千葉!滋賀!佐賀! #平成ネット史
. ヾヽヽ  (,, ・∀・) 1羽でチュン!   ミ_ノ   ″″  ヾヽヽ    ヾヽヽ  (,, ・∀・) (,, ・∀・) 2羽でチュチュン!!   ミ_ノ    ミ_ノ   ″″    ″″ 3羽そろえば 牙をむく #平成ネット史
\  ヽ  |  /  /  \ ヽ | /  / \         / _ わ た し で す _     / ̄\ ―   |^o^|   ―     \_/  ̄          ̄ /         \  /  / | ヽ \ /  /  |  ヽ  \ #平成ネット史
. ∧_∧    ( ´∀`)< ぬるぽ #平成ネット史
ナズェミテルンディス!! #平成ネット史
.     ∧_∧      ( ゚ω゚ )支払いは任せろー  バリバリC□l丶l丶      /  (   ) やめて!      (ノ ̄と、 i         しーJ #平成ネット史
#平成ネット史 展は終了しました。 楽しんでくれた皆さま、ありがとうございました!  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   終    |  |  制作・著作 |  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  |  N H K | |________|     ∧∧ ||     ( ゚д゚)||     / づΦ
平成オワタ\(^o^)/ とか思っていたら #平成ネット史 のアカウントも終わることになっちゃいました。 もしかしたら、また戻ってくるかもですが、とりあえず非公開にすることになってしまったのです。 べ、別に、さみしくなんてないんだからねっ!! I'll be back… (´・ω・`)ショボーン
明日(6/14)このアカウントは非公開になりますが… 俺たちの戦いはこれからだ! ご愛読ありがとうございました。 #平成ネット史 先生の次回作にご期待ください。
#平成ネット史 は遠い昔のことになっていましたが、半分くらい同じ制作メンバーで #令和ネット論 として再起動することになりました。 このアカウントの鍵をあける日がくるとは思っていなかったので、本当にびっくりです。
昨日、かなり緊張しながらアカウントの鍵をあけたのですが、久しぶりに皆さんの温かい反応をいただけて、本当にほっとしました。3年前に #平成ネット史 が終了してから、他のアカウントの運用もしていたのですが、やっぱりこのアカウントは特別ですね。涙が出そうになりました。 #令和ネット論
#令和ネット論#平成ネット史 のノリとは、ちょっと違う番組になりそうです。NFTとかDXとか、もうちょっと未来感のある番組のようです。侍魂やゴノレゴなどは出てきません。#インターネット老人会 の皆さまと一緒に、令和の時代も楽しみたいなと思っています。
来週くらいに、このアカウントのアイコンも #令和ネット論 に差し替える予定なのですが、それにあわせて中の人も交代します。後任者は #平成ネット史 の裏方で活躍してくれていた人です。この世界にどっぷりつかり続けている #インターネット老人会 の人です。
316
「まったくここはひどいインターネットですね」 3年前、番組や展示会などで皆様にお目にかかり、時に #インターネット老人会 を涙させた #平成ネット史#令和ネット論 として再起動だそうです。 NHK_PRツイッター、聞いてません。 つか、何するの? twitter.com/nhk_nethistory…
あの時代の気分がよみがえってきます。 #令和ネット論 #平成ネット史 twitter.com/nhk_nethistory…
#平成ネット史 は今日で閉店し、明日からは #令和ネット論 としてリニューアルオープンします。中の人も交代します。 フォローを外さずにいてくれた皆さんに深く深く感謝です。ありがとうございました。 さよならはまた会うためのおまじない。
#令和ネット論 いよいよ本日深夜、 Eテレで放送です! 24:30~「#1 NFT&メタバース」 25:00~「#2 DX」 #NFT の実践者としてインタビュー出演してくださっている #小室哲哉 さんに、インターネットに目覚めたきっかけを聞いてみました。 #平成ネット史 nhk.jp/p/nethistory