251
252
253
2/3は節分です。例年の二月堂舞台上、及び特設ステージからの豆まきは中止しますが14時からの法要終了後、福豆・福鈴(どちらも数量限定)の配布を行う予定です。
なお、福豆・福鈴は1/20よりお求め頂けます。詳細は公式サイトをご覧ください。
#奈良 #東大寺 #二月堂 #節分
todaiji.or.jp/news-23012/
254
255
256
257
259
260
10時より幣殿・舞殿において #御祈祷始式 が斎行されました。中臣祓(大祓詞)を奉唱し、国家安泰、皇室と国民の繁栄をご祈念いたしました。
その後、直会殿において春日明神の「鹿島立神影図」に対し拝礼を行いました。
一月七日は最初の五節供の人日[じんじつ]でもあります。(1/2)
#春日大社 #奈良 twitter.com/i/web/status/1…
261
262
264
厳冬の雪見大仏
#奈良
265
深夜雪積もる稲荷神社
#奈良
266
267
長谷寺の観音万燈会
#奈良
268
269
270
271
272
午後3時より末社 祓戸神社にて #年越大祓式 が斎行されました。罪(包む身)や穢れ(気枯れ)を祓い清め、新年を清らかな心身で迎えられるようご祈念いたしました。神職らも麻や紙を細かく切った切麻(きりぬさ)を体にふりかけてお清めをし、皆様の形代をお祓いいたしました。(1/2)
#春日大社 #奈良 #大祓式 twitter.com/i/web/status/1…
273
274
年越しは東大寺で。
除夜の鐘(国宝・梵鐘)と奈良の大仏(国宝・盧舎那仏像)の模様生中継。
▽拝観はこちらから▽
live.nicovideo.jp/watch/lv339649…
#リモート参拝 #奈良
275
壺阪寺の雪見大仏
#奈良