151
東の御手杵、西の日本号特別企画「巨大実寸大ポスター交換」企画 埼玉新聞に掲載されました。あまりにも大きいので取材中の撮影が大変でした! 槍とふれあう会も今月再開しますのでお楽しみに! #御手杵 #日本号
人気 #イラストレーター #meeco@meecosme_) さんの 「#刀剣乱舞#御手杵』」#イメージコーデ が到着! みんな、貴方の魅力に気づいてますとも! (刀ミュのチケットが外れた編集部員は、唇を噛み締めながら編集しました…) #三名槍 #引っ越し大名 詳細はこちら🔽 news.merumo.ne.jp/article/genre/…
153
#結城蔵美館 5周年記念事業「結城晴朝公家督相続460周年祭」たくさんの皆さまにご来場いただきありがとうございます❗まゆげったは、明日5月20~24日 13:15~14:00(変更の場合あり)も #結城蔵美館 に遊びに来てくれます。お楽しみに。#結城市 #御手杵
154
【オテグマ屋 7】2月25日〜3月5日の販売グッズ情報。新作は2アイテム! (1)オテグマフェイスのランチトート。お弁当や小物を入れて持ち歩こう!缶バッジ付きだよ。 (2)リクエストが多かったクリアファイルを作りましたー!! #島田の刀鍛冶と天下三名槍 #御手杵 #オテグマ屋
155
新成人の皆様おめでとうございます。 これから始まる生活は不安がいっぱいあると思いますが、 槍のように真っ直ぐな気持ちで、どうぞ新たな日々をお過ごし下さい。 #御手杵槍顕彰会 #御手杵 #島田市 #静岡 #成人の日
156
#結城蔵美館 5周年記念事業「結城晴朝公家督相続460年祭」#御手杵サミット ご来場ありがとうございます。市民情報センターにて #御手杵 合同展示開催中❗️観光物産センターにまゆげったが遊びに来ています。#結城市
157
おはよー‼️ おいらの通販サイトがやっとOPENしたよー。今日はエイプリルフールだけど嘘じゃないぞ。みんなこれからヨロシクね。oteguma.com #御手杵 #オテグマ
158
【嶋田の三名槍 9】<御手杵フォーク> このフォークは刺す事しかできない。 …いや、クルクル巻く事もできるぞ!!! #島田の刀鍛冶と天下三名槍 #御手杵 #嶋田の三名槍 #オテグマ屋
159
🐻おはよー❗️今日は年に2回ある「111で(勝手に)三名槍の日」❗️ 🐮そして今年は島田市博物館に三名槍が集結して五周年記念の年よ〜❗️ #1月11日 #天下三名槍 #御手杵 #オテグマ #オテギュマ #島田市
160
「松山陣屋 御手杵祭」開催のお知らせ 11/4に埼玉県東松山市にて御手杵祭を開催いたします。 一般公開が終了し、久しぶりの公開となります。槍を持って写真撮影も可能です。皆様のご来場お待ちしております。 参加申し込み等の詳細は下記HPに掲載 bit.ly/2O8mrUK #御手杵 #御手杵祭
161
<#刀剣画報 #山鳥毛#一文字派 は10月6日発売!>④b #結城秀康 関連掲載刀。#御手杵 は残念ながら焼失してしまいましたが、焼失前の画像を『日本刀』(大正3年、大倉書店)、『キング』(昭和4年、大日本雄辨會講談社)、『日本刀講座』(昭和9年、雄山閣)より掲載。4筋のレプリカ、写しも掲載します。
162
御手杵<福島県いわき湯本温泉>遠征 【御手杵とふれあう会@福島県いわき湯本温泉】 開催決定! ■開催日:2023/7/1(土)7/2(日) ■内容:御手杵とふれあう事(持って撮影)ができます 続報は近日発表予定です! #御手杵 #比企御手杵 #旅館こいと #福島県 #いわき湯本温泉
163
