1
2
【あらためて・揺れたときにどうする?】
強い揺れのときは?まず身を、頭を守る
そして危険な場所から離れる
火の始末は揺れがおさまって安全を確認できてから、です
この4枚の画像をブックマーク!お願いします
#地震情報
#大切な人にもシェアしてください
3
【強い揺れだ!注意することは?】
地震大丈夫ですか
揺れが強かったときはまず落ち着いて身を守ってください。危険な場所からは離れて、揺れがおさまって安全を確認できてから、火の始末をしてください。けがをしないよう身の安全を確かめて行動してください。
#地震情報
#大切な人にシェアを
4
5
北海道で震度4の地震、津波の心配なし
news.nicovideo.jp/watch/nw125551…
11日午後6時52分頃、日高地方東部を震源とするマグニチュード5.4の地震が発生し、北海道で最大震度4を観測しました。この地震による津波の心配はありません。
#地震情報 #北海道地震
6
朝食の準備をされていた方もいたと思います。
揺れが強かった地域のみなさん、おちついてください
そして、近所で手助けが必要なお年寄りはいませんか?
お年寄りや障害があるかた、子供だけのご家庭
どうぞお互いに声をかけあって安否を確かめてください
#地震情報
nhk.or.jp/kishou-saigai/…
7
【強い揺れだ!注意することは?】
揺れが強かったときはまず落ち着いて身を守ってください。危険な場所からは離れて、揺れがおさまって安全を確認できてから、火の始末をしてください。けがをしないよう身の安全を確かめて行動してください。
#地震情報
#大切な人にシェアを
8
【強い揺れ!注意することは?】
揺れが強かったときはまず落ち着いて身を守ってください。危険な場所からは離れて、揺れがおさまって安全を確認できてから、火の始末をしてください。けがをしないよう身の安全を確かめて行動してください。
#地震情報
#大切な人にシェアを
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
石川県で震度6弱の地震 津波の心配なし
news.nicovideo.jp/watch/nw110627…
19日午後3時8分頃、石川県で最大震度6弱を観測する地震が発生しました。震源地は石川県能登地方で、震源の深さは約10km、地震の規模は5.2と推定されます。
#地震情報 #緊急地震速報 #能登半島 #M5.2
21
22
25