1
今日はおでかけ日和だったなあ 行きたい行きたいって思って最近行けてない 福岡に来て1番大好きになった場所だよ〜 #太宰府 #太宰府天満宮
2
今日は太宰府へおでかけしてきました いつもどこを撫でるか悩んじゃう #太宰府
#前田智徳 のささやき #マエッター 】ただ、ちゃんと梅ヶ枝餅は買ってきたからね。いまカバンに入ってるから。 #日本シリーズ #第5戦 #ソフトバンク #広島 #今夜6時15分 #テレビ朝日系列生中継 #太宰府
18日18時33分から放送のテレビ東京「池の水ぜんぶ抜く大作戦」。今回、天満宮の太鼓橋が掛かる心字池を舞台に、池の水を抜いて生態調査を実施します。中には驚きのものも…?ぜひご覧ください。 #太宰府 #太宰府天満宮 #天神さま #池の水 #心字池 #太鼓橋 #テレビ東京 #dazaifutenmangu
8日(土)より、道真公を主人公として描くコミック「応天の門」展が 当宮宝物殿にて開催されます。原画や関連画、さらに著者・灰原薬氏が太宰府に取材し本展のために描き下した新作を一堂に展示いたします。 #太宰府 #太宰府天満宮 #天神さま #宝物殿 #応天の門 #応天の門展 #灰原薬 #dazaifutenmangu
太宰府観光列車「旅人」では、「応天の門」展ポスターで埋め尽くされた太宰府側先頭車両が 本展を盛り上げています。当宮へお参りの際は、ぜひ旅人に乗ってお越しください。 #太宰府 #太宰府天満宮 #天神さま #応天の門 #応天の門展 #旅人 #西鉄 #新潮社 #コミックバンチ #dazaifutenmangu
NHKで放送中の「ブラタモリ」「鶴瓶の家族に乾杯」2つの番組がコラボした新春特別番組にて、タモリさんと鶴瓶さんが天満宮および太宰府市を旅します。来年1月2日19時20分からの放送です。ぜひご覧ください。 nhk.or.jp/buratamori/spe… #太宰府 #太宰府天満宮 #ブラタモリ #鶴瓶の家族に乾杯
本日、御神木「飛梅」が開花いたしました。 #太宰府 #太宰府天満宮 #天神さま #御神木 #飛梅 #梅 #dazaifutenmangu
太宰府天満宮および太宰府市が舞台となった「ブラタモリ×鶴瓶の家族に乾杯新春スペシャル」が、本日NHK総合テレビにて19時20分から放送されます。タモリさんと鶴瓶さん、お2人の旅の様子をどうぞお楽しみください。 nhk.or.jp/buratamori/spe… #太宰府 #太宰府天満宮 #ブラタモリ #鶴瓶の家族に乾杯
10
明日・明後日はセンター試験日です。天神さまのご加護のもと、実力を遺憾なく発揮し、それぞれの目標を達成できますよう心よりご祈念申し上げます。 #太宰府 #太宰府天満宮 #天神さま #受験 #受験合格 #受験生 #センター試験 #dazaifutenmangu
11
本日から14日まで、六本松蔦屋書店にて「応天の門」展特集コーナーが登場します。コミック「応天の門」全巻はもちろん、天満宮や太宰府の歴史にまつわる本の販売、梅鉢の展示なども行っております。 #太宰府 #太宰府天満宮 #天神さま #応天の門 #応天の門展 #蔦屋書店 #六本松店 #dazaifutenmangu
12
御本殿向かって左側に位置する梅「香川」が美しく咲き誇っています。天神さまの御命日である明後日25日、馥郁(ふくいく)たる香りに包まれた御本殿にて「梅花祭」が斎行されます。ぜひご参列ください。 #太宰府 #太宰府天満宮 #天神さま #梅 #梅花祭 #25日 #dazaifutenmangu
13
2月25日は道真公の御神忌(御命日)にあたり、ご縁の深い重要な日です。御神前に道真公がこよなく愛された梅花や特殊な神饌、巫女による神楽「飛梅の舞」を奉納し、御神霊をお慰めする祭典「梅花祭」が斎行されました。 #太宰府 #太宰府天満宮 #天神さま #梅 #梅花祭 #25日 #神楽 #dazaifutenmangu
