51
打ち合わせで、何気ない言葉に #外国人とニッポン を考えるきっかけがあるのでは?という意見が出ました🤔 たとえば、いわゆる「ハーフ」という表現にもいろいろな議論が。 抵抗感があるという人も少なくないそうです。 テーマを考える上で気になる言葉、あればぜひ教えてください。 #不可避研究中
52
#外国人とニッポン メンバーで打ち合わせがありました💬 前回はコントやショートドラマ(?)などの企画がありましたが、今回は「音楽」も…?🤔 (※あくまで予定です) 各Dの問題意識も違うため、多彩なコンテンツがお送りできそうです! 決まり次第、ご紹介していきます😌 #不可避研究中
53
次回は #外国人とニッポン 皆さんのイメージする“外国人”ってどういう人ですか?最近だと観光客に限らず、コンビニなど身近な所でも接する機会が増えましたね。 あと個人的な意見ですが、外国人という言葉そのものに部外者みたいなイメージを抱いてしまいます、私… #不可避研究中
54
2月末に向けて #外国人とニッポン の研究メンバーも本格始動🙄 きょうは初めての打ち合わせでした。 #ジェンダー に参加したディレクターだけでなく、新規参加Dも…🤔 皆さんの知りたいこともお寄せいただき、ありがとうございます😌 #不可避研究中 で引き続き声をお寄せください💬
55
放送後もお伝えしましたが、次のテーマは #外国人とニッポン このテーマで知りたい・考えたいことがあれば #不可避研究中 でぜひツイートを💬 全部…は無理ですが、頑張ってお応えできるよう努力します💪🏻 明日から仕事…と気が重い方もいるかと思いますが、いいスタートダッシュを切れますように…😌
56
そして、2月放送の第2回のテーマは… #外国人とニッポン です! (稲垣さん、ごめんなさい。「結婚」は、いずれぜひ…) 海外から来て日本で働く人や、 親が外国出身という人… さまざまなルーツを持った人たちが一緒に暮らしていくのが“不可避”な時代について、考えていきます🤔 #不可避研究中