26
キャンペーン
27
キャンペーン
/
おぅい、そこのあなた!もう茶レンジしましたか?📢
\
#王位お茶 ・ #お~いお茶 を500名様にプレゼント🎁
王位戦限定ボトルが手に入るかも💚
【応募方法】
①@oiochakun をフォロー
②この投稿をRT
③自動リプで結果が届く
詳細はこちら▼
itoen.co/64_ouiochaCP
#伊藤園 #王位戦 #将棋
28
#動物と学ぶ将棋講座 #将棋
#羽生善治
動物と学ぶ将棋講座・その14
「居飛車の指し方3」
飛先の歩を伸ばした後は
銀、金、玉を一度ずつ動かし
ます。これで雁木が完成です。
※銀・金・玉を動かし盤石の基礎を築く雁木のイメージ動画です。
29
キャンペーン
/
今日からSTART🎉
#伊藤園お~いお茶杯第64期王位戦 記念キャンペーン
\
#王位お茶 ・ #お~いお茶 を500名様に🎁
王位戦限定ボトルが手に入るかも💚
■応募方法
①@oiochakun をフォロー
②この投稿をRT
③自動リプで結果が届く
詳細はこちら▼
itoen.co/64_ouiochaCP
#伊藤園 #王位戦 #将棋
31
32
#動物と学ぶ将棋講座 #将棋
#羽生善治
動物と学ぶ将棋講座・その26
『八枚落ちの勝ち方・その1』
八枚落ちは飛、角だけでは攻めきれないので香を使います。
これを雀刺しと呼びます。
※こちらは蝶のように舞い、
蜂のように刺しているつもりの
ゆき
#うさぎ
33
34
キャンペーン
/
期間中毎日挑戦できる💪
「王位お茶」ボトルがその場で当たる💞
\
#王位お茶 ・ #お~いお茶 を500名様に🎁
王位戦限定ボトルが手に入るかも💡
【応募方法】
①@oiochakun をフォロー
②この投稿をRT
③自動リプで結果が届く
詳細はこちら▼
itoen.co/64_ouiochaCP
#伊藤園 #王位戦 #将棋
35
36
#動物と学ぶ将棋講座
#羽生善治 #将棋
動物と学ぶ将棋講座・
その10
「振り飛車の指し方3」
飛車を振った後は玉を一段上がって横に移動です。
居飛車も同じ動きをします。
※こちらは一段上がった
れもん
さん。
38
39
#動物と学ぶ将棋講座 #羽生善治
#将棋
動物と学ぶ将棋講座・その23
「九枚落ちの勝ち方その1」
まずは角道を開けて揺さぶりをかけます。
必ず馬が出来るのでそれが第一段階です。
※ こちらも揺さぶりをかけている
ゆき❄️さん
40
#動物と学ぶ将棋講座
#羽生善治 #将棋
動物と学ぶ将棋講座・その13
「居飛車の指し方2」
左側を守った後は飛車の前
の歩を2回進めます。これ
が居飛車の基本です。
※こちらも前進しています。byゆき❄️
41
#動物と学ぶ将棋講座 #羽生善治
#将棋
動物と学ぶ将棋講座・その18
「十枚落ちの勝ち方その2」
馬を作った後はその隣りの
場所に竜を作りましょう。
※ 画像は家に出現した龍です、昇龍。
(本当はうさぎのラムネ)
42
#動物と学ぶ将棋講座
#羽生善治 #将棋
動物と学ぶ将棋講座
・その9
『振り飛車の指し方2』
相手の飛、角の動きを止めた後はいよいよ飛を横に動かします。左から四つ目なので「四間飛車」と言います。
銀も隣に上がり左側の守りは万全です。
※こちらは首を振るゆきと振らないゆきさん。
44
#動物と学ぶ将棋講座
#羽生善治 #将棋
動物と学ぶ将棋講座・その20
「十枚落ちの勝ち方その4」
今回は馬を作るのを防ぐ出だしですが、反対側を狙えば馬は作れます。
※こちらは馬のように跳ねる
ゆき(低い)
45
#動物と学ぶ将棋講座
#羽生善治 #将棋
動物と学ぶ将棋講座・その16
「居飛車の指し方5」
桂馬を跳んだ後は、
隣りに銀を置きましょう。
これでお互い
にサポートが出来ます。
※ こちらも支え合っています。
(ラムネとれもん)
画像元はうさぎファース党うさぎの窓口
46
#動物と学ぶ将棋講座
#羽生善治 #将棋
動物と学ぶ将棋講座・
その11
「振り飛車の指し方4」
玉を移動した後は金、銀が上がって美濃囲いの完成です。
居飛車側も左美濃で駒組みがお互いに完了しました。
※我が家の美濃と左美濃です。
(正確にはチモシー藁囲いです)
47
48
#動物と学ぶ将棋講座
#羽生善治 #将棋
動物と学ぶ将棋講座・その24
「九枚落ちの勝ち方その24」
馬を作った後は竜を作ります。
ここまでは十枚落ちと同じです。
今回は金の守りがあるので
ここから工夫が必要になります。
※こちらも何か工夫している
ゆきさん。
50