1
2
3
4
#山崎統幕長 は、2023年3月4日、訪問地のデリーにおいて #キャンベル豪国防軍司令官 と会談を行いました。
5
ジブチ共和国を訪問中の #山崎統幕長 は、ザッカリア・ジブチ国軍参謀総長との会談を行い、自衛隊拠点に対するジブチ軍の理解と支援に対する謝意を表明するともに、日ジブチ防衛協力・交流を一層促進させていくことを確認しました。
6
ヨルダン・ハシェミット王国を訪問中の #山崎統幕長 は、フネイティ・ヨルダン統合参謀議長との会談を行い、ウクライナ情勢やインド太平洋地域の情勢等について認識を共有するとともに、今後の日ヨルダン防衛協力・交流について率直な意見交換を行いました。
7
#山崎統幕長 は、28日、キヴィネン フィンランド国防軍司令官を公式招待し、同人との初めての会談を行いました。統合幕僚長とフィンランド国防軍司令官が会談を行うのは平成30年以降2回目です。
8
9月19日、グアムを訪問中の #山崎統幕長 は、マリアナ統合軍司令部、アンダーセン空軍基地、グアム海軍基地及びキャンプ・ブラズを視察し、インド太平洋地域における米軍の態勢に係る理解を深めました。
9
9月18日、グアムを訪問中の #山崎統幕長 は、南太平洋戦没者慰霊公苑を訪問しました。同地を管理する青木グアム日本人会会長に挨拶するとともに、太平洋地域において散華した英霊に対し献花を行い、深い敬意と哀悼の意を表明しました。
10
オーストラリア訪問中の #山崎統幕長 は、 7月28日、#アクイリーノ米インド太平洋軍司令官 と会談を行いました。会談では、東アジアの厳しい安全保障環境について認識を共有し、抑止力・対処力の強化にむけた日米同盟の更なる強化について意見交換を行いました。
11
インド太平洋参謀総長等会議に参加している #山崎統幕長 は、7月27日、ラダキン英国防参謀総長と会談を行いました。
12
インド太平洋参謀総長等会議に参加している #山崎統幕長 は、 7月26日、センティーノ比国軍参謀総長と会談を行いました。
13
シンガポール訪問中の #山崎統幕長 は、4月の訪印、5月のNATO参謀長会議時の会談に引き続き、6月12日、陸幕長時代からの長年の友人であるキャンベル豪州国防軍司令官と会談し、インド太平洋地域における安全保障の礎である日豪間の連携・協力を一層深化させていくことで一致しました。
14
シンガポール訪問中の #山崎統幕長 は、10日、オン シンガポール国軍司令官と約3年ぶりとなる対面による会談を行いました。
15
4月29日、#山崎統幕長 は、 フン・セン首相及びティア・バニュ副首相兼国防大臣を表敬し、戦略的パートナーシップに基づき発展してきた両国関係を、より一層強化していく認識について共有しました。また、両国が連携し、ASEANの取組を一層深化させることを確認しました。
16
17
4月27日、インドを訪問中の #山崎統幕長 は、 #アクイリーノ米インド太平洋軍司令官 と会談を行いました。会談では、東アジアの厳しい安全保障環境について認識を共有し、抑止力・対処力の強化にむけた日米同盟の強化について意見交換しました。
18
インド訪問中の #山崎統幕長 は、 #キャンベル豪国防軍司令官 と会談を行い、太平洋島嶼国やウクライナ情勢等に関する率直な意見を交換しました。また、近年の日豪関係の深化を改めて評価するとともに、 #自由で開かれたインド太平洋地域 の実現のため、二国間の連携を強化していくことで一致しました
19
4月25日、インドを訪問中の #山崎統幕長 は、 #ラダキン英国防参謀総長と会談を行いました。統幕長から、英国の統合見直しに基づく昨年の英空母打撃群の派遣を改めて評価する旨伝達し、「新たな段階」に入った日英防衛協力・交流を今後一層推進させていくことで一致しました。
20
21
22
#山崎統幕長 は #ショートNZ国防軍司令官 と電話会談し、トンガ王国の被災者支援について意見交換を行い、 #トンガの一日も早い復興と持続的な発展のため 日NZが緊密に連携して国際社会と活動していくことを確認しました。日本は太平洋島嶼国の安定と繁栄に深くコミットしていきます。 #トンガ友人支援
23
11月8日(月)~11日(木)の間、#山崎統幕長 とアクイリーノ #インド太平洋軍司令官 は、共同部隊訪問及び協議を通じ、我が国及び地域の平和と安定を維持するうえで、島嶼防衛が如何に重要であるかを再確認しました。日米は今後も #未来へ続く固い絆 のもと、地域の平和と安定に貢献していきます!
24
25
#山崎統幕長 は21日(木)、#ロブ・バウアーNATO軍事委員長 とテレビ会談を実施しました。会談では、インド太平洋地域の認識を共有し、今後の日NATO間の防衛協力・交流、法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序の実現のため、日NATOの協力関係を強化していくことについて議論しました。