今月7日に7歳のお誕生日を迎えたビワちゃんです。 足が石灰化してしまった事から歩行困難になった為、車椅子を作ってみました!が、歩く事はできず... しかし立って食べられる事はできそうです! これからも改善を続けていきます✨(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #テンジクネズミ
アヒルのノアールとネイビーは、温浴をしてバシャバシャと遊ぶのが大好きです😌 最近はすぐに出てしまうことが多いのですが、寒い日は夕方までお湯に浸かっていることも❄️いい湯だな??(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #アヒル
ここ数日急激に冷え込んできましたね❄️ カヤネズミたちも最近はミチミチに集まって暖をとっています。(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #カヤネズミ #ちばカヤ
ジャンボうさぎの子供たち、生後1ヶ月半で、6歳のピール君に大きさが追いついてました♪(ギ)#千葉市動物公園 #子ども動物園 #うさぎ #ネザーランドドワーフ#ジャンボうさぎ #日本白色種
鋭い歯で枝を剪定していくビビちゃん。(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #オグロプレーリードッグ
テンジクネズミのこはくくんとさんごちゃんに旬のみかんをあげました!さんごちゃんは美味しそうに食べてましたがこはくくんは少し苦手だったかな?その後人参を美味しそうに食べていました!本日1月8日で5歳の誕生日を迎えました!(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #テンジクネズミ #モルモット
朝のガチョウたちの様子です♪ 自分達のお部屋から、放飼場の池まで歩いて移動します🙌 運が良ければ、夕方には池からお部屋に帰る様子をご覧いただけるかもしれません🎶 #千葉市動物公園 #子ども動物園 #ヨーロッパガチョウ #シナガチョウ
朝一番、寝室から出てきたヤギ達が、ヤギ広場に準備した餌へ向かって猛ダッシュ!体調に異常がないか観察する、絶好のタイミングでもあります。(ギ)#千葉市動物公園 #子ども動物園 #シバヤギ
テンジクネズミに冷凍いちごをプレゼント🎶 1口齧るマシュマロちゃんに接近してみました! 体内でビタミンCを合成できないテンジクネズミにとってイチゴはとても良いおやつになります!(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #テンジクネズミ
テンジクネズミの食事風景です! お部屋に帰ったら、乾草だけではなく、テンジクネズミ用の固形のご飯や白菜も食べています。(ギ)#千葉市動物公園 #子ども動物園 #テンジクネズミ #モルモット
フンボルトペンギンのサボくん。お気に入りの場所に行くため、力いっぱいジャンプ! 時々そのままプールに落ちてしまう時もありますが、今回は上手くいったようです♪ (ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #フンボルトペンギン
お食事中のプレーリードッグのビビちゃん(左)とバブ君(右)。ニンジンや小松菜などもありますが、どちらも最初にリンゴを食べていました。(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #オグロプレーリードッグ
テンジクネズミの3つ子、いそべくん、きなこちゃん、みたらしちゃんが本日2月15日で2歳のお誕生日を迎えました!おめでとう!いそべくんがこちらにカメラ目線をくれました♪ (ギ)#千葉市動物公園 #子ども動物園 #テンジクネズミ #モルモット
特大の3連鏡餅が置いてあると思ったら、仲良く休憩中のシバヤギたちでした。(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #シバヤギ
プレーリードッグの見分け方です。 顔が黒っぽい方がパニくん(奥にいます)、体が全体的に茶色なのがビビちゃんです。(ギ)#千葉市動物公園 #子ども動物園 #プレーリードッグ
秋といえば、どんぐり! と言うことでプレーリードックにどんぐりをあげました。 去年までは興味を示さなかったビビちゃん 今年は皮を剥いて火を通して人間でも食べられるようにしたら効果絶大! 美味しそうに食べてくれました♪ #ドングリ #オグロプレーリードック #千葉市動物公園 #子ども動物園
春の落し物をあつめてパニくんに披露♪ 気になったようで巣にお持ち帰りされました…(後ほど回収しました)(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #プレーリードッグ
カピバラの放飼場を覗いてみると、スタッフが手を使ってブラッシングをしていました。 担当者曰く、お尻が気持ちいいみたいです。 高齢となったモーブにとって良い刺激になっている事を期待しています♪(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #カピバラ
作業をしていると卵嚢(らんのう)を抱いたタカアシグモが物陰から出てきました。 動物科学館などでも遭遇することがありますが、ゴキブリを食べてくれる益虫で人に害はありません。(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #タカアシグモ
チンチラのもなか君が後ろ足を出して休んでいました!後ろ足はジャンプや着地に耐えられるように前足より大きめなんですよ♫(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #チンチラ
作業している音も聞こえますが… 青草を食べてる音聞こえますか? この音を聴くたびに癒されてます!(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #ネザーランドドワーフ
テンジクネズミのカリンちゃん。 現在は体調管理のため室内で過ごしていますが、とっても元気です!本日、3月30日で6歳のお誕生日をむかえました!おめでとう♪これからも元気に過ごしてね。(ギ)#千葉市動物公園 #子ども動物園 #テンジクネズミ #モルモット
ドウサンバの千姫とシェットランドポニーのジュディが、グルーミング(毛繕い)をしていました☺️ 痒いところに手が届く感覚でしょうか? グルーミングは、仲良しでないと出来ないことです👌 ご飯の時間はジュディが強気ですが、何だかんだと気は合うようです🎵(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園
アヒルたちの朝のルーティン!嘴を使って泥遊びをしています♪この後覗いてみると、気持ちよさそうにお昼寝していました。 (ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #アヒル
陽当りも良く風を避けられるベストポジションでお昼寝中だったシバヤギ達。一声掛けると寝ぼけ眼でも視線をくれました。(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #シバヤギ