176
177
178
179
GPS4大会、男子ショートのPCSスコア別ジャッジ人数。
10点を取得しているのは、羽生選手のみ。
また、9.5点が最多の羽生選手に対して、
他選手は8点台が最多。
#フィギュアスケート
#GPS #グランプリシリーズ
#羽生結弦 #宇野昌磨 #ネイサンチェン
#ジェイソンブラウン #コリヤダ #ミハル
180
181
男子グランプリシリーズ5大会のスピン上位。
よく使われる足替えコンビネーションスピン、フライングキャメルスピンでは、
羽生選手🇯🇵、宇野選手🇯🇵、ジェイソン・ブラウン選手🇺🇸が上位を独占。
+ 山本草太選手🇯🇵もランクイン。
#フィギュアスケート
#羽生結弦 #宇野昌磨 #ジェイソン・ブラウン
182
男子グランプリシリーズショート、ジャッジによるGOE5獲得率上位。
羽生選手🇯🇵に次いで、フランス大会のジェイソンブラウン選手🇺🇸が2位にランクイン。
25%以上がGOE5で、4回転なしでも高得点を得られることを証明。
#フィギュアスケート
#羽生結弦 #ジェイソンブラウン #宇野昌磨 #ネイサンチェン
183
#フィギュアスケート 男子の #GPファイナル 進出者が決定
#羽生結弦 #宇野昌磨 ネーサン・チェン(米国)ミハル・ブレジナ(チェコ)セルゲイ・ボロノフ(ロシア)車俊煥(韓国)の6人に
#フランス杯
#FigureSkating #GPFigure #InternationauxDeFrance
184
186
宇野選手のショートプログラム満点の得点は118.15点。
(カナダ大会101.74点、NHK杯94.18点)
NHK杯では、コンビネーションをつけられなかったものの、
対GOE満点の達成率が後半の要素3A、ステップ、スピンが全て95%超に。
伸びしろがあり、加点幅の大きい4T+3Tが大きく点数を左右しそう。
#宇野昌磨
189
190
191
193
GPF男子SPの得点内訳。
各要素トップは
・ジャンプ基礎点 ネイサン選手🇺🇸
・ジャンプGOE ブレジナ選手🇨🇿
・スピン 宇野選手🇯🇵
・ステップ ネイサン選手🇺🇸
ジュンファン選手🇰🇷はステップで高得点。
PCSは
宇野選手🇯🇵>ネイサン選手🇺🇸>ブレジナ選手🇨🇿
#グランプリファイナル
#ネイサン
#宇野昌磨
194
#グランプリファイナル ショートが終わり、女子では #紀平梨花 選手が #今シーズン世界最高得点 で1位発進!そして男子は #宇野昌磨 選手が1位の #ネイサンチェン 選手に僅差の2位。まずは明日、#男子フリー。ファイナル王者が決まります!
グランプリファイナル男子フリーは8日(土)よる6時56分です!
195
196
ショートを終えて、男子トップ6が、健闘を誓いあいました!
SP2位の #宇野昌磨 選手はトップの #ネイサンチェン 選手と、わずか1.32点差!
昨年は、0.5点差での決着!ネイサンチェン選手の連覇か、それとも今年こそ宇野選手が初制覇か!?
三上大樹
#グランプリファイナル 男子フリー 今夜 6時56分
197
198
199