聞新売読 日9月5年5和昭 読売新聞に掲載。 この時期読売新聞社主催の第二回日本名宝展が上野東京府美術館で開催されていました。 御手杵槍をはじめ、日本号やへし切長谷部、和泉守兼定、光忠などの名刀、名槍が仲良く一緒に並んでいました。 #日本名宝展 #御手杵 #凡太郎 引用:読売新聞昭和5年5月9日号
#藤木屋で刀剣男士風コーデ⑥ 天下三名槍の一つ、 御手杵の軽装にチャレンジ! コーデしたのは結城紬ではありませんが(汗) 緑の紬をチョイス。帯は燕脂色を。 シンプルながら鮮やかな色合わせが 長身によくお似合いです^^ ■#御手杵#軽装#メンズ着物 献上柄角帯 #刀剣乱舞 #とうらぶ #藤木屋 twitter.com/tkrb_ht/status…
165
塚「平和の象徴ともいわれた御手杵は 二万石もらった時期がある」 塚「前橋は十五万石から十七万石になったが その二万石は御手杵に対して」 🐻9月29日のパワーワード… 『おてぎねに にまんごく』‼️ #音にきこゆる #島田市博物館 #御手杵 #オテグマ
166
「御手杵槍」が誕生した町 #静岡県島田市 は、 本日とても気持ちの良い日本晴れです。 六周年おめでとうございます。 #刀剣乱舞六周年 #御手杵槍顕彰会 #御手杵
167
明けましておめでとうございます。 本年もお客様に喜んでいただけるような商品をご紹介していきたいと思います。 通販サイトは手続きの関係上2月から開始予定です。 本年もオテグマをよろしくお願いいたします。 #御手杵 #オテグマ
168
博物館1Fには原寸大の三名槍(木製)が飾られ、長さの比較が出来るようになってます。 係員さんに断れば持たせてもらう事もできるそうですよ。 ちなみに1Fは撮影可ですが、2Fの展示室は撮影不可になってますので、ご注意ください。 #島田の刀鍛冶と天下三名槍 #御手杵 #オテグマ
169
【オテグマ屋 4】2月25日〜3月5日の販売グッズ情報。最後の熊毛で作った御守をお一人様1個限定で販売します。島田に来れない方にもオテグマ通販サイトで少量ですが販売予定です。 #島田の刀鍛冶と天下三名槍 #御手杵 #オテグマ屋
170
<#名槍図鑑 3/31発売で進行中!> 今日は名槍図鑑の章立てについて。図版掲載ページは以下のように分類して掲載します。 第1章 #三名槍(#日本号#御手杵#蜻蛉切) 第2章 #賤ヶ岳七本槍(加藤清正、片桐且元ほか) 第3章 戦国時代の槍 (続く) ご予約は以下から。 amazon.co.jp/dp/4798624667/
171
結城家は,初代朝光から18代秀康まで続いた関東八屋形に数えられる名家です。徳川家康の次男であり豊臣秀吉の養子であった結城秀康は,17代晴朝が鍛造を命じた御手杵の槍を受け継ぎました。関ヶ原の戦い後,越前へ転封され,松平を名乗りその生涯を終えました。 #結城蔵美館 #結城市 #御手杵
172
結城蔵美館5周年記念事業「結城晴朝公家督相続460年祭」2日目オープンしました。快晴の下、皆さんのご来場をお待ちしています❗️ city.yuki.lg.jp/sp/page/kurabi… #結城蔵美館 #結城市 #御手杵
173
三名槍集結の朝、島田は快晴。 そして別れの夜、島田には雨が…。 8日間の夢の宴は終わりましたが、「嶋田鍛冶」の存在はこれからも伝えて行かねば。 島田市博物館の方々の苦労が報われて本当に良かった。 博物館あっぱれ! #島田の刀鍛冶と天下三名槍 #御手杵 #三名槍 #オテグマ
174
【島田市博物館までのアクセス】 必要そうな情報をまとめてアゲておくよー! #島田の刀鍛冶と天下三名槍 #御手杵 #三名槍 #オテグマ