26
#宝石展】『七つ屋 志のぶの宝石匣』の二ノ宮知子先生が「美術展ナビ」に描き下ろしイラスト! 先生のインタビューも合わせて紹介します。幼少期からの宝石への熱い思いを語っていただきました。 artexhibition.jp/topics/news/20…
#宝石展 オリジナルグッズ #アルビオンアート ピンバッジ(税込500円)は東京会場分の販売を終了いたしました。7月9日に #名古屋市科学館 で開幕する宝石展名古屋会場では、開幕日に間に合うようにご用意しております。どうぞよろしくお願いいたします。
\6月の誕生石💎アレキサンドライト/ 昨年新たに6月の誕生石となった #アレキサンドライト 。 光源によって全く異なった色に見える宝石です。中間的波長の光を広く吸収する特性のためで、短い波長の光を多く含む光源の下では青い石に、長い波長の光を多く含む光源の下では赤い石に見えます。 #宝石展
\6月の誕生石💎ムーンストーン/ 6月の誕生石 #ムーンストーン 。 特定の方向から見ると月光のような青白い煌めきを放つ宝石です。これは屈折率の異なる2種類の透明な薄い層が交互に積み重なった内部構造をもつためで、煌めきは各層からの反射光の散乱と干渉によって引き起こされます。 #宝石展
本日、特別展「宝石」東京会場は閉幕しました。多くのお客さまにご来場いただき、誠にありがとうございました。 そして、7/9(土)には、#名古屋市科学館 にて名古屋会場が開幕いたします! お楽しみに💎 #宝石展 #特別展宝石 #国立科学博物館
大注目の色鉛筆画家、安部祐一朗さん(@yuichiro_abe)が名古屋会場のために描き下ろしたイラストを、会場で特別展示します。 「名古屋市科学館×宝石展」 #宝石展 #名古屋市科学館
安部祐一朗さん(@yuichiro_abe)名古屋会場描き下ろしイラスト 「海は未知なる宝石箱」 #宝石展 #名古屋市科学館
安部祐一朗さん(@yuichiro_abe)名古屋会場描き下ろしイラスト 「コアラ×トルマリン」 #宝石展 #名古屋市科学館
ホームページを名古屋会場情報に更新しました。 安部祐一朗さんが名古屋会場のために描き下ろしたイラストのほか、グッズ情報、名古屋観光ホテルとのキャンペーン情報などを公開してます。ぜひチェックしてください。 hoseki-ten.jp #宝石展 #名古屋市科学館
会場設営作業が始まりました。 #宝石展 #名古屋市科学館
アメシストドーム無事に設置完了! #宝石展 #名古屋市科学館
開幕に向けて着々と準備中!🧑‍🔧🛠️ #宝石展 #名古屋市科学館
\7月の誕生石💎ルビー/ 古代インドでは「宝石の王」と呼ばれていました👑 大粒で透明度が高く、濃く美しい赤色のミャンマー産無処理 #ルビー は、「ピジョン・ブラッド(ハトの血)」と呼ばれます✨ #宝石展
\ オリジナルグッズ紹介! / #アルビオンアート ・コレクションを 缶にあしらったシックなデザインの 「#サクマドロップス」540円(税込) 宝石を用いて環状に色相を表現した 「#大色相環コースター」880円(税込) 他にも #宝石展 限定の各種グッズを販売! 特別展ショップでお待ちしています!✨
40
あの輝きを名古屋で! 特別展「宝石 地球がうみだすキセキ」が名古屋市科学館であす9日(土)に開幕します。内覧会に伺いました。原石からジュエリーまであますことのない宝石展の決定版です。→(続 #宝石展
/ 「特別展 宝石 地球がうみだすキセキ」開幕!! \ 本日より、#名古屋市科学館 にて、#宝石展 を開催しています💎 原石からジュエリーまで…。宝石のすべてがわかる展覧会!是非ご来場ください✨
今日から #名古屋駅 の 地下鉄東山線ホームに ビッグウォールがスタート👏 色鮮やかでしょ💓 色々な作品が楽しめちゃうの☺️ 実際の作品が見たくなるわね✨ 今週16日に #名古屋市美術館 にて開幕‼️ お隣には開催中の #もしも猫展#宝石展 も🐱💎 #ボテロ展 #BOTERO #BEFIRST #BMSG
\ オリジナルグッズ紹介! / #アルビオンアート ピンバッジ(税込500円) きらめくラメや、鮮やかなカラーリングで アルビオンアート作品の 細かい部分まで再現しました!🦋✨ カプセルトイで販売しますので、 何が出るかはお楽しみ🎶 ぜひコンプリートを目指してくださいね💝 #宝石展
#宝石展 名古屋会場 開催概要💎/ <会期> 2022年7月9日(土)~ 9月19日(月・祝) <休館日> 毎週月曜日 7月15日(金)、19日(火)、 9月6日(火)、7日(水)、16日(金) ※7月18日、8月15日、9月19日は開館 詳しくは 👉hoseki-ten.jp/outline_nagoya… 皆様のご来場をお待ちしております☺️ #名古屋市科学館
45
名古屋市科学館で7月9日から始まった特別展「宝石 地球がうみだすキセキ」。監修者のひとりで愛知大学教授の西本昌司さん @aichi_granite に見どころを聞きました。同館の学芸員でもあった西本さんの地元開催への熱い思いとネギトルマリンの解説です。 #宝石展
\ #宝石展 グッズ紹介! / 図録 3,000円 (税込) オールカラー268ページ 本展に展示されている、宝石の原石や ジュエリーの美しい写真と解説、 監修者ほかによるエッセイなどを掲載! 図録・グッズの詳細は 👉hoseki-ten.jp/goods.html 会場内の特設ショップにて販売中です✨
\⋱    #宝石展    ⋰/   💎🍴コラボメニュー🍷💎 #名古屋観光ホテル の一部店舗にて 本展とのコラボメニューを展開中!✨ <コラボ期間> ~9月19日(月・祝)まで 特別展「宝石」チケット及び半券提示で 料飲代金から10%OFFとなる情報など、 詳しくは 👉hoseki-ten.jp/cam_01.html
48
名古屋市科学館で行われている #宝石展 のために描き下ろした作品です! 「コアラ×トルマリン」ができるまで💎
\ みどころ紹介! / 💎宝石の特性と多様性💎 どのように宝石の色が決まるのか、反射や分散、屈折率と宝石の関係性を科学的に解説します!💍 ダイヤモンドやサファイアなどのよく知られた宝石から、#フォスフォフィライト などのレアストーンも多数展示!✨ #宝石展 #名古屋市科学館
名古屋市科学館のカフェに「宝石フロート」が登場💎 レモンスカッシュに宝石のようなゼリーとソフトクリームを載せて、ジュエリーシュガーをトッピングした夏にぴったりなドリンクです。 Mサイズ/580円(税込) Lサイズ/650円(税込) #宝石展 #名古屋市科学館