1266回目の修二会(お水取り)。「籠松明(かごたいまつ)」が終わり、静けさを取り戻した二月堂の上には満月が。この後、深夜1時30分頃から下の広場にある「閼伽井屋(あかいや)」の若狭井よりお香水を汲む「お水取り」が行われます。 #奈良 #東大寺 #二月堂 #修二会 #お水取り
本日23日の22時からNHK総合で「阿修羅 1300年の新事実」が放送。皆さまご存じの興福寺「阿修羅像」。怒っている?笑っている?CTスキャンで明らかになった表情の秘密とは? @hajyoubou さんもご出演でしょうか。これは必見!楽しみです。 #奈良 #興福寺 #阿修羅
53
感動そして改めて感謝。 本当に素敵な時間をありがとうございました‼︎ #dobermaninfinity #TERMINAL #奈良 #dobermaninc instagram.com/p/BSYrHWbBeqi/
東大寺境内の桜。今日4月6日。大仏殿の前、中門横の桜。大仏殿正面には、今週末9日に開催される奉納演奏の舞台が出来上がりつつあります。 #奈良 #東大寺
56
嵐山の桜が綺麗に🌸 と言っても京都の嵐山ではありません!吉野山の入口にも嵐山と呼ばれる山があり、京都嵐山の元になった歴史的スポット。 この辺りは吉野山の中でも特に桜が早く咲く場所です。写真は昨日夕方撮影。 #桜 #奈良
57
今朝も天気は今一つですが、吉野山のシンボル金峯山寺蔵王堂(世界遺産)周辺の桜も綺麗になって来ました。 ▼このスポットの詳細 87yama.sakura.ne.jp/news/sakura-sp… #桜 #奈良
58
世界遺産・吉水神社から見る「一目千本」の今朝の様子です。 今週末までには見頃を迎えそう。ここは世界ふしぎ発見の桜特集でも紹介された吉野山の必見桜スポットです🌸 ▼このスポットの詳細 87yama.sakura.ne.jp/news/sakura-sp… #桜 #奈良
59
吉野山・下千本の桜が満開を迎えました🌸(1/2) 写真は今朝撮影のものです。 #桜 #奈良
60
吉野山・下千本の桜が満開を迎えました🌸(2/2) 写真は今朝撮影のものです。 #桜 #奈良
61
【日の出と吉野桜】 今朝の吉野山です。 #桜 #奈良 #写真好きな人と繋がりたい
62
🌸上千本から観る吉野山の桜🌸 吉野山で特に見晴らしの良い上千本から観た今朝の桜風景です。 ここから見える中千本の桜は間もなく満開を迎えそう。 #桜 #奈良
63
🌸 中千本も満開に!🌸 中千本にある世界遺産吉水神社から観る今朝の桜風景です。 ここからの景色は「一目千本」と呼ばれ、吉野山の必見桜スポット。 ▼このスポットの詳細 87yama.sakura.ne.jp/news/sakura-sp… #桜 #奈良
64
今朝の吉野山の桜開花状況です (当アカ独自データ) 上千本の桜が満開を迎えています! 下千本、中千本の桜はピークを過ぎましたがまだまだ綺麗ですよ(^-^) 🌸下千本…満開過ぎる 🌸中千本…満開過ぎる 🌸上千本…満開!! 🌸奥千本…咲き始め #桜 #奈良
65
今朝の吉野山は雨上がりに朝陽が差し込み、幻想的な靄が立ち込めていました。 撮影場所は下千本ですが、この辺りは先日の嵐で多くが葉桜に。 一番山奥の奥千本は3分咲き~になっておりこれから見頃を迎えます。 #桜 #奈良 #吉野山
66
吉野山の一番山奥、奥千本にある世界遺産・金峯神社周辺の桜が満開を迎えています🌸 ▼このスポットの詳細 87yama.sakura.ne.jp/news/sakura-sp… #桜 #奈良 #吉野山
67
吉野山 去年のしをりの道かへて まだ見ぬかたの花を尋ねむ …吉野山の最奥「西行庵」の桜が満開です。 #桜 #奈良 #吉野山
68
5月20日放送分では奈良・春日大社を7ヶ月に渡って取材 ⛩ . . 長かったロケも今日で最終日。。満開の藤の花を狙って、早朝からドローン飛ばしてます〜 🚁 . #世界ふしぎ発見 #奈良 #春日大社 #ドローン #drone #藤 ift.tt/2oVEvpx
69
朝靄が掛かった今朝の吉野山です。 #新緑 #奈良 #吉野山 #写真好きな人と繋がりたい
70
少し気が早いかもしれませんが、今年も8月5日から「なら燈花会」が開催されます。 今から夏の予定に、是非「なら燈花会」を加えていただけると幸いです。 是非! toukae.jp #奈良 #燈花会
6月1日から30日まで春日大社境内の鹿苑で「子鹿公開」が行われます。是非お越し下さい。 naradeer.com/events/index.h… 奈良公園の鹿は野生ですが、一般財団法人奈良の鹿愛護会 @nara_aigokai によって保護されています。ご支援よろしくお願いします。 #奈良
【拡散希望】7月1日から31日まで、通常年2日のみ公開している「俊乗堂」を開扉し、国宝・重源上人坐像や快慶作の重文・阿弥陀如来立像を公開。加えて鎌倉時代の浴場である「大湯屋」も初公開。この機会に是非お参りください。 jr-odekake.net/navi/rekishi_t… #奈良 #東大寺
73
#WFACETOUR 奈良公演⭐️ RH終了💋 18時30分開演です✨ 奈良の皆さん! たくさんの声援を届けてください😀💕 #KODAKUMI #奈良 #なら100年会館
【拡散希望】7月31日まで、通常年2日のみ公開している俊乗堂を開扉し、鎌倉時代に #東大寺 を復興された重源上人の坐像(国宝)や快慶作の阿弥陀如来立像(重文)を公開。合わせて当時の大湯屋と鉄湯船も。この機会をお見逃しなく! jr-odekake.net/navi/rekishi_t… #奈良
75
なら燈花会 8月5日~14日 毎日19時~21時45分 いよいよ開催まで一ヶ月を切りました! この夏のご予定に、是非「なら燈花会」を加えていただけると幸いです。 toukae.jp #奈良 #燈花会