1
友達でも恋人でもふとした瞬間に 「失いたくないな」と思う人が大事な人なんだと思う。その人がいなくなることを考えるだけで胸が痛むならその気持ちは本物だと思う。少しでもそう思う人がいたら大切にしたい。 #好きでいて
2
・自分を責めないこと ・笑える余裕をもつこと ・悩み過ぎないこと ・気持ちに正直であること ・よく食べ、よく寝ること ・今日の嫌なことはゴミ箱に捨てること ・誰かの味方であること ・「お疲れさま」と自分に言うこと #好きでいて
3
どうしてこれほど悩むのだろうと思ったときに「あぁ自分はこのことから逃げたくないんだ」と思う。悩むことはそれだけ真剣に向き合っている証拠で、全くどうでもいいことならば迷ったり悩んだりしない。 #好きでいて
4
大切なことは特別なことじゃなく日々の積み重ねで「この人がいてよかった」とふとした瞬間に思えることだ。 ただそばに大切な人がいる。 話を聞いてくれる。 それだけで毎日が価値あるものに変わる。 #好きでいて
5
自分の機嫌次第で身近な人に辛くあたることはやめたい。自分の負の感情を他人にあたることで解消したくない。疲れて余裕がないときほど感情のコントロールは難しい。優しくできないならせめて心静まる努力をしたい。 #好きでいて
6
「ひとりじゃない」と思わせてくれる友達は大切だ。 #好きでいて
7
どこで何をしても、 どんなときでも常に頭の片隅にいる人がいて、ただふっとため息のようにもれる「会いたい」にすべての想いがある。 #好きでいて
8
失ったものばかり振り返っても、 悲しい気持ちになるだけだから 今まだ手元に大事なものがあるなら それを同じように失わないように ギュッとすればいい。 #好きでいて
9
自分を失ってまで頑張る必要はない。 #好きでいて amazon.co.jp/dp/4860087038
10
11
自分の「好き」に後悔なんてしなくていい。 #好きでいて
15
しばらく会わない時間があっても、変わらない態度でいてくれる人が大切な人なんだと思う。そんな人がいてくれたらホッとする。変わらず接してくれる人がいたらいい。久しぶりに会ったら自分も変わらない態度でいたい。 #好きでいて 休む/068.
16
お互いの「会いたい」が続く関係ならいい。 #好きでいて amazon.co.jp/dp/4860087038
17
勝手に想像して、勝手に嫉妬して 勝手に落ち込むことはやめたい。 #好きでいて amazon.co.jp/dp/4860087038
18
一番とかじゃなく、 代わりがいなくて、 かけがえのない大切な人。 #好きでいて
19
泣いた日も 笑った日と同じくらい宝物。 #好きでいて
20
大人になればなるほど他人に対しても自分に対しても嘘がうまくなって、辛いときでも平気な顔をしたり、泣きたいときほど笑ってみせる。受けた傷さえ誰にも見せることもせずやり過ごす。疲れてしまう前に自分の感情には正直でありたい。 #好きでいて 休む/045.
21
なにがあってもブレずに「好きだ」と言えるものがある人は強い。 #好きでいて amazon.co.jp/dp/4860087038
22
その傷も嫉妬も悩みや不安も全部全部、その人がいなければうまれることもないけれど、そのすべてを忘れるほどの優しい記憶や、ふれた感触、言葉や互いの空気があるから許してしまうのだと思う。 代わりがいないから苦しいけれど、 代わりがいないから愛しい。 #好きでいて
23
24
自分にとって必要な人ほど慎重で本気で悩む。 #好きでいて amazon.co.jp/dp/4860087038
25
「好きでした」といえたら楽なのに、過去になってくれず想いだけが残る。 「あのとき」と振り返ればもう少しできたことがあったかもと思うけれど、あのときはそれが一生懸命で精一杯だったのだろう。過去も、今も、何ひとつ変わらず好きな人。 #好きでいて