきました。(墓参の際はマナーを守ってお参りください。)
⚙文豪とアルケミスト×サンリオキャラクターズ⚙ とってもかわいいコラボイラストをご紹介! 本日は「#志賀直哉 × #ポチャッコ」です💚 かっこいい衣装のお披露目にどきどき! ~3/3(木)まで順次コラボイラスト公開! 明日もお楽しみに! #文アル #文アル5周年 #サンリオ
44
もうすぐ春分の日ということで、あだ名が「おはぎ」だった武者小路実篤にちなんで、白樺派の交遊録(ミニ)を作ってみました!『白樺』同人、実は船橋ゆかりの画家、椿貞雄も参加していたんですよ~☺ #文豪 #白樺派 #志賀直哉 #武者小路実篤
45
おはようございます。#志賀直哉 の命日です。没後51年となりました。多くは申しません。引用リツイートの通りです。志賀作品に親しんでいただけたら幸いです。 twitter.com/abikoshirakaba…
今日は白樺派のお二人が来てくださいました! #文劇2 が懐かしいです。 文劇2は、今では恒例となった侵蝕者のボスとの戦いが初めて描かれた作品です。 またお二人を侵蝕できますように… お二人とも今作を楽しんで下さって嬉しいです(´ー`) #文劇6 #杉江大志 #谷佳樹 #武者小路実篤 #志賀直哉