ライトアップされた東大寺南大門。阿形と吽形の金剛力士像も。 #奈良 #東大寺 #南大門 #ライトアップ #nara #todaiji #todaijitemple #lightup
奥の子の寝相が気になったので撮ったら 手前… ひょっこり顔出しはずるい!かわいい!! #春日大社 #奈良 #奈良のシカ #鹿
828 キャンペーン
いく前に調べたい訳よ! ホリデー車検ってどんな店やねん! 何をするねん! 何ができるねん! やっぱ好きやねん!! お店のHPこちらから 予約もこちらから出来ます! ⏬ houryuji-syaken.com アマギフ3000円分 #プレゼント #キャンペーン 当アカをフォロー&RTで応募完了 #奈良
【すがちゃん】 うちにいる"すが"ちゃんです。 #春日大社 #奈良 #白鹿
【角きり】 奈良の鹿愛護会さん(@nara_aigokai)におじゃまして、雄鹿の角切りの様子を真横で撮影させていただきました。(…角きり独り占め!) 今年は伝統行事の #鹿の角きり は中止になりましたが、実は愛護会スタッフさんたちは鹿の角による事故を防止のために角切りを行っています。 #春日大社 #奈良
#春日荷茶屋 】 今月のお粥は「小芋」です。 白みそ仕立てのお出しにゆずを添えて、爽やかなお味となっています。 月替わりの万葉粥の中でも人気の高い人気の高い✨お粥です。 #春日大社 #奈良 #奈良公園 #ランチ #お粥 #万葉粥
832 キャンペーン
愛の終焉を美しく別れる中の人のように 今まで愛したお車との縁が終わる時 後腐れなくさり気なく別れたい そんなに大げさじゃない? #車#査定 はしっかり #ホリデー車検 におまかせ! am͜a͉zonギフト券3000円分 #プレゼント #キャンペーン 当アカを#フォロー &#RT で応募完了! #買取 #奈良
ビー玉入りの手水舎が美しいのです #奈良
二足 (器用に立つね) #奈良 #奈良のシカ
【クイズ】 こちら社務所の中庭です。 社内の人しか見ないようなこんなところにも燈籠が。 実はこのお庭を上から見るとある"熟語"が読めます! 右側の木が大きくなり苔も増えてちょっと見えづらくなっていますが、わかりましたか…? 正解は、、、 #春日大社 #奈良 #燈籠 #庭
雨降る竹林に咲く彼岸花が美しかったのです #奈良
…ご利用の際は1区画に1台(頭)の駐車でお願いします。 #春日大社 #奈良 #奈良のシカ
839 キャンペーン
サマーキャンペーンギリギリ! 水遊び 虫取り 怪談! 一番怖いのは幽霊より生きている人間ですよ。 ヒュ〜ドロドロ サマーキャンペーン よろしく! 10万円の実弾は魅力的! アマギフ3000円分 #プレゼント #キャンペーン 当アカをフォロー&RTで応募完了 #夏 #奈良
【今日から】 衣替えいたしました。 御巫さんの襟がまた8枚襟に #春日大社 #奈良 #巫女 #装束
#采女祭#中秋の名月 ですね。この後17時より、采女神社の例祭 采女祭がおこなわれます。 今年は新型コロナウイルス感染症の状況を鑑み、規模縮小し関係者により神事のみの斎行となります。 花扇奉納行列はあいにく中止となりましたが神さまへ奉納はいたします。 #春日大社 #奈良
842
吉野山から観た #中秋の名月 です。 月見団子も頂きました😋 #月 #イマソラ #奈良 #吉野町
【拡散希望】#奈良 市観光協会主催の #秋夜の奈良旅 に協力し、11月6・13・20・27日 #毎週金曜#東大寺 #大仏殿#拝観時間延長(20時まで)。18時から新型コロナ禍の早期終息を祈る法要を、18時30分から大仏様への奉納演奏を行ないます(マスク等、日中同様の対策必要)。 narashikanko.or.jp/topics/syuyano…
【拡散希望】10月5日に #東大寺 八幡殿で「転害会」を厳修。古くは #手向山八幡宮 でお祀りされていた #快慶 作の国宝 #僧形八幡神像 を特別開扉。同時に #五劫思惟阿弥陀如来像 も公開。マスク等、新型コロナ対策を行いつつ、どうぞお参りください(密を避けるため、規制を行うことがあります) #奈良
皆さんもご存じ ピカチュウです! (すごい!!!!!!!) この度奉納いただいたイラストのアマビエの「はるちゃん」と白鹿の「はくちゃん」もとってもかわいらしくデザインされていますね! にしださんの見る人の心が少しでも癒されるようにとの想いが込められています。 #春日大社 #奈良
846
法起寺さんの彼岸花を撮ってきました♪今朝は朝焼けが綺麗で美しい光景でした🥰 #奈良 #法起寺 #彼岸花 #朝焼け
847 キャンペーン
#Twitter キャンペーン 当選者の方へAmazonギフト券 送信しました! ご確認下さい 当選された方おめでとうございます! また今月もありますからね! #ツイート#いいね もよろしく! #Amazon ギフト券3000円分 #プレゼント #キャンペーン 当アカを #フォロー#RT で応募完了! #奈良
【菊の節供】 本日は10時より重陽節供祭が行われています。 平安時代の康和3年(1101年)9月9日に始まったといわれ、最初に斎行された節供祭です。 国家国民の平和と安寧を祈りご奉仕いたします。 今日は雨のため雨儀です。 #春日大社 #奈良 #重陽の節句
「昨日から今朝にかけては酷かったなぁ」「いや、ホンマ、キツかったな」みたいな。 #奈良 #東大寺 #鹿 #台風