#平成最後に私の作品もっと沢山の人に広がれ祭り #平成最後に自分の代表作を貼る #平成最後の春限定絵描きさんと繋がりたい 自分の生まれた元号がもうすぐ終わるというこのビッグイベントを利用しないわけはいかないですね ヨースケといいます 色鉛筆を使っていろんな生き物を描いてます
今日は新元号発表の日ですね(*^_^*) 平成の最後にたくさんの人に広がって…と祈りをこめて(*´꒳`*) 金属を使って、一から手作業で植物のアクセサリーを作っています。 #平成最後に私の作品もっと沢山の人に広がれ祭り
30
#平成最後に私の作品もっと沢山の人に広がれ祭り ワイヤー、紙、糸などを使って小さなバスケット制作してます これからも主役級になれるカゴ作り目指していきたい❣️
31
ディップアートで自分が本当に表現したい事を追い求めるにあたり、人物モデルを花に起こす「花似顔絵」、フリースタイルの「創作盆栽」、そして「植物標本」の発表は、僕の制作環境を大きく変えてくれました。 #平成最後に自分の代表作を貼る #平成最後に私の作品もっと沢山の人に広がれ祭り
#平成最後に私の作品もっと沢山の人に広がれ祭り 貴方だけの空色を見つけてください.☆.。.:*・°
34
#平成最後に私の作品もっと沢山の人に広がれ祭り 少しでも…ほんのほんの少しでも… 出会えた事で何かが変われたり… 気持ちが穏やかになれたり… 平成が終わって次の時代が来ても 誰かの心に捧げたい…
35
#平成最後に私の作品もっと沢山の人に広がれ祭り 秋の七草、夏の寄せ植え、フルーツフラワーバスケット、すずらんとラナンキュラス。 これからも粘土と向き合って 行きたいし生きたい。
36
#平成最後に私の作品もっと沢山の人に広がれ祭り 平成ももうすぐ終わりなので 去年、たくさんの方に作品を知っていただくきっかけになったタグを平成最後バージョンで。 アクリル棒からグラスの形を 削り出して、 着色と彫刻をしてミニチュアの切子グラスを作っています。 #ミニチュア