14
来週15日(金)~18日(月)、「全国梅酒まつり」が開催されます。福岡で、全国から集まった約170種類の梅酒を一度に味わえるのはこの4日間のみです。梅酒の飲み比べや販売、飲食ブースなど盛りだくさん。ぜひご参加ください。 #太宰府 #太宰府天満宮 #天神さま #梅酒 #梅酒まつり #dazaifutenmangu
15
「応天の門」展も残すところあと1か月ほど。15日から4日間境内にて開催の「梅酒まつり」の半券お持ちの方は100円引きでご入館いただけます(4月14日まで有効)。 #太宰府 #太宰府天満宮 #天神さま #応天の門 #応天の門展 #灰原薬 #梅酒まつり #dazaifutenmangu #outennomonten 画像©灰原薬/新潮社
16
新元号が「令和」と発表され、太宰府に縁りがあることに驚くとともに大変嬉しく思っております。来る御代も見事に咲き誇る梅のように人々の心を温め、平和で和らいだ世の中になりますよう、心からご祈念申し上げます。 #太宰府 #太宰府天満宮 #天神さま #新元号 #令和 #万葉集 #梅花の宴 #大伴旅人
17
新元号が「令和」に決定したことを記念して、九博の文化交流展示室・3テーマで『万葉集』を展示しております。新元号の出典元である、大伴旅人の「梅の花の歌三十二首」の序文を、ぜひこの機会にご覧下さい。 #新元号 #令和 #旅人 #万葉集 #梅の花 #歌 #序文 #太宰府 #九博
\\おっきい こんのすけ撮影会// この後11時より #九州国立博物館 #室町将軍展 にて #刀剣乱舞 宣伝隊長おっきい こんのすけの撮影会を開催します!ツーショット撮影、名刺配布実施予定です、是非ご参加下さい! #とうらぶ #きゅーはく #太宰府
19
来年1月1日(火)より、4Fで特集展示「刀剣ことはじめ」を開催!全16件の刀を展示予定(うち国宝3件、重文6件、重美3件(予定)) わかりやすい解説パネルで誰でも楽しめる展示となること間違いなし!なんと、全作品撮影OK!! 画像(左)国宝 太刀 銘来国光、(右)国宝 刀 無銘則房 #刀剣 #博物館 #太宰府
20
札幌、ありがとうございました! ペンギン歩きと深夜のボーリングを身につけました。 福岡、よろしくお願いいたします!! #渋谷すばる #二歳 #福岡 #博多 #太宰府
[NEWS]すみっコぐらし堂 太宰府店が2020年12月23日(水)に福岡・太宰府にオープンいたします。 太宰府店限定ぶらさげぬいぐるみ「ぺんぎん?・えび天女・たぴおか(うし)」も同時発売です! 詳しくはオフィシャルサイトをご覧ください。 #すみっコぐらし #すみっコぐらし堂 #太宰府 #福岡 #japan
[太宰府店] 太宰府店限定ぶらさげぬいぐるみ【ぺんぎん?・えび天女・たぴおか(うし)】を太宰府店のOPENにあわせて発売いたします。 12/23(水)発売!各1200円(税別) ※ご購入に関しましては恐れ入りますがお一人様1種類につき3個まででお願い致します。 #すみっコぐらし堂 #太宰府
23
松の化身である老松×テクノサイバー 太宰府のperfumeとは我々のことである 新曲 太宰府ディスコ #まほろば衆 #太宰府 #プロデューサーは道真公
許せません!!! 一人でも多くの方に知っていただき このような悲しいことが 二度と起こらないよう リツイートお願いします! 被害に遭われたワンちゃんの ご冥福を心よりお祈りいたします。 #太宰府政庁跡 #太宰府 #リツイート希望 #気をつけてください
25
昨日、平安時代の宮中行事を再現する禊祓の神事「曲水の宴」が斎行されました。平安装束に身をつつんだ参宴者は、流れてきた酒盃が自分の前に着くまでに和歌をしたため、盃のお酒をいただきます。平安時代さながらの雅な雰囲気に包まれました。 #太宰府 #太宰府天満宮 #天神さま #dazaifutenmangu