実る稲穂と花火列車 #奈良
【春日若宮式年造替】 春日若宮御本殿の千木・堅魚木が取り付けられました。 堅魚木は傷んでいた箇所を修繕し、千木は本朱で塗り直されました。若宮様の本殿は本来の美しい姿に戻ってきています。(1/3) #春日大社 #春日若宮 #奈良 #式年造替
#迷子犬 #脱走 #奈良 #奈良市 #保護 #拡散希望 黒のラブラドール保護してます。 連絡ください。
429 キャンペーン
飛天やで! 奈良競輪は明日からナイター本場開催! クオカードや奈良競輪漬などを5点セットにして 抽選で5名様にプレゼントやでー。 ①当アカウントをフォロー ②引用リツイート(コメントもらえると嬉しいで!) ※9/11(日) 21:00まで #キャンペーン #クオカード #奈良
世界遺産薬師寺と雷 #奈良
【春日若宮式年造替記念 番組お知らせ】 令和4年10月28日(金)午後7:00~9:00「神様のお引越し 奈良・春日大社」若宮正遷宮の模様を生中継いたします。NHKBSプレミアム、BS4K、BS8Kの3波同時放送予定 #春日大社 #春日若宮 #奈良
清々しい朝です。 #春日大社 #奈良 #慶賀門
2年前にご好評いただいた特別展の続編、「また!ナニこれ!?-奈良市出土の用途不明品-」を10月1日より開催します。今回は、縄文時代から江戸時代までの使い方が分からない遺物を一挙にご紹介!10月は土日祝も含めて全日開館していますので、ぜひお越しください^^ #考古学 #奈良
豪雨の後、打ち上がった花火 #奈良
青空がきれいです。 まだまだ暑さは続きそうですので水分補給などしながら熱中症にお気をつけてお参りください。 #春日大社 #奈良
奈良県では315プロダクションの「DRAMATIC STARS」の御三方が奈良県警察本部鉄道警察隊とコラボしているそう! 奈良県の駅などにポスターが提示されていますよ★☆★ #エムマス #SideM #お仕事コラボ #奈良県 #奈良
437
この子知りませんか? 迷い犬保護してます シーズー マンションの中に入って来てしまったみたいです。おそらく女の子 周辺で声を掛けましたが、飼い主さんを知ってる方に会えませんでした。 警察に相談後、保健所連絡済みです。 お心当たりのある方はご連絡ください。 #迷い犬 #シーズー #奈良 #奈良市
【1日】 10時より旬祭が斎行されました。 #春日大社 #奈良 #旬祭 #神事 #参進 #雨儀
【春日若宮式年造替】 春日若宮御本殿の壁の漆喰が塗られています。 御本社の造替時にも携わられた左官職人さんが今回もされています。こてはすでに十数年使って1番"適した"大きさ・厚みになったもので塗ることも。端の細かな所も美しく仕上がります。 #春日大社 #春日若宮 #奈良 #式年造替 #左官
【春日若宮式年造替】 春日若宮御本殿の本朱塗りとあわせて御本殿の階の雁字板やそこに施されている緑青色の部分、剣巴文(けんともえもん)も塗り直しされました。他にも春日大社御本社(大宮)、水谷神社、三十八所神社、総宮神社の雁字板にあります。 #春日大社 #春日若宮 #奈良 #式年造替
【金龍神社例祭】 金龍神社の御例祭が斎行されました。開発・発達の神様として信仰されるほか、最近は開運・財運の神様としてもお参りされます。 南北朝時代の後醍醐天皇ゆかりの御社で、御社名の金龍は禁裡(きんり)殿(天皇の御住居)がなまったものといわれます。 #春日大社 #奈良 #金龍神社 #神楽
442
#春日大社 に伝わる 武具や武器を集めた特別展 会場には武士たちが奉納したとされる #甲冑(かっちゅう)や #刀剣 など国宝や重要文化財を含む37件が展示されています。#奈良 www3.nhk.or.jp/lnews/nara/202…
おはようございます。 今日も暑くなりそうです。こまめな水分補給などしながら熱中症にお気をつけてお過ごしください。 #春日大社 #奈良 #神鹿 #奈良の鹿
10時より旬祭を斎行いたします。 #春日大社 #奈良 #神事 #参進
お客様がオカメインコを保護して下さってます。人懐こいオカメちゃん。きっと飼い主さん可愛がられてたのだと思います。おうちの子ではないですか?🥺 #迷子 #迷い鳥 #奈良 #大和郡山市 #橿原市 #奈良市 #オカメインコ #ルチノーオカメインコ #白オカメインコ instagram.com/p/ChD-r_FpYB_/…
奈良大文字送り火 #奈良
【令和4年 #中元万燈籠】 3年ぶりに”ご参拝いただける”万燈籠が8/14・15の2日間行われました。御本殿前では神職により新型コロナの早期終息や無病息災、所願成就など燈祈願祭が斎行されました。お預かりした献燈紙も石燈籠や仮設燈籠に貼られ境内は灯火で包まれました。(1/2) #春日大社 #奈良 #お盆
本日15日、#東大寺 #大仏殿#万灯供養会 を厳修しました。コロナ禍のため、今年も灯籠は並べず、法要のみ行いました。お堂や各地でご一緒に #お祈り いただいた皆さま、ありがとうございました。 #奈良 #お盆 #先祖供養 #終戦記念日 #戦後77年 #戦争と平和 #いざいざ奈良 todaiji.or.jp/annual/event/#…