101
この光景、久しぶりに見れて少しテンションが上がりました。 #大内山動物園 #動物園 #ウマグマ #チベットヒグマ
102
ホンドタヌキのシズ キリ メイ。 夕方のお食事の時間です。 #大内山動物園 #動物園 #タヌキ
103
エミュー夫婦のダッシュからのジャンプからの…池ポチャです。 #大内山動物園 #動物園 #エミュー
104
カワウソゥ選挙の最終順位が決まりました! ネネぺぺは58組中13位でした! もう少し上位に食い込みたかったですが、結果には非常に満足しています! 応援してくれたみなさま、本当にありがとうございました。 ネネぺぺにもいつまでも元気でいて欲しいですね。 #大内山動物園 #カワウソゥ選挙
105
大内山動物園の重鎮、ニホンザルのモモさん。 スタッフへの毛づくろいをしています。 #大内山動物園 #動物園 #ニホンザル
106
アルビノタヌキのポンちゃん。 冬毛仕様に変わってきて、もふもふタヌキになってきています。 #大内山動物園 #動物園 #ホンドタヌキ #アルビノ
107
先日、兵庫県からシュウ君に会いに、女性の方が二人ご来園されました。 その時に寄付でシュウ君の大好きなブドウとプチトマトをいただいたので、あげてみました。 すごく喜んでくれました! ありがとうございます。 またのご来園お待ちしております。 #大内山動物園 #チベットヒグマ #ウマグマ
108
ホンドタヌキのジュンちゃん。 土で遊んだ後みたいですね。 #大内山動物園 #動物園 #ホンドタヌキ
109
アルビノタヌキのポンちゃん。 されるがままですね。 #大内山動物園 #動物園 #アルビノ #ホンドタヌキ
110
アライグマの体重測定。 野生のアライグマは凶暴なことで有名ですが、ここのアライグマたちは何故か大人しいです。 #大内山動物園 #アライグマ
111
ベンガルトラのアラシ。 肉を解凍する時に出た血を凍らせて、アラシにあげてみました。 #大内山動物園 #ベンガルトラ
112
コツメカワウソのぺぺとネネ。 水で遊んだあとは丁寧に体を乾かします。 #大内山動物園 #コツメカワウソ
113
サーバルキャットのバル君。 飼育員を目の前にして、爆睡中です。 安心してくれているんですかね。 #大内山動物園 #サーバルキャット
114
コツメカワウソのぺぺとネネ。 ホースから出る水が大好きなネネちゃんとエサが欲しそうな食いしん坊のぺぺ君。 #大内山動物園 #コツメカワウソ
115
ホンドタヌキの赤ちゃんの名前はロコちゃんに決定しました。 女の子です。 男前な飼育員さんに抱かれて、ロコちゃんも嬉しそうです。 #大内山動物園 #ホンドタヌキ #若松
116
サーバルキャットのルキちゃん。 座っている姿がお上品ですね。 #大内山動物園 #サーバルキャット
117
アラシ君、そこはプールでは無くて、あなたの水飲み場です。 そんな目で見られても…。 #大内山動物園 #ベンガルトラ
118
ホンドタヌキの赤ちゃん。 大きな変化はありませんが、少し白い毛の部分が増えたような気がします。 #大内山動物園 #ホンドタヌキ
119
ホンドタヌキの赤ちゃんを保護しました。 千葉県から来たそうです。 元気に育って欲しいですね。 #大内山動物園 #ホンドタヌキ
120
ウマグマのシュウ君。 タイヤ枕がお気に入りです。 #大内山動物園 #ウマグマ #チベットヒグマ
121
ホンドタヌキさんたち。 新しい土を入れてもらったようです。 #大内山動物園 #ホンドタヌキ
122
アライグマのカキ君。 何ともいえない表情をしています。 #大内山動物園 #アライグマ
123
5月最後の水曜日の日は世界カワウソの日です。 世界のカワウソの現状を知ってもらい、保全へと繋げていく取り組みです。 大内山動物園のコツメカワウソのペペ君とネネちゃんも、いつまでも元気で仲良く暮らしていければなと思っております。 #大内山動物園 #世界カワウソの日 #コツメカワウソ
124
ウマグマのシュウ君。 遊び道具に小さいタイヤも入れてみました。 気に入ってくれたようです。 #大内山動物園 #ウマグマ #チベットヒグマ
125
GW中、束の間の癒しタイム。 ホンドタヌキのシズちゃん。 換毛期なので、ブラッシング中です。 気持ち良さそうですね。 こちらもとても癒されます。 #大内山動物園 #動物園 #GW #ゴールデンウィーク #タヌキ #癒し